2007年02月16日

ラーメン二郎 八王子野猿街道店2 [@東京・八王子] 【099軒目(23)/897杯目】

二郎(23):和風つけ麺 (小写真)

さて、今回は久しぶり…つーか、今年初の二郎ですね、「ラーメン二郎 八王子野猿街道店2」にやってきました。
移転してからは3回目の訪問になります。

平日の21:20頃の到着でちょうど10人待ちかな。
ぴったり店外待ちになるような状態。
店内はカウンター16席ほどにテーブル席もちょいちょい使っていました。

最寄り駅は京王堀之内で、店の裏手に車とバイクの駐車場があります。
駐車場待ちも無くスムーズに止められましたが、それでも案内係はついていますね。
うーん、タイヘンだー。

で、来月で無くなるという噂の和風系にしよう〜とやってきましたが、ちょっと迷って和風つけ麺で。
確か、前回は普通の…ってのも変な話ですが、ラーメンの方の和風であるところの「和風BB」だったので。

混雑っぷりで有名な野猿二郎ですが、角度的にちゃんと見れなかったのですが、店主さんと助手さんが同時に麺上げをしていたので、麺をダブルで茹でてるんでしょうねー。
すげーなぁ。

二郎(23):ツケダレアップ二郎(23):麺アップ
二郎(23):豚1二郎(23):豚2

さて、和風つけ麺。
トッピングは野菜ニンニクで。

野菜の上に大量にふりかかった節粉。
まずは、麺を付ける場所を作るべく野菜をやっつけていきます。
食べてて思ったのは、これ、麺無くてもンマイなぁってこと(笑)

でも、野猿二郎の太めの麺をワシワシと頂くのも堪らんのだよなぁ。
って、あたりまえですが(笑)

久しぶりの二郎のせいか胃が縮んでいたようで、途中でこれは食い切れないのでは…と一瞬思ったのですが、途中で胃が伸びたようであっさり食べれてしまいました。
あーあ、せっかく、胃が縮んでいたのに…。

豚は一個はちょうど端のところでプルプルでンマーイ。
同行者が豚二個は多いということで一個もらって食べたのですが、自分的にはそれでちょうどいい感じ。
豚増やすとちょっと持て余すんですよねぇ。

いやー、しかし満喫しました。
和風はつけ麺の方が好きかもしれないですねー。
うーん、無くなるとすれば残念ですねー。


二郎(23):外観二郎(23):メニュー
二郎(23):駐車場の看板
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2
【東京都八王子市堀之内2-13-16】
16:00〜23:00、土曜11:00〜20:00/日祝日休
和風つけ麺 ¥900-
Livedoor Mapはこちら→このへん

[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=%2b35.37.34.27&lon=%2b139.24.16.28&fm=0
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2



■参考サイト
・livedoorグルメ > このお店の情報
・食べログ > このお店の情報


■これまでの訪問記録
ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 [@東京・ひばりケ丘] 【099軒目(22)/861杯目】
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2 [@東京・八王子] 【099軒目(21)/799杯目】
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2 [@東京・八王子・京王堀之内] 【099軒目(20)/751杯目】
ラーメン二郎 歌舞伎町店 [@東京・新宿区・新宿] 【099軒目(19)/717杯目】
ラーメン二郎 府中店 [@東京・府中] 【099軒目(18)/672杯目】
ラーメン二郎 八王子野猿街道店 [@東京・八王子] 【099軒目(17)/662杯目】
ラーメン二郎 府中店 [@東京・府中] 【099軒目(16)/655杯目】
ラーメン二郎 八王子野猿街道店 [@東京・八王子] 【099軒目(15)/618杯目】
ラーメン二郎 八王子野猿街道店 [@東京・八王子] 【099軒目(14)/587杯目】
ラーメン二郎 八王子野猿街道店 [@東京・八王子] 【099軒目(13)/551杯目】
【099軒目(12)】ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 [@東京・八王子] 508杯目
【099軒目(11)】ラーメン二郎 仙川店 [@東京・仙川] 466杯目
【099軒目(10)】ラーメン二郎 横浜関内店[@神奈川・関内] 396杯目
【099軒目(9)】ラーメン二郎 府中店 [@東京・府中] 382杯目
【099軒目(8)】ラーメン二郎 八王子野猿街道店 [@東京・八王子] 304杯目
【099軒目(7)】ラーメン二郎 八王子野猿街道店 [@東京・八王子] 242杯目
【099軒目(6)】ラーメン二郎 仙川店 [@東京・仙川] 232杯目
【099軒目(5)】ラーメン二郎 野猿街道店 [@東京・八王子] 225杯目
【099軒目(4)】ラーメン二郎 八王子野猿街道店 [@東京・八王子] 183杯目
【099軒目(3)】ラーメン二郎 八王子野猿街道店 [@東京・八王子] 146杯目
ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 [@東京・八王子] 【099軒目(2)/124杯目】
【099軒目】ラーメン二郎 三田本店 [@東京・三田]
幻の9X軒目 ラーメン二郎仙川店、合掌。


 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 23:51│Comments(8)TrackBack(1)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
※写真をクリックすると大きく表示されます。 詳細は下の「続きを読む」をどうぞ。 ジャジャーン!!
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2 4月17日【二郎中毒】at 2007年04月18日 11:57

この記事へのコメント

出たぁっ!実は「一個人」という雑誌に「二郎」の
特集ページみたいなのが
ありまして

最近またまた興味津々なわけですが・・・

画像を見た時
「どっちが どっちなんだぁ?」
って思いました(笑)

それにしても 小〇さん! 途中で胃が伸びたって・・・(笑)

これまでの訪問記録も
凄いですねぇ!

ところでウチのblogで
【重大発表】です!
Posted by ハバタキ at 2007年02月17日 09:30
>>ハバタキさん
わははははは。
一瞬ラーメン2杯食べてるように見えますよね(笑)

いやー、しかし、ほんと胃が伸びたのかと(^^ゞ
ほんと、途中で今日は無理っ!!!っていっとき思いましたもん…。
Posted by 小○さん at 2007年02月17日 12:59
ォひさしびりです。
この野猿街道店は、今一番食べたいラーメンです!
野菜の上に大量にふりかかった節粉ってのが、
興味深々なんだよな☆
Posted by ナショー at 2007年02月17日 14:26
>>ナショーさん
どうもですっ。
いや、ぜひぜひ、食べてみてくださいませー。
この節粉のかかったメニューはじき終了という噂もありますんで。
Posted by 小○さん at 2007年02月18日 22:41
TBありがとうございます
凪のパクリシリーズは新宿時代からの伝統です
再現度というか雰囲気というか
なるほど、と思える仕上がりなので
機会があれば是非!
Posted by マッハ at 2007年02月23日 03:16
>>マッハさん
こちらこそ、どうもでーす。
わははは、凪パクリシリーズって言うんですね(^^ゞ
でも、気になりますねー。
今度機会があったら、行ってみよお〜。
Posted by 小○さん at 2007年02月23日 13:51
はじめまして小○さん
高井戸野郎と申します。

つけ麺をはじめて食べてみました。
最高にうまかったです。

TBよろしくお願い致します。
Posted by 高井戸野郎 at 2007年04月18日 12:32
>>高井戸野郎さん
どうもありがとうございますっ。
そういえば、最近、ご無沙汰だったので、そろそろ行かないと〜(笑)
Posted by 小○さん at 2007年04月19日 16:19