2006年10月15日
TOKYO NOODLE 六坊 [@東京・新宿区・高田馬場] 【511軒目/792杯目】
さて、今回は意外に来たことが無かった「六坊」に来てみました。
渡辺樹庵氏の直営プロデュース店って紹介でいいのかな?
店内はカウンター14席、先客7名ほど。
ラーメンマニア風の人もちらほら。
着席すると布お絞りが出てくるのがいいですね。
メニューはらーめんとつけめん。
あとはトッピング違いと、ちゃーしゅーご飯にビール。
あとは週末恒例の限定ラーメン。
今回は煮干ラーメンということでそちらをチャーシュートッピングでチョイス。
チャーシューがロースと頬肉から選べるということで、頬肉を。
脂の多め少なめも選択させられたのでこちらは普通で。
コンクリートを生かした店内はなかなか雰囲気ありますね。
でも狙いとしてはコンクリートは打ちっ放しにしたかったんだろうなぁ。
あと、奥に製麺室がありますね。
いろんな焼酎やハートランドの生ビールサーバーなどこの辺の演出は流石ってとこでしょう。
丼を麺茹で機の上で暖めたり、見えやすい位置でチャーシューを都度切ったり、青ネギの盛り方なんかも細かいプロデュースの一環ですかね。
すごいなぁ(笑)。






さて、ラーメン。
なるほど煮干し臭いです。
ただエグい感じはあまりなく、強いは強いですが、あくまで上品かな。
ただ、変な話、海苔の風味が強いですね。
高いが故か安いか故かはわからないですが、こと今回の限定麺には強いかなぁ。
あと、ちょっと懐かしい感じのメンマがンマかったですね〜。
チャーシューは別皿で追加分が、それとは別に普通のも。
どちらもンマいけど、頬肉の方は風味付けが強いからこちらがラーメンに入ってないのが正解かも。
極太の縮れ麺はなかなかにンマいですね〜。
この麺だけでも食べに来る価値がありそう。
煮干しは強力だけど、個人的にはもっと強くてもいいかな、と思います。
ただ日々食べてもいいくらいのまとまりな気もしますので、そういう意味では完成度が高いですけど、お遊びとしてはつまらないかもね〜。
…とか思っていたら、今は「お遊び」って言わないんですね。


TOKYO NOODLE 六坊
【東京都新宿区西早稲田2-18-21】
11:00〜20:00/無休
限定 チャーシュー ¥1,000-
Livedoor Mapはこちら→このへん
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=%2b35.42.27.51&lon=%2b139.42.52.79&fm=0
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
店名:TOKYO NOODLE 六坊
日時:2006/12/11
住所:東京都新宿区西早稲田2-18-21 コロムビア第1ビル1F
電話:03-3209-5613
アクセス:JR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線・高田馬場駅早稲田口から徒歩10分
営業時間:11:00〜20:
TOKYO NOODLE 六坊【彩のラーメン一期一会☆彡】at 2006年12月12日 20:20
この記事へのコメント
トイレは入りましたか?(笑)
中にはお土産もありますよ♪
そういえばここ二週くらいお遊びお休みみたいですね…
中にはお土産もありますよ♪
そういえばここ二週くらいお遊びお休みみたいですね…
Posted by パピー at 2006年10月17日 12:57
>>パピーさん
くはっ、しまったッ、見逃したー!!!
そうだったー(笑)
くはっ、しまったッ、見逃したー!!!
そうだったー(笑)
Posted by 小○さん at 2006年10月17日 18:27
ビルの関係で2月中旬に六坊はなくなるらしいので最後に来店してはいかがですか?
Posted by マロ at 2007年02月06日 07:59
>>マロさん
なんですよねー。
行かないとー!!
なんですよねー。
行かないとー!!
Posted by 小○さん at 2007年02月06日 18:36