2005年06月06日

揚州商人 八王子店 [@全国チェーン] 【004軒目(4)/355杯目】

SN310420.jpg
何が親子三代の味だよ!でお馴染みの(笑)揚州商人に久しぶりに来てみました。

時間帯によっては、かなり繁盛していて、凄いなぁと思いますね。
店員さんは、留学生かな?このへん、万豚記を意識してるというかなんというか。

※写真はクリックで拡大します。


今回は夏に向けたメニューがいくつか出来ていまして、スーラータンメンなどの激辛バージョンのラインと、黒酢系などの冷やしラーメン系のラインなんですが、その中から涼風鶏そばをチョイス。

丼からしてかなり強力に冷えています。
歯にしみる…

鶏肉とキュウリとネギとザーサイを切ったものが載っているわけですが、ザーサイから来たものでしょうか…何やらあまり馴染みのない風味が冷たいスープからします。

スープ自体を味わってみると、ビミョーな味わい。うーん。

例えば、海外に行って、地元の料理を頂いた時に正直今ひとつ口に合わないなぁという事ありますやね。
でも、食えないほど、不味くはなく、むしろ、それなりに食えるけど、風味が今まで日本で馴染みのないものだから合わないという…で、美味しいですか?と問われた時に、まぁ、食えるしせっかくの名物だろうから「美味しいです」と答えて全部食べちゃうんだけど、日本に帰ってきたから、その料理を見掛けても食べようとは思わない…
ちょうど、そんな感じの料理を食った時の感想を持ちました。

なので、一回は食べてみたら面白いですし、好きな人ははまってスープまで全部飲むかもね〜という感じ。

あ、鶏肉ですが、温度のせいか、堅く、小さい割には顎が疲れました。


揚州商人 八王子店
詳しくは後ほど
涼風鶏そば ?880


【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=+35.39.22.00&lon=+139.20.29.56&fm=0


 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 23:21│Comments(0)TrackBack(0)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…