2006年04月18日

らー麺 楓 [@東京・八王子] 【025軒目(18)/632杯目】

6819bb75.JPG
さて、先日食べ損ねた楓の春の限定メニュー「鹿児島産黒豚の春つけ麺塩テイスト」という長い名前のメニューを頂きにやってきました。

月曜日の13:50頃の到着で先客は4組ほど。
久しぶりに店長を見ました。

さて、つけ麺。
正式には鹿児島産黒豚の春つけ麺塩テイスト。

まずは見た目に美しいですね。
びっくりするくらいゴリっと温められた熱々のツケダレはこのスペシャルでも健在。

ツケダレ側にはメンマと豚肉、菜の花。
麺側にはネギや菜の花をくるんだチャーシュー2パターンに味玉、糸唐辛子、海苔にレモン。

楓(18):麺楓(18):ツケダレ
楓(18):肉楓(18):麺
このレモンが問題。
何に使うか説明してくれよ〜。
チャーシューにかけそうだけど、実はツケダレに入れるんだったりして。
んで、チャーシューにかけてるのを店員が見て「ぷっ、あいつチャーシューにレモンかけてるよ…」って陰で笑われてたりして(被害妄想)
なので「レモンはお好みでチャーシューや麺やツケダレにお使い下さい」くらいのことは言いながら出して欲しいなぁ。
ま、レモンってだけで、農薬大丈夫?って不安になるんですけども。

んで、黒豚チャーシューですが、ンマかった〜。
熱が入ってないチャーシューでもあれだけンマけりゃ文句はないです。
もっと食べたい!

ツケダレはやや辛さもありつつ、濃いめの味。
レモンで酸味を補う仕様だったのかも…

メンマなどのツケダレに沈殿している具材にもしっかり熱が通って熱々だ。
これはほんとスゴい。
他店もぜひ見習って欲しい熱々感。

麺はモチモチで今日はやや柔らかめか。

でも、具に頼りすぎな印象もありますね。
楓の限定メニューの中ではイマイチな方かも。

でも、終了までにもっかいくらい食べたい。
具がンマイもの(笑)

最後にスープ割。
印象の薄かったツケダレも魚介系の旨味が入ってぐっと輝く感じ。
スープ割もちゃんとWスープで二回汲むんだなぁと妙なとこで感心。


楓(18):スープ割楓(18):外観
ら〜麺 楓
【東京都八王子市大和田町5-10-1】
11:00〜23:00 (スープ切れ終了) /日曜休
鹿児島産黒豚の春つけ麺 塩テイスト ¥900
大盛無料
地図はこちらをクリック→このへん

[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=%2b35.39.37.40&lon=%2b139.21.22.11&fm=0
ら〜麺 楓


■これまでの訪問記録
らー麺 楓 [@東京・八王子] 【025軒目(17)/615杯目】
らー麺 楓 [@東京・八王子] 【025軒目(16)/568杯目】
らー麺 楓 [@東京・八王子] 【025軒目(15)/505杯目】
【025軒目(14)】ら〜麺 楓 [@東京・八王子] :460杯目
【025軒目(13)】ら〜麺 楓 [@東京・八王子] 445杯目
【025軒目(12)】楓 [@東京・八王子] 406杯目
【025軒目(11)】楓 [@東京・八王子] 386杯目
【025軒目(10)】楓 [@東京・八王子] 357杯目
【025軒目(9)】楓 [@東京・八王子] 327杯目
【025軒目(8)】楓 [@東京・八王子] 280杯目
【025軒目(7)】楓 [@東京・八王子] 230杯目
【025軒目(6)】楓 [@東京・八王子] 203杯目
【025軒目(5)】楓 [@東京・八王子] 177杯目
【025軒目(4)】楓 [@東京・八王子] 144杯目
【025軒目(3)】楓 [@東京・八王子] 123杯目
【025軒目(2)】らー麺 楓 [@東京・八王子] 108杯目
【025軒目】らー麺 楓 [@東京・八王子]


 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 13:45│Comments(0)TrackBack(0)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…