2007年03月25日

むろや [@東京・新宿区・新宿御苑前] 【417軒目(4)/924杯目】

むろや(4):海老塩つけめん

さて、今回は新宿を通りがかったので、どこ行くべか…と悩んで、135さんのとこで見てちょっと気になっていた「むろや」さんの限定を食べに行ってみることに。

お店は外苑西通り沿いにありまして、最寄り駅は新宿御苑前かな?
車の場合は確か店の前がパーキングメーターがあったような気がします。
店内はカウンターのみで14席くらいだったかな。
木曜日の19:00頃の到着で先客ナシ。

今回の限定は「海老塩」でラーメンとつけめんの両方があります。
ちょっと迷って、つけ麺で。
味噌つけめんの食券を買って、出すときに「限定」で…と伝えます。
てか、店内に限定の告知とか無いですから、すごーく限られた情報伝達方法ですよね。
あと、大盛の食券も買って、大盛にします。

さて、海老塩つけめん。
ツケダレには桜エビが大量に入っていて海老の香りが強め。
また上にはピンクの糸状のものが載っています。
これ、言われないと良くわからないですが、スルメなんだそうです。
事前に知っていたからわかりますけど、知らないとなんだべか…と悩みそうではあります。

むろや(4):麺むろや(4):ツケダレ
むろや(4):肉とスルメむろや(4):水菜と海老
下左:チャーシューとスルメ 下右:水菜とエビ


ただ、ツケダレの味が薄い気がします。
単体で味わってみますと、まぁ薄いかな…くらいなんですが、麺と合わせるとすげー薄いです。
麺は太麺ですから、これ、細麺だったら良かったのかもしれないです。
またアクセント的に入っている柚子がちょっと面白いですね。

その他のトッピング類は、薄切りのチャーシュー、メンマ、水菜など。
薄切りのチャーシューはちょっと寂しいけど、味自体はンマイです。

麺の茹で加減が良いですね。
前はちょっと堅すぎでは?と思うくらいだったんですが、今回はモッチリ感がでているような…。

なかなか美味しかった…と言いたいところですが、やっぱり劇的にツケダレが薄いのがイマイチだったかなぁ。
まして、大盛だったので。
九州ラーメンの替え玉をやっているとこみたいに卓上にタレがあったら間違いなく入れてたと思いますし。
ラーメンだとたぶん印象が違うんだと思います。


むろや(4):外観むろや(4):メニュー

むろや
【東京都新宿区四谷4-25-10】
11:15〜15:00,17:00〜21:00 (スープ切れ終了) /無休
海老塩つけめん ¥800-
大盛 ¥100-
Livedoor Mapはこちら→このへん

[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.41.20.70&lon=%2b139.42.55.61&fm=0
むろや



■これまでの訪問記録
むろや [@東京・新宿区・新宿御苑前] 【417軒目(3)/781杯目】
むろや [@東京・新宿区・四谷4丁目] 【417軒目(2)/698杯目】
むろや [@東京・新宿区・四谷4丁目] 【417軒目/603杯目】


■参考サイト
・livedoorグルメ > このお店の情報
・食べログ > このお店の情報




 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 00:24│Comments(0)TrackBack(0)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…