2006年10月09日

スガキヤ (Sugakiya) F1マート鈴鹿店 [@大手チェーン] 【057軒目(3)/777杯目】

a4e27d62.JPG
さて、今回はF1決勝終了後の大渋滞に備えて腹ごしらえ…の人たちで賑わう鈴鹿のF1マートのスガキヤに来てみました。

なんつーか、名物みたいだから食べておこうか…みたいな人もちらほら。

あまり無いらしい和風つけ麺にも惹かれたんですが、肉ラーメンで。
玉子と野菜はなんと売り切れ。

店内は和風魚介系の香りが凄い!
いや、これもちろんセントラルキッチンによるものだろうけど、凄いね!
あとスープの作り方って言うか準備の様子をたまたま見れて感心しました。

さて、ラーメン。
白濁あっさりスープ。
麺は柔らかめ。
しかしなんだかんだ言ってもンマいねぇ。
なんというか染みます(笑)

91Eさんが高田馬場店の閉店の分析の中で言っていた「名古屋人が吹きすぎ」ってのを思い出してニヤニヤしてしまう。

いや、ンマイよ、ンマイ。
逆に小さな頃からコレに慣れ親しんでいるとコレじゃないと!ってなるのもわかります。

例のスプーンはモデルチェンジするんだっけ…
今回で使い納めかな。

あんみつは缶詰め感が強いけども、ソフトクリームがいい感じです。

関東地区でも以前のように地道にまた展開して欲しいですね〜。
でっかいイオンとかに入ってくれればいいんじゃないかと。


Sugakiya (スガキヤ) 鈴鹿F1マート店
【鈴鹿市稲生4-441-1】
10:00〜20:00 (L.O.19:30)
肉ラーメン ¥350-
あんみつ ¥190-


[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=%2b34.50.20.12&lon=%2b136.33.46.27&fm=0


 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 22:42│Comments(4)TrackBack(0)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…

この記事へのコメント

スガキヤ懐かしいですね昔は、近くに(相模原)あったのに、今は、どこ探してもありません(;_;)名古屋とかに、たくさんあるみたいですね久しぶりに先割れスプーンでスープをすすりたいです(*^_^*)あと食後のソフトクリームグットです
Posted by こぷた at 2006年10月10日 18:16
ありましたねー。
橋本ダイエーに(笑)
ぜひ、また関東に来ていただきたいものです。はい。
Posted by 小○さん at 2006年10月11日 16:52
小○さん小○さん愛知県のスガキヤ行きましたよ先割れスプーンも健在味も変わらず(*^_^*)ノ最高でした
ラーメンセットで、サラダと五目ゴハンが付いて560円最高でした\(^O^)/
小○さんが書いていた安城市のラーメン食べに行きたかったけど遠いので断念しました(;_;)ノ
Posted by こぷた at 2006年10月17日 09:41
>>こぷたさん
おおー、それはなによりでしたー。
でもあのスプーン、もうすぐモデルチェンジらしいですね。

あ、あの安城市のやつはわざわざ行くほどではないかも…(笑)
最近名古屋方面でいった中では「豚そば ぎんや」さんや「得道」さんがなかなか良かったかとー。
Posted by 小○さん at 2006年10月17日 18:26