2007年03月03日
麺処 ZERO [@東京・立川] 【095軒目(3)/910杯目】

さて、今回は限定の「背脂煮干し野菜麺」が気になっていたので「麺処 ZERO」にやってきました。
が、限定の「背脂煮干し野菜麺」は売り切れ。
限定が売り切れているなら入口の限定の案内は取り下げておいて欲しいけど、商売的には、地下の店舗で入りづらいし、入って売切れを確認した時点では途中で帰りにくいので、商売的には正解だよなぁ(笑)
店内はカウンター10席にテーブル2卓。
平日の19:00頃の到着で先客は1名。
お店はJR立川駅のそばで、高島屋の向かいのビルの地下にあります。
周辺にはいくつかの駐車場が。
メニューはらーめん、塩らーめん、つけめん、塩つけめん、カレーつけめんなど。
ちょっと迷って(帰ることも含めて)、DAMOさんオススメの特製カレーつけめんをチョイス。
同じ値段で並と中盛が選べるそうなので、中盛で。
中太麺も選べるのですが、ノーマルで。
さて、カレーつけ麺。
特製なので、海苔、味玉、チャーシューなどが増量されています。
麺は僅かに縮れている細麺。
茹で具合はやや堅め。
つけ麺っていうと最近はどうしても太麺じゃないと物足りないわけですが、このカレーつけ麺に関しては細麺でもいいですねー。
麺側に海苔、白髪ネギ、揚げネギ?エシャロットかな?、キャベツ、穂先メンマに炙りチャーシューが載っています。
ツケダレはカレー風味ですが、基本的には塩気が強い感じです。
辛さが苦手な自分としては意外に辛いなぁ、という印象。
総合的にはツケダレのバランスが良く適度な塩気だと思います。
残念なのは、炙りチャーシュー。
これが堅いし、パサパサだし、出来の悪いベーコンみたいになっていたこと。
これだったら、要らないなぁ(笑)
ツケダレ側にはチャーシューがありましたし。
味玉や穂先メンマなどは出来がいいだけに残念ですね。
基本的には満足して帰ったわけですが、あとで確認してみたら、前回訪問時もカレーつけ麺頼んでました。
わははは、すっかり忘れてました(笑)
麺処 ZERO
【東京都立川市曙町2-5-17 S&T ITOH BLD. 地下1階】
11:30〜15:30,17:30〜23:30 (L.O.23:15)、土日祝日11:30〜20:30/火曜休
特製カレーつけめん ¥950-
Livedoor Mapはこちら→このへん
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=+35.41.48.74&lon=+139.24.59.61
■これまでの訪問記録
・【095軒目(2)】麺処ZERO [@東京・立川] 148杯目
・麺処 ZERO [@東京・立川] 【095軒目/095杯目】
■参考サイト
・livedoorグルメ > このお店の情報
・食べログ > このお店の情報
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのコメント
あ。ZEROのカレーつけ麺だぁ〜!!まだ食べていないのですが、近日中に行きたいなと思ってます…。「はる太郎」のうにバターはおいしいですか???つけ麺はかなりおいしかったです(^^♪それと最近「美豚」のつけ麺にハマってます…。いつもブログを参考にしておりまーす(^^♪
Posted by enojun at 2007年03月05日 13:14
>>enojunさん
わははは、食べちゃいました。
なかなかンマかったですねー。
えーと、「はる太郎」さんのうにバターはかなり好みがわかれると思います。
総合的には不味くないのですが、美味しくてはまるか、1回食べればもういいかのどちらかだと思います(^^ゞ
わははは、食べちゃいました。
なかなかンマかったですねー。
えーと、「はる太郎」さんのうにバターはかなり好みがわかれると思います。
総合的には不味くないのですが、美味しくてはまるか、1回食べればもういいかのどちらかだと思います(^^ゞ
Posted by 小○さん at 2007年03月08日 17:32
わお!我輩が日本を離れている間にナント(笑)。
enojunさんから報告をいただいていたので、帰国早々楽しみ真っ先にブログを読みました!名前まで初登場していただき感激です♪
いや〜、確かにチャーシューは△ですね。あとワタシ個人的には毎度強く訴えている「半熟玉子」も…。ただ、ココのカレーつけダレが美味しくてヤラれちゃうんですよね〜!たぶんしょっぱめが好きな自分の舌には合うのかもしれません◎
同じくまた次行ったら食べちゃうんだろうな〜(><)
PS.サイパンのラーメンは不味かったですw
enojunさんから報告をいただいていたので、帰国早々楽しみ真っ先にブログを読みました!名前まで初登場していただき感激です♪
いや〜、確かにチャーシューは△ですね。あとワタシ個人的には毎度強く訴えている「半熟玉子」も…。ただ、ココのカレーつけダレが美味しくてヤラれちゃうんですよね〜!たぶんしょっぱめが好きな自分の舌には合うのかもしれません◎
同じくまた次行ったら食べちゃうんだろうな〜(><)
PS.サイパンのラーメンは不味かったですw
Posted by DAMORI at 2007年03月09日 04:22
>>DAMORIさん
どもども、いつもお世話になっておりますっ!!!
いやー、でも美味しかったですよー。
意外に細麺でも美味しかったですしねー。
それより、サイパンのラーメンも気になります(笑)
どもども、いつもお世話になっておりますっ!!!
いやー、でも美味しかったですよー。
意外に細麺でも美味しかったですしねー。
それより、サイパンのラーメンも気になります(笑)
Posted by 小○さん at 2007年03月14日 10:33