2007年02月21日

麺屋 吉右衛門 [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁] 【574軒目/901杯目】

吉右衛門:排骨麺(小写真)

本当になんとか頑張ってもらいたい相模原拉麺横丁。
今回はこちらに出店している「麺屋 吉右衛門」さんにやってきました。
平塚の「麺処とん太郎」さんが母体のお店らしいです。

店内はテーブル5卓にカウンター12席かな?
平日の21:00頃の到着で先客9名ほど。
こう言っては失礼ですが、一番奥の目立たない店なのに意外とお客さんがいて驚きました。

チーズカリー(ラーメン)がうりみたいですが、ちょっと迷って、元祖排骨麺をチョイス。
元祖…????
一応、チーズカリーも同行者が頼んだので、写真載せておきます。

吉右衛門:排骨アップ吉右衛門:麺
吉右衛門:スープ吉右衛門:チーズカレー
右下がチーズカリー


さて、ラーメン。
平打ち太麺のチーズカリーと比べるとオーソドックスな普通の中細縮れ麺です。
ちょっと生姜系の香りもしてシンプルな感じのスープ。

トッピングの味玉は1/4。
これだとカンタンにひっくり返ってしまうことで、早々に崩壊しちゃうから、どうせなら1/2、なんなら無くても…って感じでしょうか。

んで、排骨は熱々揚げたて。
ただ、残念なことには味があまりしないんですよね。
これ、意見が分かれるところなんでしょうけど、もうちょっと味付けして欲しいなぁ。
スープがあっさり目なので、味が濁ることを懸念したのだと思うんですが。

で、そのスープはやや塩気が前に来ているが、充分な魚介系旨味があり麺とのバランスではバッチリだけど、単体で飲むにはキツイって感じ。
総合的にはなかなか美味しかったですし、他のメニューも気になりますが、元祖排骨麺という期待からはちょっと…。
今年食べた排骨麺の中では3番目に美味しかったですけど、まだ3杯しか食べてないです(笑)

店員さんも感じが良くて、サービスもいい感じです。
場所的には苦戦しそうですが、頑張って頂きたいです。

吉右衛門:施設外観吉右衛門:店舗外観吉右衛門:店舗自販機吉右衛門:店舗内部


さて、ちょっと話は変わって、相模原拉麺横丁について。
コンセプトみたいなところには共感出来ますが、延び延びのオープン、あまりに酷い公式ページ、営業時間がバラバラといろいろ気になるところもありつつ、頑張って頂きたいと思っているわけなんですけど…。

もへじが早くも閉店していました。
そして、カレー店のアルハンブラも事実上の閉店っぽいです。
この2店舗はオープン前からオーナーを募集していたお店ですから、結局オーナーが見つからなかったということになります。
事実上、館長さんがオーナーとして暫定的に施設のオープンに合わせて開業させていたことになります。
これらの2店舗が閉まっていることに非常に切ない思いを抱きました。
いま一度、繰り返しになりますが、頑張って頂きたいですし、引き続き、他では訪問した事がある2店舗にも行ってみたいと思います。


吉右衛門:もへじ跡地吉右衛門:施設自販機
吉右衛門:施設自販機アップ吉右衛門:看板
吉右衛門:施設内部
左上:もへじ跡地 右上:慌てて店名を消したような跡
中左:自販機ではカレー店ともども押せなくなっている
中右:施設全体の看板ではまだ健在

麺屋 吉右衛門
【神奈川県相模原市中央4-1-1】
11:00〜24:00??/無休
排骨麺 ¥900-
Livedoor Mapはこちら→このへん

[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2B35.34.26.62&lon=%2B139.21.57.21&fm=0
相模原拉麺横丁


■これまでの訪問記録(麺屋 吉右衛門)
・ナシ


■これまでの訪問記録(相模原拉麺横丁)
味のほうさく [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁] 【570軒目/893杯目】
油そば もへじ [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁] 【565軒目/884杯目】
特盛豚骨麺 黄昏 [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁] 【561軒目/879杯目】


■参考サイト
・livedoorグルメ > このお店の情報
・食べログ > このお店の情報



 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 19:13│Comments(2)TrackBack(0)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…

この記事へのコメント

相模原のこのエリアはチャリでよく食べに行きますが
どうにも、横丁には吸い込まれないんですよねぇ(^^;
まだ、らすたしか訪問したこないのですが・・・。

大山の跡地は、天一になるようですし頑張ってほしいとこです。
Posted by まことっち at 2007年02月22日 17:52
>>まことっちさん
どうもですー。
いやぁ、なんとなくその気持ちわかります(^^ゞ
なんでしょうね、なんというか賑わい感が足りないから悪循環なのかもしれないですね。

って、大山の跡は天一ですかー。
拉麺横丁に入ってあげればいいのに…(笑)
Posted by 小○さん at 2007年02月23日 00:01