2006年11月17日
秀ちゃんラーメン [@カップ麺、おみやげ麺など] 【527軒目/820杯目】

ラーメンSNSのオフ会で、はんつさんに頂いた「博多 秀ちゃんラーメン」のお土産麺をようやくいただきました。
そういえば、お店のラーメン以外は、すげー久しぶりですねー。
「だるまラーメン」という名前で昭和38年から福岡市の箱崎で営業していたお店がありまして、それを越えるべく大阪で修業していた二代目が立ち上げたのが「秀ちゃんラーメン」だそうです。
そう、中の説明に書いてありました。
ん?良く考えると、だるまラーメンは血縁なだけで関係ないような…(笑)
さて、ラーメン。
これ、お土産麺にしては、なかなか本格的に濃厚なスープの豚骨ラーメンですねー。
ドロッという表現すら可能です。
麺は細麺。
んー、ついつい茹で過ぎてしまいますね。
ラーメン側には具無しで、スープと麺とネギだけで頂いたんですが、なかなかンマイんじゃないでしょうか?
これ、お店でも食べてみたいですねー。
でも、お土産麺でも結構匂うので、本物だとさらに匂うかなぁ。
んで、家でラーメンだとどうしても具まで手が回らないのですが、今回はキャベツ・モヤシ・豚・ニンニクを用意してみました(笑)
もうこれだけで、アレみたいな匂いと味になってきますね。
なので、丼側にいれずに別盛りで頂くことに。
いやー、しかし、今どきのお土産麺は良く出来ていますねー。
はんつさん、ありがとうございましたー。m(_ _)m
ご興味の方はぜひ、とらさんショップでお買い求め下さい…と思ったら、売ってなかったですね(笑)




秀ちゃんラーメン
頂き物につき詳細不明
実店舗は福岡県福岡市中央区、他
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…