2007年03月31日

揚州商人 八王子店 [@大手チェーン] 【004軒目(8)/929杯目】

揚州商人(8):排骨麺

さて、今回は久しぶりに「なにが親子三代の味だよ」でお馴染みの「揚州商人」にやってきました。
以前は、すげーキライなチェーン店だったんですが、最近はそうでも無いです(笑)

メニューはいろいろと豊富。
迷うくらいありますし、それなりに美味しいお店で遅くまでやっているので、混んでいるのもわかります。
けどなぁ…とも思うんですが、それはおいといて(笑)
新しいメニューもいろいろ出ているのですが、今回気になったのはいつの間にか始まっていた刀削麺ならぬ「刀切麺」
煮込み系のメニュー以外ではこれを選択する事が出来ます。

そんなわけで、ちょっと迷って排骨麺を刀切麺で。
チャーハンセットにして、あと、皿エビワンタンと生ビールも。
揚州商人では生ビールが行きなり出てきがちなので、いきなり出してくれる皿エビワンタンを注文しないと具合が悪いんですね。
皿エビワンタンはネギたっぷりでなかなかにンマイんですが、冷めると一気に皮が堅くなってイマイチになるので、サッと食べると美味しく頂けます。

揚州商人(8):刀切麺揚州商人(8):スープとか
揚州商人(8):パーコー揚州商人(8):スープ
揚州商人(8):チャーハン揚州商人(8):皿エビワンタン


さて、排骨麺。
ちょっと油が強めですねー。
揚げた豚肉の影響でしょうねぇ。豚肉もちょっと堅め。
今年はそんなに回数食べて無い割に美味しい排骨麺に出会っているので、ちょっと評価が辛くなってしまいますね…。
衣が早々に崩壊してしまうのもマイナスポイントかな。

スープは色は透き通っているものの、意外に塩気が強いです。
麺との相性は悪くないかなぁ。

で、刀切麺。
これがねー、意外と楽しい!!!
すげー歯応えがあって、楽しい。
どのタイプのスープと組み合わせるかにもよるけど、スープとの絡みがいいので、それなりに美味しく頂けると思います。
これ、刀切麺とノーマル麺でタレを増やしたりで、スープの作り方を変えてないんだとしたら、なかなかだなぁ、と思います。
なかなかと言えば、チェーン店にしてはチャーハンも美味しいですよね。ま、作る人によると思いますが。

ちょっとした飛び道具で、グンっと楽しくなりますね。
遅い時間、どこにも行けない時なんかは、揚州商人を毛嫌いせずに刀切麺で他のメニュー試したりしようかなぁ。
でも「なにが親子三代の味だよ」ってのは変わらないんですが(笑)


揚州商人(8):メニュー揚州商人(8):メニュー2
揚州商人(8):外観

揚州商人 八王子店
【東京都八王子市横山町5−13 渋谷ビル1F】
11:00〜翌4:00/無休
排骨麺 ¥970-
チャーハンセット ¥
皿エビワンタン ¥350-
生ビール ¥
Livedoor Mapはこちら→このへん

[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=%2b35.41.37.65&lon=%2b139.25.7.90&fm=0
揚州商人 八王子店



■これまでの訪問記録
揚州商人 八王子店 [@全国チェーン] 【004軒目(7)/640杯目】
揚州商人 八王子店 [@全国チェーン] 【004軒目(6)/416杯目】
揚州商人 八王子店 [@全国チェーン] 【004軒目(5)/380杯目】
揚州商人 八王子店 [@全国チェーン] 【004軒目(4)/355杯目】
揚州商人 八王子店 [@全国チェーン] 【004軒目(3)/178杯目】
揚州商人 八王子店 [@全国チェーン] 【004軒目(2)/130杯目】
揚州商人 八王子店 [@全国チェーン] 【004軒目】


■参考サイト
・livedoorグルメ >
・食べログ > このお店の情報




 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 23:33│Comments(0)TrackBack(0)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…