2007年04月18日
宿題店 2軍 07年4月18日付け
きっと、いつか行く(笑)
2月27日、さらに追記。
==============
・島田で昼夜限定3食
・城ヶ崎海岸でパーコー麺
・劇的アフターなとうふらぁめん
・埼玉の回転の悪いお店でつけ麺
・磐梯熱海温泉の隠れた名店
・阿賀野市の食堂でラーメンセット
==============
・西葛西のカレーつけ麺
・大間々から高崎へ
・宇都宮郊外で塩
・松江の渋い店でハンチャンラーメン
・角館のイタリア料理店
==============
・山陰地方市役所ラーメン
・藤枝で朝から中華そばと冷やし。
・伊勢崎で釜揚げつけ麺
・八坂のハマればハマる店
・仙台でごんぶとつけ麺
・仙台の力士みたいな名前のつけ麺専門店
==============
・松本でつけ麺の麺が新しくなったお店へ
・燕市の牛丼屋みたいな名前のお店
・成田の旅館の中にあって、そそられない外観の店
・中込の古き良きお店
・酒田で麺がンマイとこ。
・静岡でイタ麺。
==============
・佐賀で海苔ラーメン▲
・スキー場の際の社長プロデュースラーメン。▲
・徳島のおばあちゃんが頑張っている支那そば屋さん。
・岐阜で鮎らーめん。
・最寄り駅はかしてつ。
・国道5号線の繁盛店
==============
・名古屋方面天ぷら入り
・長野の酢だこ(違)
・京都で新幹線に揺られる
・上小田井で極盛なつけ麺
・岡崎でほとんどうどんな極太麺を
・大井町のレジが気になるお店
・安城のマンガみたいな名前の店でつけ麺
・大久保通り沿いでえびにん
・弘前で煮干の効いた胡麻入り麺
2月27日、さらに追記。
==============
・島田で昼夜限定3食
・城ヶ崎海岸でパーコー麺
・劇的アフターなとうふらぁめん
・埼玉の回転の悪いお店でつけ麺
・磐梯熱海温泉の隠れた名店
・阿賀野市の食堂でラーメンセット
==============
・西葛西のカレーつけ麺
・大間々から高崎へ
・宇都宮郊外で塩
・松江の渋い店でハンチャンラーメン
・角館のイタリア料理店
==============
・山陰地方市役所ラーメン
・
・伊勢崎で釜揚げつけ麺
・八坂のハマればハマる店
・
・仙台の力士みたいな名前のつけ麺専門店
==============
・
・燕市の牛丼屋みたいな名前のお店
・
・中込の古き良きお店
・酒田で麺がンマイとこ。
・静岡でイタ麺。
==============
・佐賀で海苔ラーメン▲
・スキー場の際の社長プロデュースラーメン。▲
・徳島のおばあちゃんが頑張っている支那そば屋さん。
・岐阜で鮎らーめん。
・最寄り駅はかしてつ。
・国道5号線の繁盛店
==============
・名古屋方面天ぷら入り
・長野の酢だこ(違)
・京都で新幹線に揺られる
・上小田井で極盛なつけ麺
・岡崎でほとんどうどんな極太麺を
・大井町のレジが気になるお店
・安城のマンガみたいな名前の店でつけ麺
・大久保通り沿いでえびにん
・弘前で煮干の効いた胡麻入り麺
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのコメント
Posted by ハバタキ at 2007年04月19日 16:44
>>ハバタキさん
わははは。それだとバレバレですねー(笑)
いやー、一応、未訪問店だけなので〜
でも行きますよっ、必ずっ!!!
わははは。それだとバレバレですねー(笑)
いやー、一応、未訪問店だけなので〜
でも行きますよっ、必ずっ!!!
Posted by 小○さん at 2007年05月01日 08:21
「久留米に移転した
ハバタキが好きな店」
も加えて下さいね!(笑)