2005年03月11日

かっぱ寿司 昭島店 [@全国チェーン] 【218軒目/273杯目】

SN310212.jpg
さて、前回、店まで行ったものの、品切れという悲劇のあった、かっぱ寿司へ。

とりあえず、リベンジ成功。
席に付くなりラーメンを注文しましたヨ。

スープはおそらく業務用かなんか。
あちこちで良く見かけるパターンのもの。

麺もまたしかり。

ここまでは、皆さんの予想通りかと思います。
要するに王道「どうでもいいラーメン」

しかし、さすが、かっぱ寿司という部分もあって…
まず乗っているのが寿司海苔です。
いいですねー。
って、別にこだわって寿司海苔じゃなく、ただそこにあるから、寿司海苔なんでしょうけど。

そして、チャーシューではなく、トントロの切身が乗っています。
いいですね〜。

気のせいか、シャリにジャストフィットするサイズでしたが…

ただ、なかなか頑張っていると思います。
寿司の途中なり、〆にラーメンってのも悪くないですね。

どっちにしても、食べてる最中は、汁物欲しくなりますしね。

でも、まぁ、寿司自体もアレなんで、またしばらくはご無沙汰してしまうと思います。


かっぱ寿司 昭島店
11:00〜23:00 無休
正油ラーメン ?210


【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=+35.41.31.26&lon=+139.23.10.48&fm=0
 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 23:16│Comments(0)││
この記事へのトラックバック
おはようございます、り き です。 昨夜、ウチの上司に飲みに連れてってもらった帰りに、「ハラへっただろ。ラーメンでも食って帰るか?」 ラーメン好きの僕は即OK! たまたま歩いてた六本木交差点の近くっだたので、この「あたりの店にしようか」って事に。 いつも歩
創業昭和二十九年?【バイヤー日記】at 2005年03月12日 11:20
国道17号沿い 『蕨 かっぱ寿司 蕨店』 醤油ラーメン ¥210 寿司屋がラーメン・・? 何故にそうなったのかわけが分かりませんが、大学の友達と久々に会ったので、せっかくだから頼んでみました。 この値段で果たしてどんなもんが来るのかと、正直20点台を期待して頼ん.
蕨 かっぱ寿司 蕨店【らーめん日記】at 2005年03月28日 03:54