2005年06月28日
【022軒目(3)】藍華 [@東京・八王子] 374杯目

さて、今日は久しぶりに一陽来福に…と思って行ってみたら、麺切れ早仕舞いでした。
うー、ンマイつけ麺と唸りつつ、藍華に来てみました。
魚粉お試し期間は継続中。
前回と変化を付けるべく、ねぎチャーシューにしてみました。
固めに茹でられた太い麺をンガンガッと食べるのはンマイですね〜。
あと、なんといっても藍華のつけ麺はツケダレの味が濃いのが小○さん的にはお気に入りです。
無用にツケダレの中で麺をしゃぶしゃぶしなくてすみますからね〜。
ねぎはそんな濃いツケダレの中にあって、変化がつくので積極的にねぎつけ麺を頼むのもいいかも知れません。
ただ、チャーシューにもかなり味が付いていますので、塩分耐性が無い上につけ麺でついつい麺をツケダレの中でしゃぶしゃぶして食べてしまう人にはオススメできません。
藍華
11:30〜15:00頃 18:00〜21:00頃 不定休
ねぎチャーシューつけ麺 ?1100
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=+35.39.34.43&lon=+139.20.11.57&fm=0
あと、なんといっても藍華のつけ麺はツケダレの味が濃いのが小○さん的にはお気に入りです。
無用にツケダレの中で麺をしゃぶしゃぶしなくてすみますからね〜。
ねぎはそんな濃いツケダレの中にあって、変化がつくので積極的にねぎつけ麺を頼むのもいいかも知れません。
ただ、チャーシューにもかなり味が付いていますので、塩分耐性が無い上につけ麺でついつい麺をツケダレの中でしゃぶしゃぶして食べてしまう人にはオススメできません。
藍華
11:30〜15:00頃 18:00〜21:00頃 不定休
ねぎチャーシューつけ麺 ?1100
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=+35.39.34.43&lon=+139.20.11.57&fm=0
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのコメント
Posted by ラップ at 2005年07月06日 18:39
おおー、どうでした?
結構あちこちでそれなりに評判なんですよね、ここ。
結構あちこちでそれなりに評判なんですよね、ここ。
Posted by 小○さん at 2005年07月20日 20:44
私はあのあたりを学区とする中学へ通って
いたのですが、初めて知りましたねー。
情報ありがとうございました