2005年08月28日
【314軒目】鶴亀堂 長久手図書館通店 [@愛知・長久手] : 423杯目
店内はなかなかオシャレではありますが、小○さんのキライな筆文字蘊蓄系が抑えてあるのでいい感じ。
でも良く見ると、カウンター上の暖簾で食材の産地をアピール。
メニューは濃厚トンコツ、みそトンコツに四川など。
自称国内トップクラスというトンコツ濃度らしいので、濃厚トンコツをチョイス。
所謂、博多ラーメンで、濃厚なスープの割には意外に臭みは少ないです。
博多から直送というストレートの細麺はなるほどスープとの相性は良いみたい。
チャーシューはやや脂身が多めで厚みがあるタイプ。
柔らかくてンマイんですけど、個人的には今ひとつ。
脂身が多くて柔らかいのは当たり前ですからね。
なかなか美味しく頂けましたが、やっぱり濃厚だけあって重たいですな。
とはいえ、脂で重たいのではなく、もうその名の通り、トンコツ濃度で重たいという、なかなか珍しい重さでありました。
■関連ブログ (こちらのブログもぜひご覧になって、他の人の評価も参考にした上でお出かけ下さい)
・タカ日記:鶴亀堂(@愛知県日進市)
→ハリガネ注意!!!了解です。
・拉麺日記:[今年99杯目:鶴亀堂(日進)]
→チャーシューの考察になるほど。
・Happy go lucky *Days:*鶴亀堂・博多ラーメン*
→こってりが苦手でもOKとのこと。なるほど。
・VARIOUS MASTER主義:鶴亀堂
→あ、横綱とラーメン昭和推してますね。柳屋って気になるなぁ。
・頭をバックアップ:鶴亀堂@長久手に行ってきました
→ネギには気づかなかったなぁ。カイゼンされたんでしょうかねぇ。
でも良く見ると、カウンター上の暖簾で食材の産地をアピール。
メニューは濃厚トンコツ、みそトンコツに四川など。
自称国内トップクラスというトンコツ濃度らしいので、濃厚トンコツをチョイス。
所謂、博多ラーメンで、濃厚なスープの割には意外に臭みは少ないです。
博多から直送というストレートの細麺はなるほどスープとの相性は良いみたい。
チャーシューはやや脂身が多めで厚みがあるタイプ。
柔らかくてンマイんですけど、個人的には今ひとつ。
脂身が多くて柔らかいのは当たり前ですからね。
なかなか美味しく頂けましたが、やっぱり濃厚だけあって重たいですな。
とはいえ、脂で重たいのではなく、もうその名の通り、トンコツ濃度で重たいという、なかなか珍しい重さでありました。
鶴亀堂 長久手図書館通店
【愛知県愛知郡長久手町岩作下島93】
11:30〜15:00 18:00〜24:00 無休
濃厚とんこつチャーシュー麺 850
ねぎ 100
替え玉 120
このへん
■関連ブログ (こちらのブログもぜひご覧になって、他の人の評価も参考にした上でお出かけ下さい)
・タカ日記:鶴亀堂(@愛知県日進市)
→ハリガネ注意!!!了解です。
・拉麺日記:[今年99杯目:鶴亀堂(日進)]
→チャーシューの考察になるほど。
・Happy go lucky *Days:*鶴亀堂・博多ラーメン*
→こってりが苦手でもOKとのこと。なるほど。
・VARIOUS MASTER主義:鶴亀堂
→あ、横綱とラーメン昭和推してますね。柳屋って気になるなぁ。
・頭をバックアップ:鶴亀堂@長久手に行ってきました
→ネギには気づかなかったなぁ。カイゼンされたんでしょうかねぇ。
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
きょうは日進市で大変人気のある博多とんこつの「鶴亀堂」の長久手店に初めて、というか日進の本店の方も行ったことがなかったので、鶴亀堂に初めて行ってきました。
本店の方はσ(^^)もよく通るところで、オープン直前から「ああラーメン店ができるんだ」「結構流行って....
鶴亀堂@長久手に行ってきました【頭をバックアップ】at 2005年09月08日 01:21
大好きなラーメン屋、日進市の鶴亀堂へ。 お昼なのに15分くらい並んだ。さすが人気店。 とんこつを注文。スープを一口・・・やっぱり旨い!(^^) ここのとんこつはラーメン店でも特に濃いらしい。 替え玉を頼もうと
鶴亀堂で替え玉「がね」【JOYのページ:ブログ】at 2005年10月01日 22:49
この記事へのコメント
どうも、オススメしたものです^^;。鶴亀堂、いかがでしたか?多少好みが分かれるような店でもあるような気がしますが・・。
個人的に麺がグッドです!!チャーシューは確かに普通ですね。濃厚が好きな人なら間違いなくオススメなラーメン屋だと思います。
個人的に麺がグッドです!!チャーシューは確かに普通ですね。濃厚が好きな人なら間違いなくオススメなラーメン屋だと思います。
Posted by しゅんすけ at 2005年09月01日 22:15
はいはい、なかなかでございました。
ありがとうございます<(_ _)>
麺は確かにンマかったですねー。
替え玉頼んじゃいましたから(笑)
ありがとうございます<(_ _)>
麺は確かにンマかったですねー。
替え玉頼んじゃいましたから(笑)
Posted by 小○さん at 2005年09月05日 13:10
トラックバックありがとうございました!。
「頭をバックアップ」のモコと申します。
ネギの件ですがσ(^^)もあれから鶴亀堂長久手には
行ってないので分かりませんが、仕込んだ人によっても
違ったりするのかなぁと思います。
大牟田ラーメン柳屋はσ(^^)の個人的な感じでは鶴亀
よりうまいと思うんですが。ちなみにあちこちのイオン
に出店してるみたいなんで行かれてみては?。
それにしてもすごいフットワークの軽さですね(笑)。
σ(^^)も行ったことのある店にはコメントさせて
くださいね。
「頭をバックアップ」のモコと申します。
ネギの件ですがσ(^^)もあれから鶴亀堂長久手には
行ってないので分かりませんが、仕込んだ人によっても
違ったりするのかなぁと思います。
大牟田ラーメン柳屋はσ(^^)の個人的な感じでは鶴亀
よりうまいと思うんですが。ちなみにあちこちのイオン
に出店してるみたいなんで行かれてみては?。
それにしてもすごいフットワークの軽さですね(笑)。
σ(^^)も行ったことのある店にはコメントさせて
くださいね。
Posted by モコ at 2005年09月08日 00:12
モコさんありがとうございます。
そうですかー、あちこちのイオン;;に出店しているんですね。
ちょっと気にしてみてみます。
ぜひぜひ、また遊びに来てください。
そうですかー、あちこちのイオン;;に出店しているんですね。
ちょっと気にしてみてみます。
ぜひぜひ、また遊びに来てください。
Posted by 小○さん at 2005年09月08日 09:41