2006年12月31日

蓮爾 登戸店 [@神奈川・川崎・向ヶ丘遊園] 【377軒目(8)/862杯目】

蓮爾(8):蓮エビつけ
さて、二郎納めの次は「二郎系納め」(笑)
ということで登戸の蓮爾にやってきました。

12月30日(土)の14:25頃の到着で5席ほどの空き。
お店の近隣にはいくつかのコインパーキングがあり、最寄り駅は向ヶ丘遊園でいいのかな?
登戸駅からも歩ける距離ではあります。
この時間の到着で豚は終了でしたね。

食券機が湿気かなんかの関係でしょうか、券が引っかかって落ちてこなくてちょっと焦った。
あと、気付いたら、店員さんが3人体制になってましたね。
ちょっと迷って、今年の蓮爾納めは「蓮えびつけ麺の小」を。
麺の量はノーマルで。
トッピングはヤサイニンニク。

さて、蓮えびつけ。
いやー、相変わらずの強力えび風味、いやもしかしたら当初より強くなってるかもしれないですねー。

ウズラの玉子が載っていねのはつけ麺だけだったかな。
豚は1個はあたりで1個はパサパサな外れなもの。

麺はやや堅め。
つけだといつまでも堅いままなので、やっぱりちょっと辛いかもなぁ〜(笑)
麺はなんつーか、ちょっと色濃くなりました?という感じ。
本当に人の記憶とはあいまいなもので…というか、自分の記憶はあいまいなので、毎回変化ばっかりしているかに書いちゃいますけど、一緒だったらどうしよう(笑)

ニンニクのせいかツケダレは辛さが目立ちますねー。
前回ラーメン食べたときでもちょっとニンニクが辛いかもなぁ…と思っていたくらいなので、コールの時に「ニンニクちょっと」とか言ってもいいものかねぇ。

あと、不思議と麺が少なかったような…。
ひょっとして、少なめの人と間違われたのかなぁ。お腹が空いていただけかも(笑)
いやー、でも満足満足。
ちょっと足りないかなぁくらいが気持ちよく帰れますしね!?


蓮爾 登戸店
【神奈川県川崎市多摩区登戸1770】
17:00〜23:00、土曜12:00〜15:00,17:00〜20:00/日曜休
蓮エビ小つけ麺 ¥1,000-


[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.37.13.46&lon=%2b139.33.42.00&fm=0


 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 17:56│Comments(2)TrackBack(0)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…

この記事へのコメント

あけ☆おめでございます。

12月29日に蓮エビ小つけ麺たべましたが、全く同じことを感じました。

麺の硬さはあの店は適当なのでよいとして、量は減ってますね。色も変わってますね。
Posted by ザン☆ガス at 2007年01月01日 16:58
>>ザン☆ガスさん
どうもですっ。
あ、やっぱり量が減ってたんですね。
イカクチョーかと思って心配してました(笑)
Posted by 小○さん at 2007年01月03日 01:02