2007年01月21日

らぁめん 虎心房だいにんぐ [@神奈川・相模原] 【562軒目/880杯目】

虎心房:とらじろう
さて、今回は相模原にあります「らぁめん 虎心房だいにんぐ」さんに来てみました。
町田の「胡心房」のご主人のお母さんがやられているお店です。って説明でいいのかな?

お店はJR相模原駅の近くで、周辺にいくつかのコインパーキングがあります。
店内はカウンター9席にテーブル1卓。
土曜日の18:00頃の到着で先客2組くらいだったかな。

メニューは豊富で、三骨白湯の「虎心麺」、マー油入りの「黒い虎心麺」につけ麺などなど。
おかず、小鉢といったお総菜やお漬物と半ライスがセットになった「よるごはんセット」なんてのもあります。
あと、豆乳麺とか、とにかくいろいろ工夫されたメニューがあるわけです。

ま、いろいろありましたが、チーム東京ウォーカー(笑)としては東京ウォーカーの限定メニューの「とらじろう」をチョイス。
限定ですが、時間的にまだ開店間も無いのであるかなーと思ったら、ラッキーにもありました。

チャキチャキとした感じおかみさんは、接客では物腰柔らかく、非常に好印象ですねー。
なんてなことを思いつつ待つことしばし。

虎心房:串アップ虎心房:肉
虎心房:麺虎心房:スープ

さて、ラーメン。
パーベキュー的なものがドンっと載ったラーメンです。

平打ち麺は喉越しよく、スルスル頂けます。

スープはマー油が効いたトンコツ系で意外にも結構辛いです。
これ、好みでより辛く出来るらしいですが、小○さん的にはノーマルでもう充分です。

んで、バーベキュー的な串ですが、これなかなか楽しいですね。
肉自体はチャーシュー的なものですが、一番根元にある焼きおにぎりがちょっときりたんぽ的で、スープに付けて頂くとンマ〜イ!!!

あと、同行者の注文したラーメンを餃子セットにしたので、餃子も頂いてみました。
やや大きめの餃子は熱々ジューシー。
くはー、車じゃなかったらビールにするのに!!
だいにんぐってくらいですから、いろいろ頼んで、飲んじゃうのが吉かもしれませんねぇ。



虎心房:ギョーザ虎心房:とらじろう案内
虎心房:メニュー虎心房:晩ご飯セットの案内
虎心房:営業時間等虎心房:外観
らぁめん 虎心房 だいにんぐ
【神奈川県相模原市相模原1-2-7】
11:30〜14:30,17:30〜22:00 (スープ切れまで)/火・水曜休
とらじろう ¥900-
Livedoor Mapはこちら→このへん

[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2B35.34.51.44&lon=%2B139.22.10.92&fm=0
らぁめん 虎心房 だいにんぐ


■これまでの訪問記録
・ナシ


■参考サイト
・livedoorグルメ > このお店の情報
・食べログ > このお店の情報




 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 23:56│Comments(4)TrackBack(0)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…

この記事へのコメント

東京ウォーカー限定ってのも あるんですねぇ!

昨年コチラでも
九州ウォーカー限定が
ありましたよ!

16軒ほど参加してました
九州ウォーカー創刊9周年 ってことでオール999円
でした。

私も6軒ほど食べましたがこういった企画は
やはり楽しいですね!

今年は10周年あると
いいなぁと思ってます。
Posted by ハバタキ at 2007年01月22日 10:19
私この店好きペットボトル持っていくと水が無料でもらえますよ〜
Posted by こぷた at 2007年01月22日 11:04
>>ハバタキさん
どうもでーす。
はいー、とくに今回の東京ウォーカー限定は自分も特集に出てるので(^^ゞ、何軒か行かなきゃ…と思っているんですが、限定数が少ないので、ハードルが高い高い。

九州ウォーカー限定またあるといいですねー。
今度は1000円でしょうかねぇ(笑)
Posted by 小○さん at 2007年01月23日 11:12
>>こぷたさん
おおおー、そんなサービスもやってるんですかっ。
ってことはいい水使われてるんでしょうかねー。
気付きませんでした(^^ゞ
Posted by 小○さん at 2007年01月23日 11:12