2005年10月01日
にんにくや 谷保店 [@東京・谷保] 【001軒目(15)/446杯目】
値段はこれまでとは違い、なんと200円!
ラーメン屋の玉子としては嘘みたいに高い値段ではあります。
黄身がキレイなオレンジ色で実に濃い玉子でした。
個人的にはもうちょっとだけ黄身が柔らかくても良かったかな?
なかなか手に入らない玉子らしく、200円でも原価的には良心的ですらあるのですが、やっぱり高いよねぇ(笑)
ラーメンは相変わらず。
脂がまた強くなったかな?
ンマイです。
チャーシューは未だにここのが一番好きですね〜
にんにくや 谷保店
19:00〜26:00 日祝日休
のりチャーシューめん ?1000
味付玉子 ?200
替え玉 ?100
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+35.41.00.13&lon=+139.26.56.33&fm=0
ラーメン屋の玉子としては嘘みたいに高い値段ではあります。
黄身がキレイなオレンジ色で実に濃い玉子でした。
個人的にはもうちょっとだけ黄身が柔らかくても良かったかな?
なかなか手に入らない玉子らしく、200円でも原価的には良心的ですらあるのですが、やっぱり高いよねぇ(笑)
ラーメンは相変わらず。
脂がまた強くなったかな?
ンマイです。
チャーシューは未だにここのが一番好きですね〜
にんにくや 谷保店
19:00〜26:00 日祝日休
のりチャーシューめん ?1000
味付玉子 ?200
替え玉 ?100
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+35.41.00.13&lon=+139.26.56.33&fm=0
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのコメント
Posted by どんぶりっ子 at 2005年10月13日 11:03
すごいいっぱいラーメン食べて
いらっしゃるなぁと思って、
ブログ拝見させていただいています(^^)
にんにくやと聞いて、黙っていられず
コメントさせていただきました。
ココのご主人、是政オープンの頃から
お世話になっていて、失恋の話、仕事の話等々
聞いてもらっていました(笑)。
結婚式の後も式場から食べに行き、
子供が生まれてから1ヵ月半の乳幼児を連れて
怒られたことも(^^;;
卵をまた復活されたんですね。
実は半年食べに行っていないので、また
行かねばならないです!
貴重な情報をありがとうございます(^^)