2006年08月11日
いのよし [@鳥取・倉吉] 【474軒目/723杯目】
さて、小○さん初鳥取は倉吉の「いのよし」さんに来てみました。
店内はカウンター数席に4人掛けテーブル4卓に小上がり1席。
金曜日の11:50頃の到着で、7割ほどの入り。
メニューはしょうゆ、しお、みその各ラーメンにピリ辛、辛口、激辛のからそうなラーメンに、牛スジラーメン。
後はトッピングに定食など。
辛いのはあまり得意ではないので、牛スジラーメンをチョイス。
さて、牛スジラーメン。到着するなり、牛スジの煮込みのような香り。
って当たり前か(笑)
風味も牛スジ煮込み系。
生ビールがあるもの、飲みたくなっちゃう。
ただ、牛スジはゼラチン部分が多く、要するに単調で早々に飽きてしまう。
スープはラーメンとしてみればやや甘め。
の割には表面の油はやや多め。
つまるところ、うおっンマイぜ!!という感じではないということ。
中細の平麺は茹で加減も良くスルスル食べられてなかなかだけどバランスとしては良くないかなぁ。
こうして考えると八王子の牛スジつけ麺はなかなか良く出来ているなぁ…と。
いのよし
【鳥取県倉吉市見日町476】
11:30〜14:30、18:00〜22:30/第3水曜休
牛スジラーメン ¥700-
Livedoor Mapはこちら→このへん
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=%2b35.26.12.10&lon=%2b133.50.35.40&fm=0
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
いのよし
TEL 0858-23-5177 住所 鳥取県倉吉市見日町476 営業 11:30〜14:30/18:00〜 22:30定休 毎週水曜日駐車場 店前数台有あり
倉吉のラーメンファンなら誰もが知る。
牛骨スープの「いのよし」です。
道路際に電光掲示板が光っています。
駐....
いのよし【「倉吉生活」トットリ情報局・『てんか1ぴん』】at 2008年12月21日 22:16
この記事へのコメント
いのよしのラーメンは塩味が麺の小麦粉の香りのバランスが最高だと思います。私は胡椒もかけません。
Posted by namako at 2008年12月02日 22:36
>>namakoさん
どうもですー。
いのよし…若干、記憶が薄れていますが…(笑)
んんー、機会があったらまた食べてみます。
どうもですー。
いのよし…若干、記憶が薄れていますが…(笑)
んんー、機会があったらまた食べてみます。
Posted by 小○さん at 2008年12月03日 19:27