2006年07月15日
経堂 虎 [@東京・経堂] 【420軒目(2)/706杯目】※閉店

さて、今日は麺が変わったという「経堂 虎」に来てみました。
水戸などで良く食べられている「スタミナ冷し」を都内でも食べられる珍しいお店です。
経堂駅からさほど離れていない場所にあり、店内はカウンター8席にテーブル1卓6席だったかな。
土曜日の13:00頃の到着で先客は1組。
正直、前の麺を覚えていないので比較は出来ないんですが…
箱に大丸ピーコックと入っていたのが気になりました。
ピーコック自体は近所にあるわけで、中身の麺は違うと思われます(笑)
「レバーが苦手な方に」とスタミナ冷しのレバーを豚肉に変えたものもあり、レバーが苦手じゃないけど、そちらを注文。
思い立って、肉大盛にしてみようと思ってお願いしてみたら「バランスが悪いかも知れませんよ〜」とアドバイス頂き、取り止めに(笑)
作るところを見てますと、豚肉にするとだいぶ手間がかかるのかなぁ。
ちょっと悪い気がしますね。
さてスタミナ冷し(しょうが焼きスタミナ)。
甘辛い熱々の餡にキャベツ、カボチャ、ニンジンなどともに豚肉が。
これが結構多めに入っていて、またなんというかシコシコとした食感まであって実にンマいです。
ここのレバーはレバーでンマいんですけど、こりゃ迷うわ〜。
ハーフandハーフとかってダメですよね(笑)
熱々の餡が載る麺はキリッと水で締められています。
新しい麺はやっぱり比較は出来ないんですが、モッチリ感もあって、なかなかかと。
餡とのバランスも良く、もっと食べたい!
辛いのがあまり得意でない自分としては、こちらの餡の辛さだと、挑戦にならずに美味しく食べられるリミットにほとんど近いんですけどね。
経堂 虎
詳しくは後ほど
スタミナ冷し(しょうが焼きスタミナ) 大盛 ¥750-
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.39.02.86&lon=%2b139.38.19.47&fm=0
この記事へのコメント
Posted by パピー at 2006年07月16日 00:28
>パピーさん
はいー、ミックスできるんですってね。
知りませんでした。
次はそうします!!!
はいー、ミックスできるんですってね。
知りませんでした。
次はそうします!!!
Posted by 小○さん at 2006年07月16日 10:58
自分も新麺楽しみにしています!
そうそう、
「ミックス」と注文すればハーフ&ハーフやってくれますよ♪♪