2005年03月09日

【番外編】讃岐うどん いそや(6) [@東京・八王子]

SN310208.jpg
すっかり、ご無沙汰してしまっている、讃岐うどんの店、いそやに来ました。

いやぁ、久しぶりに食べると、なんだこりゃ?というコシですねー。
こういうのは、冷で食べるとより感じます。

※写真はクリックで拡大します。

讃岐玉を使った半熟玉子の天ぷらは品切れでした。んー残念。

なかなかレベルの高い讃岐うどんなのですが、どうやら、お客さんも徐々に増えて来たみたいですね。
頑張って頂きたいな、と。


讃岐うどん いそや
11:00〜15:00 17:30〜22:00 土日祝日11:00〜21:00 月曜休
※記載の営業時間は4月からのもの
ぶっかけ・中 ?400
天ぷら×3 ?300



【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=+35.39.28.91&lon=+139.20.34.48&fm=0
 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 14:54│Comments(2)TrackBack(0)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…

この記事へのコメント

お久しぶりです( ´∀`)ノ
『いそや』、お客さんが増えだしましたね。
とりあえず地元に根付いてほしいお店です。

小○さん日野のコニカの辺りは行かれますか?
『ぶっかけうどん・さくら』http://sakura.zit.to/
朝9:00から営業していて10:00頃に行けば揚げたての天ぷらが味わえます。
うどんのメニューはデフォで『いそや』より豊富。
個人的には繊細さの『いそや』、豪快な『さくら』そんな風に捉えてます。

噂では『いそや』のご主人が『さくら』で働いていたことがあるとか無いとか(どっちやねんw)
もしお近くに行かれることがありましたら是非・・・

Posted by たか☆ at 2005年03月10日 02:53
はいはい、なにやら噂で聞きました(笑)
さくら行ってみたいですねー。
場所的に辛いかもしれないですが、いそやさんには頑張ってもらいたいですねー。
Posted by 小○さん at 2005年03月11日 00:09