2006年05月09日
つけ麺 波ん成 [@東京・八王子] 【373軒目(2)/650杯目】※閉店!
さて、今日はいろいろあって…不本意ながら、久しぶりの「つけ麺 波ん成」へ。
前回何頼んだかわからず、とりあえずとみそつけ麺にしたら、前回もみそつけ麺だった…。
うーん、大失敗。
しかし、このお店も不思議な店で、なんとなくなんちゃって専門店な感じが漂っていますね。
※実際は違うんだろうけど。
店内はカウンターのみで24席と妙に広いです。
月曜日の22:00過ぎの到着でも4組ほどの先客。
最寄りに駐車場はなく、多摩モノレールの大塚・帝京大学が最寄り駅。
むやみに広い厨房は角度によっては「創味がらフレッシュ」の箱が見えていたり、従業員心得や六つの挨拶なんかも見えたりして、よりなんちゃって専門店っぽくあります。
メニューはノーマルつけ麺に味噌、辛味噌。
トッピングも豊富で、麺の量は小波〜大波までは同額で、550gの特津波だけ100円増しとなります。




さて、つけ麺。
あまり暖かくないツケダレは早々に冷えてしまってイマイチ。
あつ盛りのがいいかもしれません。
中太の麺は堅めの茹で上がり。
なんつーか、あまりつけ麺らしくない麺で、堅いだけで歯ごたえや喉ごしの楽しさもあまりないです。
そんなこともあって、あつ盛りにしても、大差ないでしょうから、それでもいいかな、と思います。
盛大に具の入ったツケダレはなかなかに豪華。
味噌!という感じなんですが、これせっかくだから、野菜とともにツケダレもフライパンで仕上げたら楽しいよね。熱々だし。
誰かそんなつけ麺作ってみませんか(笑)?
ただ、ここのは早々にぬるくなりますし、妙な甘さがあってイマイチ。
チャーシューはそれなりにンマいけど、次に来ることがあったら、ノーマルにしよう…とたぶん前回も思ったんだよなぁ、きっと。


つけ麺 波ん成
【東京都八王子市大塚486】
11:00〜24:00/無休閉店!!
みそつけ麺 中波 ¥780
味玉チャーシュートッピング ¥250
地図はこちら→このへん
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+35.38.20.48&lon=+139.25.21.26&fm=0
■これまでの訪問記録
・つけ麺 波ん成 [@東京・八王子] 【373軒目/524杯目】
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…