2006年10月07日
鈴鹿サーキット Grand Prix Kitchen [@三重・鈴鹿] 【333軒目(2)/775杯目】
さて、今回はとりあえず最後の開催、シューマッハの引退、ほぼ互角のチャンピオン争い、スーパーアグリの初登場…と話題満載のF1日本グランプリ開催中の鈴鹿サーキットにやって来ました。
鈴鹿サーキットのラーメンといえば、ゆず塩ラーメン…案外ンマかったな〜と来てみれば今年は無くなっていました。
うーん、残念。
というわけで、スペシャルラーメンを。
どのあたりがスペシャルかあまり良く分からないですけど。
麺は冷凍麺。
なのに柔らかめ。
バイトの兄ちゃんもまだ慣れてないと見える。
スープはオーソドックスな…特徴もなにも無い醤油スープ味。
でもなんか落ち着く味とも言える。
救いはチャーシューの出来の良さ。
まぁ、値段的にもこういうとこのならこんなものか…と納得。
去年に比べると大幅ダウンな感じ。
鈴鹿サーキット Ground Prix Kitchen
営業時間等はレースによる?
スペシャルラーメン ¥950-
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=%2b34.50.28.85&lon=%2b136.32.36.55&fm=0
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
香味油が冷めたら、ザルでこして完成です。
香味油編5 完成【唐津ラーメン・様式美麺れいんぼ〜】at 2006年10月08日 22:29
この記事へのコメント
どうもでーす
F1いかれたのですね ぼくも鈴木亜久里が表彰台に登ってから10年くらい見に行ってました。 最近はCSで見てはいますがLIVEはちょっと、ご無沙汰しちゃってますね。 でも、この季節になると、鈴鹿を思い出します。 来年は富士ですね。 友達がトヨタから富士スピードウェイに今出向してます。 でもあそこ一度Fポン見に行きましたが、駐車場あるんですかね? バリチェロやめて琢磨に変えて欲しい
F1いかれたのですね ぼくも鈴木亜久里が表彰台に登ってから10年くらい見に行ってました。 最近はCSで見てはいますがLIVEはちょっと、ご無沙汰しちゃってますね。 でも、この季節になると、鈴鹿を思い出します。 来年は富士ですね。 友達がトヨタから富士スピードウェイに今出向してます。 でもあそこ一度Fポン見に行きましたが、駐車場あるんですかね? バリチェロやめて琢磨に変えて欲しい
Posted by Koji at 2006年10月10日 09:43
>>Kojiさん
はいー、行って来ました。
ここんとこ、毎年、民間駐車場で車中泊しながら鈴鹿ですけど、あまりラーメン屋は回れてないです。
琢磨は去年は悪過ぎましたけど今年はなかなかですねー。
評価があがってるんじゃないでしょうか。
個人的には去年のアレでバトンは未だに印象良くないんですよー(笑)
はいー、行って来ました。
ここんとこ、毎年、民間駐車場で車中泊しながら鈴鹿ですけど、あまりラーメン屋は回れてないです。
琢磨は去年は悪過ぎましたけど今年はなかなかですねー。
評価があがってるんじゃないでしょうか。
個人的には去年のアレでバトンは未だに印象良くないんですよー(笑)
Posted by 小○さん at 2006年10月10日 19:18
ぼくはHONDAファンなのですが
ぼくもバトン大嫌いです 2度不義理みたいなことしたでしょ? ウィリアムズに行く行かないで裁判みたいになって、そのあとは小〇さんがおっしゃっていたやつですね。 早くいなくなって欲しいです。 琢磨戻って欲しいですね。 鈴鹿へ行った最後のほうはアメ車の6人くらい泊まれるキャンピングかーを借りていきました 快適でしたよ。 今年は昔人気があったとき以上の来場者だったようで車中泊も大変だったのではないでしょうか? お疲れ様でしたー
ぼくもバトン大嫌いです 2度不義理みたいなことしたでしょ? ウィリアムズに行く行かないで裁判みたいになって、そのあとは小〇さんがおっしゃっていたやつですね。 早くいなくなって欲しいです。 琢磨戻って欲しいですね。 鈴鹿へ行った最後のほうはアメ車の6人くらい泊まれるキャンピングかーを借りていきました 快適でしたよ。 今年は昔人気があったとき以上の来場者だったようで車中泊も大変だったのではないでしょうか? お疲れ様でしたー
Posted by koji at 2006年10月11日 08:57
>>kojiさん
ですねー。
ま、2008年シーズンになるとSAF1もトップ争いに加われると期待してます。
しかし、今年は人多かった!!
もう日曜日の朝には公式プログラムとか売り切れでしたもん。
ありえないです。
あれ、絶対発表されたよりいっぱい人入ってたと思いますよー(笑)
ですねー。
ま、2008年シーズンになるとSAF1もトップ争いに加われると期待してます。
しかし、今年は人多かった!!
もう日曜日の朝には公式プログラムとか売り切れでしたもん。
ありえないです。
あれ、絶対発表されたよりいっぱい人入ってたと思いますよー(笑)
Posted by 小○さん at 2006年10月11日 16:56