2007年01月26日
麺許皆伝 しお味 (ヤクルトラーメン) [@インスタント麺]

さて、番外編を続けます。久しぶりのインスタント麺です。
その名も「麺許皆伝 しお味」、通称ヤクルトラーメンでございます。
といってもスープにヤクルトが入っているわけでも、ヤクルト味がするわけでもなく、ヤクルト製のインスタントラーメンなだけです。
以前、本日のメモで取り上げて以来、気になっていまして、会社に出入りしているヤクルト
本当は箱で買うらしいです。
パッケージにはヤクルトマークとともに脱力系ネーミングともいえる「麺許皆伝」の文字が。
しお味とわざわざ書いてあることからわかりますようにしょうゆ味、みそ味、焼きそばもあるそうです。
最大のポイントは「コシのあるクロレラめん」というキャッチでしょう。
ヤクルト菌は入っていないものの、クロレラが入っていたわけです。
他にビタミンB1、B2、カルシウム強化と謳われています。
さて、ラーメン。
味がわかりやすいように具は別盛にしまして、ネギだけで頂いてみます。
まず、ビジュアル的には緑色の麺、緑がかったかに見えるスープが独特の雰囲気…。
ただ、ヤクルトラーメンと思ってますので、こういうこともあろうかと心の準備が出来ていますので、別に緑色だからといって食欲減退はしません。
香りはオーソドックスなインスタント麺風の油で揚がった麺の匂いの中にもなんとなく独特のものがある気がします。
で、わざわざ謳っているコシですが、うん、確かに普通のインスタント麺とは違ってコシがあります。
もちろん、生めんタイプや冷凍麺などいろいろある中での比較としては普通のインスタント麺レベルを出ていないのですが、明らかに麺が美味しい!!
スープもまぁ、普通に美味しく、薬臭いとかいったことはなく、美味しく頂けました。
なるほど、これなら箱で取り寄せたくなる岩村の気持ちもわからんでも無いです。
1食に成人の1日に必要な量の約半分のカルシウムとビタミンB1、B2がとれるわけですから、このラーメンなかなかいいかもしれませんねー。
元々はヤクルトラーメンという製品名だったらしいですが、うーん、麺許皆伝というダジャレ脱力系ネーミングよりは、そのまま素直に「ヤクルトラーメン」の方がインパクトあって好きなんですけどね〜。
でも、ヤクルト味のラーメンを想像する人が多かったんでしょうねぇ(笑)





麺許皆伝 しお味 (ヤクルトラーメン)
ヤクルト本社製
¥65-
(ヤクルトレディより購入)
この記事へのトラックバック
<img alt="緑のラーメン(ヤクルトラーメン、麺許皆伝)イメージ" src="http://www.gamenews.ne.jp/img/gn-shot07-61s.gif" width="100" height="75" align="left" border=1 hspace=5 vspace=5>パッケージの裏を見ると、麺が緑色をしている理由が分かる。いわく「ビタミンB1・B...
緑のラーメン(ヤクルトラーメン、麺許皆伝)【Garbagenews.com】at 2007年03月27日 19:16
この記事へのコメント
ヤクルトラーメンすごい懐かしいです。
子供の頃好きでした。
毒々しい色にすっかり虜です。
子供の頃好きでした。
毒々しい色にすっかり虜です。
Posted by sakai at 2007年01月26日 20:54
>>sakai さん
それよりsakai さんが懐かしいです(笑)
ご無沙汰してまーすっ!!
それよりsakai さんが懐かしいです(笑)
ご無沙汰してまーすっ!!
Posted by 小○さん at 2007年01月28日 00:12
ずっとヤクルト入ってると思ってました。。。『ヤクルト入ってるラーメンあるんだよ!』とか知ったかぶってました泣。。でも美味しそうなので機会あったら食べてみます。。
Posted by こぷた at 2007年02月20日 14:04
>>こぷたさん
わははは、わかりますわかります。
私も最初、そう思いましたから。
で、やっぱりヤクルト入りと勘違いされるようで、名前が変わったみたいですし(笑)
わははは、わかりますわかります。
私も最初、そう思いましたから。
で、やっぱりヤクルト入りと勘違いされるようで、名前が変わったみたいですし(笑)
Posted by 小○さん at 2007年02月21日 17:18
こんなインスタント麺があるなんて、びっくりです。たしかにヤクルトラーメンのほうが、インパクトありますね。ぜひ食べてみようと思うかどうかは、ちょっと疑問がありますが(笑)このラーメンは、普通のお店では販売されていないんでしょうね。
Posted by あるく at 2009年06月30日 14:09
>>あるくさん
はいー、ヤクルトレディから買うしか無いんですが、もしかしたら通販とかもあるかもしれません。
ぜひぜひ試してみてくださーい!!
はいー、ヤクルトレディから買うしか無いんですが、もしかしたら通販とかもあるかもしれません。
ぜひぜひ試してみてくださーい!!
Posted by 小○さん at 2009年07月08日 18:55
今は79円です!ごめんなさい
Posted by 匿名ヤクルトレディ at 2010年04月25日 12:34
ヤクルト配達の記憶あります。
ヤクルトラーメンは美味しい記憶しかない・・・しかし、クロレラのバランスを考え抜いたにも関わらず、油脂にパーム油とは変なものだ。
パームは石鹸に使われている凝固剤・・・おかしいね。
小麦麺をクロレラで食べる発想の陰で、一流食品になれない低レベルも存在している、都会発症はこれだから ね。
ヤクルトラーメンは美味しい記憶しかない・・・しかし、クロレラのバランスを考え抜いたにも関わらず、油脂にパーム油とは変なものだ。
パームは石鹸に使われている凝固剤・・・おかしいね。
小麦麺をクロレラで食べる発想の陰で、一流食品になれない低レベルも存在している、都会発症はこれだから ね。
Posted by ヤクルト低迷期 at 2019年12月08日 01:47