2004年12月16日

【166軒目】自然派こだわりラーメン めんめん [@東京・八王子] 198杯目

041216_2112~01.jpg
すご〜く久しぶりに来てみました、八王子警察署近くのめんめん。
店内はバリアフリー。店の看板に車椅子マークが入っているのが特徴。

あまりにご無沙汰だったんですが、以前の印象はというと、不味いわけではないが今ひとつ…だけど凝ったことをしているので、今後に期待という感じ。

で、今回来てみましたら、メニューがガラリと変わっています。

以前は秋田の地名に因んだメニュー名だったのが普通に。

あれ?
と思いつつ、新メニューの中でイチオシっぽい「熱盛りつけ麺」をチョイス。

中細の麺が皿に乗って、海苔がかかったものと、結構、多めのツケダレが。

第一印象は、カップ焼きそば3分経過。
ソースをかける前という感じ。
味もそんな感じかも。
ちょっと柔らかめの茹で上がり。

ツケダレは醤油ベースで鶏ガラ主体。
麺がやや水っぽいせいか、また、元々薄めのツケダレのせいか、麺との相性がイマイチ。

ただ、チャーシューはなかなかンマイ。
えっ!?と思うほど。
コマギレで熱いツケダレ内にあったせいかも知れませんけども。

食べ終わって、店を出て看板を見て気付きました。
以前あった「比内地鶏使用」の文字が無くなっている!

なるほど、メニューから秋田臭が消えているわけです。

そういえば、師匠にあたる人が同名店をやっているという話だったんですが、その話が書かれたものも店内で見なかったような…

あと、何やら栗駒の自然水を使った麺云々の記述も消えている!

なるほど、分かりました。
いかなる理由かはわかりませんが、師匠筋と何らかの決別をし、スープも変えたんでしょうね。
何時からかはわかりませんけども。
たぶん、徐々に味が変わっていったのでしょう。
5年くらい前、初めて食べた時は悪くない印象だったわけで…

うーん、これは、いつか、師匠の比内地鶏を使ったラーメンを食べにいかないといけませんね。


自然派こだわりラーメン めんめん
11:30〜15:00 17:30〜24:00 水曜休
熱盛りつけ麺 ?680


 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 21:50│Comments(0)TrackBack(0)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…