2005年04月02日
【229軒目】満天 [@宮城・仙台] 291杯目
メニューは豊富で、こってり、こってり味噌、にぼし、札幌コク醤油、ぽー(くさかんむりに波)菜塩麺…などなどなど…
ひとまず、超こってり味噌を注文しました。
メニューによって、麺の太さも違うんですが、こってり味噌は中細の縮れの強いものですが、太さや見た目の割にモチモチ感があって、なかなかンマイですね。
チャーシューもメニューによって違うらしく、こってり味噌には脂身過多のトロトロ系
最近、こういうチャーシュー苦手です。
スープはその名の通り、超こってりなんですが、しつこくはありません。
あと、特に臭いわけでもないです。
味噌の割には味噌が出しゃばっていないのが、いいですね。
なかなかンマイですが、とはいえ、全部飲む気にはならないですねぇ。
おやじさんが愛想よくてなかなか好感が持てます。
満天
11:30〜14:30 17:30〜23:00 日曜11:30〜17:30 無休
【仙台市青葉区三条町12-3】このへん
超こってり味噌ラーメン ?700
チャーシュー ?220
ひとまず、超こってり味噌を注文しました。
メニューによって、麺の太さも違うんですが、こってり味噌は中細の縮れの強いものですが、太さや見た目の割にモチモチ感があって、なかなかンマイですね。
チャーシューもメニューによって違うらしく、こってり味噌には脂身過多のトロトロ系
最近、こういうチャーシュー苦手です。
スープはその名の通り、超こってりなんですが、しつこくはありません。
あと、特に臭いわけでもないです。
味噌の割には味噌が出しゃばっていないのが、いいですね。
なかなかンマイですが、とはいえ、全部飲む気にはならないですねぇ。
おやじさんが愛想よくてなかなか好感が持てます。
満天
11:30〜14:30 17:30〜23:00 日曜11:30〜17:30 無休
【仙台市青葉区三条町12-3】このへん
超こってり味噌ラーメン ?700
チャーシュー ?220
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
仙台のラーメン店と言えば『屋台亭 満天』が強くお勧めです。にわかに熱くなってきた仙台のラーメン事情ですが、先日開店した博多一風堂や、ラーメン国技場に出展している各店舗にも負けない味が楽しめます。
開店以来、多くのお客さんの中で、もっとも満天のラーメンを食べ
【満天】 仙台でラーメンを喰らうならココ【前田慶次郎店長のブログ】at 2005年04月07日 13:10
今日は、会社の運動会のためお休み。
私は、疲れてたんで、罰金、いや、協力金だっけ?を払って欠席。
昼飯は、せっかくの平日休みなので、
東北じゃらん企画に参加してるお店の数量限定ラーメンを狙う。
まずは、じゃらんの企画に関係なく行ってみたかったお店。
....
宮城 仙台市 屋台亭 満天 『ずんだ白湯仙台味噌らーめん』【一人ラーメン部 活動日記】at 2007年02月23日 00:07
この記事へのコメント
今日は変態中年ホッスィーさんと、福祉大学の近くのラーメン屋『満天』に。私が仙台のラーメン屋の中で大好きな店の一つだ。どのラーメンが一番人気というのは無い。みなさんそれぞれの好みの味を食べる。私は断然写真のこってりラーメン。こってり万歳!スープも美味しく飲めるので、ぜひお試しを。
Posted by 仙台飲んだくれ日記 at 2005年04月07日 16:50