2006年12月30日
12月29日 本日のメモ
さてさて、忘年会最終版が昨日でして、いやー、面白かったー。
いよいよ、年末も年末って感じになってまいりました。今年、最後の平日版です。
というわけで、遅くなりましたが、金曜日の分の本日のメモです。
■ニュースクリップ
→今回はナシ。
■ブログ告知系
公式または準公式なブログによる告知を。
[ラーメン創房玄(Cyber Ramen Shop)]
「玄菜麺」のこと
→「玄菜麺」新年から復活情報
[渡辺樹庵のここだけの話]
元旦限定(1/1)予定
→元旦限定「鶏と煮干しの塩らーめん」「鶏と鰹の醤油らーめん」情報
■ブログ拝見
なるべく面白いブログを発掘しようと頑張ってラーメンブログ日々いろいろ拝見中。
[ランチの引継書]
『づゅる麺池田』@目黒
個人的感触かもしれませんが、本当につけ麺がどんどん認知されていって、美味しいお店が増えましたよね、この1年。
[Crow's Ramen Blog White960ch]
ラーメンの、【鬼】に斬られて10日過ぎ…(^ー゚)b
「裸の少年」で佐野実さんにいろいろ斬られたことに関して。
へー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー…と思うこともたくさん。
こういう裏話的な記事は本当に面白いですよね〜。
[ラーメン二郎食日記]
三田本店
今年の二郎納めだそうです。
当然、三田…というだけでなく、帰省の便もあってこちらにとのこと。
でも三田本店での締めくくりは美しいですよね(笑)
[がんばりまっしゅ!!]
ラーメン屋
ラーメンブログではないんですが…
[PROJECT:GATZ]
69‘N’ROLL ONE@町田
非常にハードルが高い(笑)69‘N’ROLL ONEの限定。
今回は20食なんですが、達人ガッツさんが今回もきっちりレポートされているのが本当にスゴイですねー。
んー、会社が町田に移ればいいのか!?
[あまおじさんのラーメン紀行♪]
らーめん まとい@神田小川町
OOSAKIさんのマンガのコーナーに登場した「御茶の水のM」へ訪問されています(笑)
このリポートを読むと確実に今月号の「とらさん」が欲しくなるようになっています。
うーん、すっかり営業マンじゃないですかー(・∀・)!!!
[Edgeのらーめん徒然草]
外国人店員を雇う飲食店
私の好きな非リポート系コラム記事。
牛丼屋の話は酷いなぁ。あ、もちろん
[美味けりゃいいでしょ? ]
2006.12.29 自作ラーメン4
たぶん、これがブロガー共通の悩みでしょう
いろいろ迷われて、自作ラーメンをアップされています。
黒ネギいいっすねー。
[ラーメン刑事の捜査日記]
二度目の来来亭
来来亭に行かれたリポートを。
と、前回と似たようなコメントでピックアップ(笑)
[ラーメン・湘南・プラス]
支那そばや 飯田守@茅ヶ崎
年内で閉店するという「支那そばや 飯田守」さんのリポート。
移転開業予定ですが、まだ場所・時期は未定らしいです。
今日の余計な一言がなかなか興味深いです(笑)
■宿題店
行こうと思ったけど、まだ行ってない店メモ。
暗号化して書いてたら自分でもわからなくなってきたよ(・∀・)!!
・小千谷で角煮とキャベツの入ったラーメン
・徳島のおばあちゃんが頑張っている支那そば屋さん。
・岐阜で鮎らーめん。
・松本でつけ麺の麺が新しくなったお店へ
・燕市の牛丼屋みたいな名前のお店
・成田の旅館の中にあって、そそられない外観の店
・中込の古き良きお店
・大崎の古き良きお店
・酒田で麺がンマイとこ。
・西葛西の元寿司屋の板前さんの店
・佐賀で海苔ラーメン▲
・最寄り駅はかしてつ。
いよいよ、年末も年末って感じになってまいりました。今年、最後の平日版です。
というわけで、遅くなりましたが、金曜日の分の本日のメモです。
■ニュースクリップ
→今回はナシ。
■ブログ告知系
公式または準公式なブログによる告知を。
[ラーメン創房玄(Cyber Ramen Shop)]
「玄菜麺」のこと
→「玄菜麺」新年から復活情報
[渡辺樹庵のここだけの話]
元旦限定(1/1)予定
→元旦限定「鶏と煮干しの塩らーめん」「鶏と鰹の醤油らーめん」情報
■ブログ拝見
なるべく面白いブログを発掘しようと頑張ってラーメンブログ日々いろいろ拝見中。
[ランチの引継書]
『づゅる麺池田』@目黒
『毎年最終日は、どんなに忙しくても旨いものを食べると決めている。』ということで、こちらのお店へ〜。
個人的感触かもしれませんが、本当につけ麺がどんどん認知されていって、美味しいお店が増えましたよね、この1年。
[Crow's Ramen Blog White960ch]
ラーメンの、【鬼】に斬られて10日過ぎ…(^ー゚)b
「裸の少年」で佐野実さんにいろいろ斬られたことに関して。
へー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー…と思うこともたくさん。
こういう裏話的な記事は本当に面白いですよね〜。
[ラーメン二郎食日記]
三田本店
今年の二郎納めだそうです。
当然、三田…というだけでなく、帰省の便もあってこちらにとのこと。
でも三田本店での締めくくりは美しいですよね(笑)
[がんばりまっしゅ!!]
ラーメン屋
ラーメンブログではないんですが…
『初めて入るお店の基準というか、失敗しない店の選び方』とかを話されているのですが、非フリーク系の見方も面白いっつーか、興味深いものです。
[PROJECT:GATZ]
69‘N’ROLL ONE@町田
非常にハードルが高い(笑)69‘N’ROLL ONEの限定。
今回は20食なんですが、達人ガッツさんが今回もきっちりレポートされているのが本当にスゴイですねー。
んー、会社が町田に移ればいいのか!?
[あまおじさんのラーメン紀行♪]
らーめん まとい@神田小川町
OOSAKIさんのマンガのコーナーに登場した「御茶の水のM」へ訪問されています(笑)
このリポートを読むと確実に今月号の「とらさん」が欲しくなるようになっています。
うーん、すっかり営業マンじゃないですかー(・∀・)!!!
[Edgeのらーめん徒然草]
外国人店員を雇う飲食店
私の好きな非リポート系コラム記事。
『年の瀬に、あえて偏見に満ちた暴論を述べてみたい』ということですが、判るような気がします。
牛丼屋の話は酷いなぁ。あ、もちろん
『外国人店員がダメだなんて言う気は毛頭無い』そうなので誤解無きよう。
[美味けりゃいいでしょ? ]
2006.12.29 自作ラーメン4
たぶん、これがブロガー共通の悩みでしょう
『年内最後の更新(予定)なので何をアップしようか非常に迷う。 』というやつ。
いろいろ迷われて、自作ラーメンをアップされています。
黒ネギいいっすねー。
[ラーメン刑事の捜査日記]
二度目の来来亭
来来亭に行かれたリポートを。
『これがなぜか、関西で食べると美味く感じるのだ。』という意見になっとく。ンマイんだ、ココ。
と、前回と似たようなコメントでピックアップ(笑)
[ラーメン・湘南・プラス]
支那そばや 飯田守@茅ヶ崎
年内で閉店するという「支那そばや 飯田守」さんのリポート。
移転開業予定ですが、まだ場所・時期は未定らしいです。
今日の余計な一言がなかなか興味深いです(笑)
■宿題店
行こうと思ったけど、まだ行ってない店メモ。
暗号化して書いてたら自分でもわからなくなってきたよ(・∀・)!!
・小千谷で角煮とキャベツの入ったラーメン
・徳島のおばあちゃんが頑張っている支那そば屋さん。
・岐阜で鮎らーめん。
・松本でつけ麺の麺が新しくなったお店へ
・燕市の牛丼屋みたいな名前のお店
・成田の旅館の中にあって、そそられない外観の店
・中込の古き良きお店
・大崎の古き良きお店
・酒田で麺がンマイとこ。
・西葛西の元寿司屋の板前さんの店
・佐賀で海苔ラーメン▲
・最寄り駅はかしてつ。
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのコメント
Posted by ハバタキ at 2006年12月31日 10:01
>>ハバタキさん
いえいえ〜。
こちらこそどうもありがとうございましたー。
ぜひ、関東地区訪問実現させてくださいねー。
こちらこそ、また宜しくお願いいたします。
いえいえ〜。
こちらこそどうもありがとうございましたー。
ぜひ、関東地区訪問実現させてくださいねー。
こちらこそ、また宜しくお願いいたします。
Posted by 小○さん at 2006年12月31日 12:13
遅くなりましたが、明けましておめでとうございますm(__)m
昨年は自分の低レベルな記事を何度も紹介していただいて本当にありがとうございました(^O^)/
今は年末の限定ラッシュのレポートが一段落したところです(笑)
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
今年は猪ばりに飛ばしくつもりです(☆_☆)
昨年は自分の低レベルな記事を何度も紹介していただいて本当にありがとうございました(^O^)/
今は年末の限定ラッシュのレポートが一段落したところです(笑)
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
今年は猪ばりに飛ばしくつもりです(☆_☆)
Posted by 達人ガッツ at 2007年01月02日 02:45
>>達人ガッツさん
あけましておめでとうございますっ。
こちらこそ、遅くなりまして…(^^ゞ
いやー、いつもレポ楽しみにしてますよ〜。
今年も宜しくお願い致しますっ。
イノシシばりに紹介しますんで(笑)
あけましておめでとうございますっ。
こちらこそ、遅くなりまして…(^^ゞ
いやー、いつもレポ楽しみにしてますよ〜。
今年も宜しくお願い致しますっ。
イノシシばりに紹介しますんで(笑)
Posted by 小○さん at 2007年01月03日 01:05
今年は様々な形で本当に
お世話になりましたm(__)m
また年末のサプライズ!
とても感激しました!
コチラからは何も
お返し出来ないのが
心苦しい思いですが
来年もまた
よろしくお願いします
m(__)m
今日は夕方から例のアレ!です。
気合い入れて行ってきますそれでは小〇さん
良い お年を〜(^O^)/