2005年08月08日
【025軒目(12)】楓 [@東京・八王子] 406杯目
ちなみに梅の塩つけ麺も併売中。
さて、冷し麺。
見た目は冷やし中華のちょっとだけスープが多い版。
細麺と中細麺の二種類の麺が盛られています。
麺の堅いこと!
まるで、盛岡冷麺かという。
普通に咀嚼するだけで顎が相当に疲れます。
揚げ玉も入っているんですが、これはナイス。
カリカリ感と香ばしさがイイ感じです。
鶏肉の方も麺同様に二種類。
棒々鶏風と何やらスパイシーなアジアンなもの。
前者はともかく後者は冷たいとイマイチかな、と。
スープは酸っぱすぎず、辛すぎずなかなかンマイです。
冷やし中華として見ると、劇的にンマイんですけど、やっぱり麺が堅すぎかなぁ。
楓
詳しくは後ほど
奥の都鶏の冷し二種麺 大盛 ?1000 ※並盛は?900
さて、冷し麺。
見た目は冷やし中華のちょっとだけスープが多い版。
細麺と中細麺の二種類の麺が盛られています。
麺の堅いこと!
まるで、盛岡冷麺かという。
普通に咀嚼するだけで顎が相当に疲れます。
揚げ玉も入っているんですが、これはナイス。
カリカリ感と香ばしさがイイ感じです。
鶏肉の方も麺同様に二種類。
棒々鶏風と何やらスパイシーなアジアンなもの。
前者はともかく後者は冷たいとイマイチかな、と。
スープは酸っぱすぎず、辛すぎずなかなかンマイです。
冷やし中華として見ると、劇的にンマイんですけど、やっぱり麺が堅すぎかなぁ。
楓
詳しくは後ほど
奥の都鶏の冷し二種麺 大盛 ?1000 ※並盛は?900
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…