2006年08月25日

8月25日 本日のメモ

だいぶ涼しくなってきましたねー。
そろそろ夏の限定メニューも終わるんじゃないかとハラハラしてます。
ってことで、本日のメモ。



■ニュースクリップ

朝日新聞から
大阪で「世界ラーメンサミット」開催 日清食品会長発表
安藤会長お元気そうで…。
いや、2008年大阪といえばオリンピックでしたけど(笑)、本物のサミットはともかくラーメンサミットが決定して良かったですね!?




■ブログ拝見
なるべく面白いブログを発掘しようと頑張ってラーメンブログ日々いろいろ拝見中。

[ラの杯数カウント@さんぴん]
八王子系 総評
さんぴんさんが特集的に回られていた八王子系巡りに一段落ついたようで総評を。
いやー、知らないお店もいくつか出て、見ている方も楽しかったです。
閉店したお店もちょっと紹介されてますね。行けず仕舞いのところも多いですね…。


[グルメ ‐ ラーメン ismコンシェルジュ:石神秀幸]
石神本新店探し
いわゆる石神本について、ご本人が書かれています。
こちらのブログでサラッと新店を紹介してくれるみたいです。
これが載るかどうかはお楽しみ…ってことで、ヒキも巧いなぁ(笑)


[麺!どう!食って!]
北かま@神保町
人気沸騰という北かま。都心に進出して大成功といったところでしょうか。
ブログ等でも好評価みたいです。
穂先メンマ初めてみました。展示してあるのが面白いですねー。


[しらすのラーメン日記]
カテゴリ【新店】
しらすさんが新たに新店というカテゴリーをまとめてくださいました。
基準はオープンから2005年12月以降の新店訪問記をまとめられたのですが、その数90軒以上!!
「これから年末にかけて1年を振り返る必要のある方は、食べ忘れ防止の為是非ご利用下さい(笑)。」
うはっ、すげー限られたターゲットですよ。


[凪とTシャツと私…]
割り箸
最近、割りばしの値段が高騰しているそうです。
ちょっと前に割りばしやめようぜーというのがちょっと流行ったんですけど、最近下火でしたもんね。


[ら〜めん,珈琲&ロケンロ〜ル]
ちょもらんま@松本
ちょっと洒落た作りの店を見ると気になる小○さんですが、ここもよく見たらなかなか洒落てますね。
足場板っぽい板の使い方とかかっちょ良く見えます。
ラーメンの方も鯵ショックということで気になりますねー。


[蹄王のらーめん道]
こころ家
忙しかったからですかねー。
インパクトの無い具という話でしたが、ある意味、麺にインパクトがあったわけですね(・∀・)。
オチにちょっと笑ってしまいました。


[koon's blog]
らーめん こじろう(526)@雪が谷大塚
安定して美味しいというコメント読むとちょっと行ってみたくなりますね。
店主さんからポイっと入れてもらったサービス、うらやましいですねー。
そうやってもらえるくらい通える店ってのはいいですね。


=====
■過去のメモ
前にメモったのも出していこう・・・。(更新してなかった時の分です)

[ぐーたりの舌]
茂七@東大和市(初)
ラーメンではなくうどんですが…
すげー太いです。
一瞬丼が小さいのかと思いました(笑)


[夢夢ちゃんの人生確変で行きたい]
醤油ラーメン 鰹とソウル@大分市高砂町
鰹とソウル…すごい名前ですよね、冷静に考えると。
の割には鰹が強くないという(笑)
訪問予定の方は駐車場情報をチェックしておきましょう(笑)。




■宿題店
行こうと思ったけど、まだ行ってない店メモ。
暗号化して書いてたら自分でもわからなくなってきたよ(・∀・)!!

・変わった名前のお店の別名店
・名古屋方面天ぷら入り
・長野の酢だこ(違)
・京都で新幹線に揺られる
・高蔵寺でナルトがのったつけ麺。
・上小田井で極盛なつけ麺
・岡崎でほとんどうどんな極太麺を
・新宿でそば屋のラーメン
・大井町のレジが気になるお店
・安城のマンガみたいな名前の店でつけ麺
・大久保通り沿いでえびにん
・弘前で煮干の効いた胡麻入り麺
・西川越で地下鉄みたいな名前のお店
・西新井でファミレスのドリンクバーみたいな水の店
・上田で麺3種盛り
・焼津の小洒落た中村屋出身者の店
・小千谷で角煮とキャベツの入ったラーメン
・流山の純手打ちラーメンのお店
・横須賀でアジア風な変わったお店へ
・松本のとても高い名前の店


 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 22:46│Comments(6)TrackBack(1)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
店名:醤油ラーメン 鰹とソウル 住所:大分市高砂町2−50 OASISひろば 1F 営業:11時−20時 休日:月曜日 食べたもの:元祖醤油ラーメン 650円 お勧め度:★★★☆☆ 久しぶりのブログ更新なので、読んでくれてる人がいるかどうかですけど(...
醤油ラーメン 鰹とソウル@大分市高砂町【夢夢ちゃんの人生確変で行きたい】at 2006年08月26日 00:38

この記事へのコメント

この店がある施設の地下には、かつて2002年サッカーW杯のチケット売り場がありました、ネットで運良くゲットできたチケットを買いに行ったのを覚えています(遠い目)

第3次抽選と直接アクセスで2試合取れたのは結構運使いすぎたかも(^^;)
Posted by 夢夢ちゃん at 2006年08月26日 01:18
>> 夢夢ちゃんさん
おおー、そうだったんですかー!!
W杯見に行ってないんですけど、雰囲気くらいはもっと味わえば良かったと今ごろ後悔してます(笑)
Posted by 小○さん at 2006年08月27日 23:43
どもはじめまして〜
今までTBしてくださったの気が付きませんでした。
すんません。
小○サンのところはいつも楽しみに拝見させていただいております。
これからも体に気をつけてガンガッテください~。
また遊びにきま〜す
Posted by takezo at 2006年08月27日 23:51
>>takezoさん
いえいえー、ご訪問有り難う御座います。
これからも楽しい記事期待してます。
よろしくどうぞー。
Posted by 小○さん at 2006年08月28日 16:10
いつも感謝です!
寸八&ちょもらんま、セットで遠征にいらしてくださいね!
実は寸八はちょもらんまが以前営業していたプレハブ店舗を使ってるんですよ。
Posted by iggy at 2006年09月12日 23:05
>>iggyさん
ありがとうございます。
ちょもらんまは早速行って来ましたよー。
内装とかやっぱり凝っていて良かったです。
チャーシューも印象に残りました。
Posted by 小○さん at 2006年09月13日 09:06