2005年03月21日
ラーメン横綱 刈谷店 [@愛知・刈谷] 【079軒目(2)/283杯目】
国道1号線を走ってゆくと、名古屋の手前くらいから京都、大阪にかけてやたら目にする天をつくかのような巨大な看板。
派手な色味。
気になって、一度行ったら虜ですね。
いや、むちゃくちゃンマイわけじゃありません。
店内の雰囲気を含むそのジャンクな感じに惹かれたのです。
小○さんが関東に進出して欲しいと思っていたラーメンチェーンNo.1のラーメン横綱、いよいよ関東進出ですよ!!!。
イトーヨーカ堂新四街道店に進出決定です。
うーん、テナントですかねぇ。
雰囲気出ないなぁ。
ま、おいといて。
今日は愛知県で。
ドカっとやってくるネギは入れ放題。
たっぷり入れてンマ〜イ!
ニントンというニンニク唐辛子もあまり辛くないのでガッと入れましょう。味噌ラーメンみたいになってンマ〜イ。
いえね、そんなにはンマくないですけど。
天下一品に通じるチャーシューの薄さ固さ、堪りません。
丼に大量に入ったスープは溢れてもいいようにソーサー代わりの皿付き。実際に溢れてるし!
異文化に対する新鮮な感動が単純に好評価になっているだけかも知れませんが、やっぱりお気に入りのチェーン店ではありますねー。
■関連ブログ (こちらのブログもぜひご覧になって、他の人の評価も参考にした上でお出かけ下さい)
・Fermata_in_Blue 〜りお’s Cafe〜:ラーメン横綱
・筧五郎専用掲示板:GOROに首ったけ:no title
・〒カワチ日手紙〒:意地の横綱
・四街道拉麺通信:横綱情報
・with〜VWTouran:ラーメン横綱・刈谷オアシス店
・hideki_shino_with_TT:早春の帰省(ラーメン編)
派手な色味。
気になって、一度行ったら虜ですね。
いや、むちゃくちゃンマイわけじゃありません。
店内の雰囲気を含むそのジャンクな感じに惹かれたのです。
小○さんが関東に進出して欲しいと思っていたラーメンチェーンNo.1のラーメン横綱、いよいよ関東進出ですよ!!!。
イトーヨーカ堂新四街道店に進出決定です。
うーん、テナントですかねぇ。
雰囲気出ないなぁ。
ま、おいといて。
今日は愛知県で。
ドカっとやってくるネギは入れ放題。
たっぷり入れてンマ〜イ!
ニントンというニンニク唐辛子もあまり辛くないのでガッと入れましょう。味噌ラーメンみたいになってンマ〜イ。
いえね、そんなにはンマくないですけど。
天下一品に通じるチャーシューの薄さ固さ、堪りません。
丼に大量に入ったスープは溢れてもいいようにソーサー代わりの皿付き。実際に溢れてるし!
異文化に対する新鮮な感動が単純に好評価になっているだけかも知れませんが、やっぱりお気に入りのチェーン店ではありますねー。
ラーメン横綱 刈谷店
11:00〜5:00 無休
【 愛知県刈谷市今川町花池194】このへん
チャーシュー麺 ?790
■関連ブログ (こちらのブログもぜひご覧になって、他の人の評価も参考にした上でお出かけ下さい)
・Fermata_in_Blue 〜りお’s Cafe〜:ラーメン横綱
・筧五郎専用掲示板:GOROに首ったけ:no title
・〒カワチ日手紙〒:意地の横綱
・四街道拉麺通信:横綱情報
・with〜VWTouran:ラーメン横綱・刈谷オアシス店
・hideki_shino_with_TT:早春の帰省(ラーメン編)
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
この間の日曜日、ラグーナ蒲郡へ行く途中で立ち寄った伊勢湾岸道
刈谷ハイウエイオアシス その中央建物フードコートに
ラーメン横綱がある事を発見し、朝8時から晩飯はここと
家族の合意を得て(半ば強引)予定通り、帰りに立ち寄りました。
さて、お味はいかに・・・&
ラーメン横綱・刈谷オアシス店【with〜VWTouran】at 2005年04月07日 12:33
ちえんたは今日は名古屋出張でした。昼飯は、ラーメン横綱で食べました。
関西中心に結構有名なチェーン店です(笑)。
醤油豚骨味で、ちえんた好みの味です。
ちえんたがもっとも気に入っているのは、
画像にあるように、ざるいっぱいにネギが付いてくることです(笑)。
もちろ
ラーメン横綱【ちえんた’s ROOM】at 2005年05月12日 21:59
こだわりの全店直営豚骨醤油
なんや!刈谷のハイウェイオアシスのフードコートの中に横綱があるやん!えーー!いつからあるん??…というわけで、
誰でも知ってるお店シリーズ第4弾には、黄色いでかい看板で定番の「ラーメン横綱」です。お友達に聞くと「好き」「嫌い....
ラーメン横綱【BGTour 〜東海地方のB級グルメを語れ!】at 2005年10月22日 23:49
この記事へのコメント
何だか興味がわいてきました。今度行ってみます。
Posted by nakatasyunsuke at 2005年03月23日 16:38
ええ、ぜひ行ってみてください。
四街道のお店は雰囲気違うみたいですけども・・・
四街道のお店は雰囲気違うみたいですけども・・・
Posted by 小○さん at 2005年04月05日 21:56
TBありがとうございます。
あたしは枚方付近の1号線沿いのお店でのレポです。
ソーサーはついてなかったな〜、スープもあふれるほどじゃなかったし。
でも、ネギの籠は同じです(笑)
>ジャンクな感じ
確かに、この店もジャンクでした。
うちの相方はけっこう好きみたいです。そういう意味では天一と同じで癖になる言うてました。
あたしは枚方付近の1号線沿いのお店でのレポです。
ソーサーはついてなかったな〜、スープもあふれるほどじゃなかったし。
でも、ネギの籠は同じです(笑)
>ジャンクな感じ
確かに、この店もジャンクでした。
うちの相方はけっこう好きみたいです。そういう意味では天一と同じで癖になる言うてました。
Posted by りお at 2005年04月06日 08:31
>りおさん
そろそろ、横綱が切れてきたー。
はい、癖になってしまいましたね。
そろそろ、横綱が切れてきたー。
はい、癖になってしまいましたね。
Posted by 小○さん at 2005年04月20日 09:40
名古屋市西区のキムラーメン美味しい〜よ。
今週の東海ウォーカーにも載ってるから、一度食べてみて。
今週の東海ウォーカーにも載ってるから、一度食べてみて。
Posted by ぶたキム at 2005年10月20日 17:29
突然お邪魔致します^^
遅まきながらはじめまして〜
最近東海地方のB級グルメブログを立てた、時代遅れ
BGTourの「まー」と申します。
なかなか「わたし、横綱好きやねん」と言い辛い
チェーンですけど(?笑)、私は今回堂々と
「横綱好き!」と記事にしましたw
天下一品もいいですが、京都ラーメンのチェーンでは
横綱も同じくらい好きです。
やはりネギは沢山食べちゃいますw
まことに勝手ながらTBさせて頂きました。
また今後とも何卒宜しくお願い申し上げます!
BGTour まー
遅まきながらはじめまして〜
最近東海地方のB級グルメブログを立てた、時代遅れ
BGTourの「まー」と申します。
なかなか「わたし、横綱好きやねん」と言い辛い
チェーンですけど(?笑)、私は今回堂々と
「横綱好き!」と記事にしましたw
天下一品もいいですが、京都ラーメンのチェーンでは
横綱も同じくらい好きです。
やはりネギは沢山食べちゃいますw
まことに勝手ながらTBさせて頂きました。
また今後とも何卒宜しくお願い申し上げます!
BGTour まー
Posted by BGTou まー at 2005年10月23日 00:07
はいはい、なかなかね、横綱は好きとはいいにくいですよね(笑)
でも、結構はまっちゃうんですよ、あそこ。
でも、結構はまっちゃうんですよ、あそこ。
Posted by 小○さん at 2005年10月25日 07:29
TB&コメント有難う御座います!
そうなんです。言いづらいんですけど…
ハマっちゃってますw
通販も使って取り寄せまでしてしまおうかとも思っております(うーむw
そうなんです。言いづらいんですけど…
ハマっちゃってますw
通販も使って取り寄せまでしてしまおうかとも思っております(うーむw
Posted by BGTour まー at 2005年10月25日 10:17