2007年02月24日
ふくもり [@東京・世田谷区・駒沢大学] 【575軒目/904杯目】

さて、今回はotaqeさんの一連のリポートで気になっていた「ふくもり」さんにやってきました。
「せたがや」系?という話もちらほら聞こえてきつつある今日この頃です。
お店は環七沿い、「せたがや」の近く、外回り側にあります。
このあたりほんと駐車場に困りますよね。
最寄りはどこなんだろう…自分は「せたがや」の時と同じ野沢3丁目のユアーズパーキングを使ったんですが、出来ればタイムズでポイント貯めたい感じ。
金曜日の22:40頃の到着で先客4名ほど。
店内はカウンター4席にテーブル3卓10席かな。で小上がり…じゃなく座敷ですね、こりゃ、こちらは4卓分。
食券制になっています。
店内に入るとぶわっと、煮干の香が。
煮干しが強烈なんだぜーという旨の貼り紙が入口に貼ってありました。
で、メニューは「中華そば」につけ麺にあたる「つけぶと」、それぞれのチャーシューメンにあたる「肉中華そば」に「肉つけぶと」それから「漬け玉子」あとは「黒豚餃子」に飲み物など。
つけぶとはノーマルが300gで大盛は450gだそうです。
ちょっと迷って「肉つけぶと」の大盛で。
「つけぶと」は茹で時間がかかるという注意書きもあります。
で、そのヒマを潰すためのマンガのラインナップが絶妙で溜まりません(笑)。
包丁人味平、750ライダー、ダメおやじ、さわやか万太郎、侍ジャイアンツ、ドーベルマン刑事、ドン・ドラキュラなどなど…。
いやー、ビミョー、サイコー!!(笑)
さて、つけぶと。
麺は春の華という小麦粉を100%使用と貼り紙がありまして、四角い断面を持つ、モッチリッとした弾力のある麺。
これがなかなかにンマイですよ。
水切りもバッチリでして、食べ終わっても全然水が残ってない。(吸ったのだったりして…;;;)
肉は大きさこそそれなりですが、ちゃんと肉自体が熱くなっていますね。
これはツケダレを冷やさない嬉しい気遣い。
肉自体も柔らかでかつ脂抑え目となかなかにいい感じですよ。
で、そのツケダレですが、強力煮干。
甘さがちょっと…気になるんですけど、これもなかなかにンマイですよ。
僅かにする柚子でしょうか…柑橘系の香りがいいアクセントになっています。
あと挽肉が沈殿していました。
ここんとこのつけ麺の強力な麺、伊藤に代表される煮干ブーム。
まぁ、この二つはまだ一般化してないんですけども(笑)、この二つの組み合わせ、誰もがやりそうだったんだけども、やってみたらやっぱり美味しかった…みたいな感じでしょう。
同行者の「中華そば」をちょっともらってみると、甘さが引っ込んだ分、好みですね。
麺がパツパツしてねぇなぁ、と思うのは伊藤を求めすぎなんでしょう。
この中華そばのスープにしょっぱさを足したものでツケダレの方が個人的には嬉しいなぁ。
いや、でも、さすが…と言っていいのかわかりませんが、なかなかにンマかったですね。
まだまだ食べたいって思ったのは、満足度の高さか、はたまた実は400gも無かったのか(笑)って感じで美味しく頂けました。
ふくもり
【東京都世田谷区野沢4-9-18】
12:00〜15:00,18:00〜25:00/水曜休
肉つけぶと 大盛り ¥1,100-
Livedoor Mapはこちら→このへん
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=+35.37.45.07&lon=+139.40.18.13
■これまでの訪問記録
・ナシ
■参考サイト
・livedoorグルメ > このお店の情報
・食べログ > このお店の情報
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
いや〜 イイお店です。
ふくもり@野沢【ラーメン通信 By Tkz】at 2007年02月26日 01:46
昨日のお昼です。
前から食べてみたかったお店に、ようやく行けました。
パーキングは、246に近いオオゼキ寄りのところに停めました。
オーダーは、つけぶと+煮卵。¥860-
煮干しが多く使われているようで、スープが黒っぽいです。
麺はストレートの太麺。
チャーシューは...
ふくもり 野沢【Zen’s Room】at 2007年02月26日 12:07
店名:中華そば ふくもり
日時:2007/3/1
住所:東京都世田谷区野沢4-9-18
電話:03-3410-0081
アクセス:東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩約10分。
環七外回り、関電工隣
営業時間:12:00〜15:00、18:00〜24:00
定休日:水曜
中華そば ふくもり【彩のラーメン一期一会☆彡】at 2007年03月04日 11:46
環七通りを車で通っていていつも気になっていたお店があります。「中華そば ふくもり」。東急バスのバス停的に言うと「野沢銀座」、ラーメンマップ的な言い方をすると「せたが屋」の向かいということになります。この日は東急田園都市線「駒沢大学」駅から閑静な住宅街を通っ...
環七に今年の「つけ麺」部門新人賞間違いなしの新店登場!やりますね!「中華そば ふくもり」【目黒碑文谷日記】at 2007年03月04日 23:18
※写真をクリックすると大きく表示されます。
詳細は下の「続きを読む」をどうぞ。
ドドドーン!
肉つけぶと
中華そば ふくもり 6月5日【二郎中毒】at 2007年06月06日 01:30
※写真をクリックすると大きく表示されます。
詳細は下の「続きを読む」をどうぞ。
ドーン!!
肉つけぶと:麺かため
中華そば ふくもり 7月2日【二郎中毒】at 2007年07月03日 00:20
※写真をクリックすると大きく表示されます。
詳細は下の「続きを読む」をどうぞ。
ドドーン!!
肉そば:麺硬め
中華そば ふくもり 7月17日【二郎中毒】at 2007年07月17日 23:32
※写真をクリックすると大きく表示されます。
詳細は下の「続きを読む」をどうぞ。
肉つけぶと:麺かため
中華そば ふくもり 8月24日【二郎中毒】at 2007年08月30日 21:59
肉つけぶと+漬け玉子:麺かため
中華そば ふくもり 1月19日【二郎中毒】at 2008年01月20日 00:21
この記事へのコメント
みかけは大勝軒という感じですが、煮干が強いのですか。
ちょっと想像がつかない味ですね。
ちょっと想像がつかない味ですね。
Posted by 小籠包 at 2007年02月25日 09:49
>>小籠包さん
はい、そうなんです。
でも、これが、なかなかンマイんですよ。
機会があったらお試しください。
はい、そうなんです。
でも、これが、なかなかンマイんですよ。
機会があったらお試しください。
Posted by 小○さん at 2007年02月25日 10:09
すごくお気に入りになりました〜
ンマー^^
ンマー^^
Posted by Tkz at 2007年02月26日 01:46
>>Tkzさん
はいー、私も気に入りましたー。
あとは駐車場だけなんですよねぇ…(^^ゞ
はいー、私も気に入りましたー。
あとは駐車場だけなんですよねぇ…(^^ゞ
Posted by 小○さん at 2007年02月27日 11:07
こんにちは、おはつです。
ふくもり、いいですねw
遅い時間までやっているお店なので、是非行きたいと思ってます。
今後も参考にさせてください。
それでは。。。
ふくもり、いいですねw
遅い時間までやっているお店なので、是非行きたいと思ってます。
今後も参考にさせてください。
それでは。。。
Posted by うるカモメ at 2007年07月15日 15:04
>>うるカモメさん
ありがとうございまーす。
遅い時間までやっていて美味しいお店は有り難いですよねー。
今後とも宜しくお願い致しますっ!!
ありがとうございまーす。
遅い時間までやっていて美味しいお店は有り難いですよねー。
今後とも宜しくお願い致しますっ!!
Posted by 小○さん at 2007年07月19日 14:01