2007年02月15日

イレブンフーズ [@東京・品川区・新馬場] 【573軒目/896杯目】

イレブンフーズ:ラーメン
さて、今回は北品川っつーか、新馬場にある有名な取材拒否店とも言われる「イレブンフーズ」にやってきました。
いやー、わかりにくいところにありますね。

最寄り駅は新馬場かな?自分は天王洲アイルからやってきました。
車の場合は近くにコインパーキングがあります。

赤いテントには「(有)そうび社」の文字が…うーんビミョーな社名ですね(笑)
平日の16:10頃の到着で先客1名。
店内はカウンターのみで10席くらいかな。
カウンター上には豆板醤やおろしニンニクがあります。

洗濯機から出てくるキクラゲ…で一世を風靡しましたが(?)残念ながらそのシーンは見る事が出来ませんでした(笑)

メニューはラーメン、大盛ラーメン、チャシウメン、大盛チャシウメン。
注文を聞かれたところでチャシウメンを注文するも終了ということでラーメンを注文。

イレブンフーズ:麺イレブンフーズ:キクラゲ
イレブンフーズ:チャーシューイレブンフーズ:ドンブリ

さて、ラーメン。
麺は太めでモチッとした食感のもの。
こころもち短い気がしますな。

スープはややしょっぱめ。
なかなかに旨味成分が強いですな。
ある種の強烈さがあるので太麺とのバランスが良いのでしょう。

トッピングで目立つのはキクラゲとワカメ。
チャーシューは柔らかでやや冷たいものの、ンマイですね。
でも、別に増さなくても良かったかな。充分なボリュウムがあります。

なんでもなさそうに見える海苔が意外にンマイような…。
またトッピングの玉ねぎがデカくてやや辛いような気もしましたが、それは八王子系に慣れているから気になったのかも。

ほぼ食べ終わったところで、丼に色が染み込んでいるのに気付きました。
わははは、いいですねー、味があります。
で、最後の会計はセルフ。
カウンター上のケースに自分で入れていったり、お釣りを回収したりするというスタイル。

なるほど〜、ハマる人がいるのがわかりました。
近隣の天王洲アイルの小洒落たビルや倉庫街も楽しいですし、北品川や新馬場の駅に連なる旧東海道の商店街も味があるし、機会があればまた散歩がてら来てみたいですねー。


イレブンフーズ:外観イレブンフーズ:メニュー
イレブンフーズ
【東京都品川区東品川1-34-23】
8:00〜18:00、土曜8:00〜13:30/日祝日休
担々麺 ¥780-
Livedoor Mapはこちら→このへん

[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2B35.36.57.14&lon=%2B139.44.56.28&fm=0
イレブンフーズ



■参考サイト
・livedoorグルメ > このお店の情報
・食べログ > このお店の情報




 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 23:22│Comments(0)TrackBack(0)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…