2005年03月07日
にんにくや 小平店 [@東京・小平] 【001軒目(9)/270杯目】
さて、もうあまり書くことがない、にんにくやですが、やはり、各店ごとにビミョーに違うわけで。
谷保との比較で言うと、脂はあっさり、塩分はやや上がり、麺は固めに。
チャーシューは脂身は少ないけど幾分、崩壊しやすいものに…
といった感じです。
正直、チャーシューや味付玉子は谷保の方が好みですが、スープは小平の方が好みですねー。
店主の愛想も小平の方が良いので(笑)、初にんにくやなら、小平をオススメします。
いや、谷保のおじさんもいい方なんですよ。(フォロー)
■関連ブログ (こちらのブログもぜひご覧になって、他の人の評価も参考にした上でお出かけ下さい)
・Skyroom BLOG:にんにくや小平店に行ってきた。
・らーめん。食ったもん勝ち:にんにくや@小平
・時速20km/hの日々:近所にあるなら行くって
谷保との比較で言うと、脂はあっさり、塩分はやや上がり、麺は固めに。
チャーシューは脂身は少ないけど幾分、崩壊しやすいものに…
といった感じです。
正直、チャーシューや味付玉子は谷保の方が好みですが、スープは小平の方が好みですねー。
店主の愛想も小平の方が良いので(笑)、初にんにくやなら、小平をオススメします。
いや、谷保のおじさんもいい方なんですよ。(フォロー)
にんにくや 小平店
19:00〜2:00頃? 日曜休?
【東京都小平市学園東町436-1?】このへん
のりチャーシューメン ?1000
味付玉子 ?100
替え玉 ?100
■関連ブログ (こちらのブログもぜひご覧になって、他の人の評価も参考にした上でお出かけ下さい)
・Skyroom BLOG:にんにくや小平店に行ってきた。
・らーめん。食ったもん勝ち:にんにくや@小平
・時速20km/hの日々:近所にあるなら行くって
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
前から行きたかったお店。今日は女房と娘を連れて家族で訪問。前に東小金井に行ったときには、しょうゆだったような気がしたので、味噌をオーダー。女房と娘は、しょうゆ。どちらもおいしかったけど、しょうゆの方が好みかな。
にんにくや@小平【らーめん。食ったもん勝ち】at 2005年03月13日 09:52
家の近くに「にんにくや」というラーメン屋がオープンしました。 (もしかして、初めての食べ物の話題かも?) 以前住んでいた街にも同じ名前のラーメン屋があって、 お店の前を通るたびに、 長い行列とラーメンの美味しさはどれくらい比例するのだろう? とぼんやりと考え.
行列とラーメン美味さとの相関【だいばあしてぃの冒険】at 2005年05月09日 14:59
この記事へのコメント
TBありがとうございました。私もTBさせて頂きました。確かにここのマスターは愛想いいですよね。子連れでも大丈夫です。また、行きます。
Posted by 5050jp_2005 at 2005年03月13日 09:59
東小金井にも、「にんにくや」があるの知ってる?
そこのマスターも、子供好きで、飴を頂きました。
おいしいし、いい人だったよ。どっちがおいしいかな?比べてみて下さい。
そこのマスターも、子供好きで、飴を頂きました。
おいしいし、いい人だったよ。どっちがおいしいかな?比べてみて下さい。
Posted by ジャムおじさん at 2005年06月19日 08:33
実は、東小金井だけまだ行った事がないんですよー。
やってる人は違うとはいえ、にんにくや発祥の地なのに・・・;;;
やってる人は違うとはいえ、にんにくや発祥の地なのに・・・;;;
Posted by 小○さん at 2005年06月20日 20:43
東小金井→京王堀の内→是政→谷保でしたっけ
?
是政の主人が弟子を置いて自ら谷保に行ったのまではしってます・・・
谷保店のプレ出店時に試食会参加したものと在ってはこ、これは迂闊。。。
いつの間に小平!?ってか誰が小平店を!?
こ、これはいかなきゃ。。
?
是政の主人が弟子を置いて自ら谷保に行ったのまではしってます・・・
谷保店のプレ出店時に試食会参加したものと在ってはこ、これは迂闊。。。
いつの間に小平!?ってか誰が小平店を!?
こ、これはいかなきゃ。。
Posted by ぬぅ at 2006年09月24日 22:33
>>ぬぅさん
小平をやっているのが、谷保の店主が是政時代にコンビ(?)を組んでいたお兄ちゃんなんですよー。
ですから、現・是政の人は谷保のご主人から見ると孫弟子になってしまうという…。
小平をやっているのが、谷保の店主が是政時代にコンビ(?)を組んでいたお兄ちゃんなんですよー。
ですから、現・是政の人は谷保のご主人から見ると孫弟子になってしまうという…。
Posted by 小○さん at 2006年09月25日 19:53
谷保の店長のことを仲間内で
「ワイルドなさだまさし」と呼んでいますが、そんな感じしませんか?
「ワイルドなさだまさし」と呼んでいますが、そんな感じしませんか?
Posted by にんにくやファン at 2007年08月24日 23:47
>>にんにくやファンさん
どうもですっ。
なんと!
そんなのは思いもしませんでしたが、言われてみるとなんとなく…(^^ゞ
どうもですっ。
なんと!
そんなのは思いもしませんでしたが、言われてみるとなんとなく…(^^ゞ
Posted by 小○さん at 2007年08月31日 07:59