2007年04月28日
中華菜麺 春日 [@神奈川・相模原・相模原ー麺ワールド] 【579軒目(2)/948杯目】

さて、今回は「相模原拉麺横丁」改め「相模原麺ワールド」にやってきました。
そうなんです、なんと、施設名が変わってしまいました。
言い出しっぺの「一億兆」さんが運営から降りて、お店も撤退して、心機一転、仕切り直しってことですかね。
で、このゴールデンウィーク中は「一億兆」跡地に臨時店舗を一日の提供数を限定してオープンしています。
4月27日から30日はまったく聞いたことの無い店ですが(笑)、濃厚味噌の「濃太」が、5月3日〜6日は繊細味噌の「ちゃぶ屋」が期間限定出店となるみたいです。
で、一応、濃太目当てではあったんですが、到着が遅くなったから無理かもなぁ…と思ったら、案の定無理だったので、うーーん、と悩んで「中華菜麺 春日」さんへ。
店内はカウンター6席にテーブル2卓8席。
連休直前27日の23:20頃の到着が先客1名だったかな。
スタミナ系やサンマー麺など、なんらかの餡やらなんやらをラーメンの上に載せたタイプのメニューが多く、どうやらそれが名物みたいなこちらのお店ですが、そういえば普通のラーメンはまだ食べたことが無かったな…。
てなわけで、むちょっと迷って、チャーシュー麺をチョイス。
謎のニューウェーブ雅楽(?)みたいなBGMを聞きながら、しばし待ちます。
さて、ラーメン。
普通に…というか、まぁオーソドックスなラーメンだなぁ。
厚切りのチャーシューが結構な枚数載っていますが、これがちょっと堅め。
けどパサつくことなく、味もしっかりついているので普通に美味しく頂けます。
麺は中細。
モッチリした歯触りが心地よいですが、くっつきやすいのか、ほぐれてない部分があったのが残念かなぁ。
醤油ベースのスープはやや甘め。
それ以外は特段特徴が無いような気もするんですが、看板メニューが凝ったものなので、こちらのメニューは飽くまでもシンプルに…ということなのでしょう。
しかし、相模原拉麺横丁ですが、改名とともに短期出店店舗の投入などなかなか積極ですね。
空き家続きのカレー屋さん部分も、八王子で本格的な美味しいカレーを出している「さみん」さんが出店することになったみたいで…。
しかし、「さみん」の看板のイラスト、可愛いけど良く考えるとこんな酷い図柄も無いと言う…(笑)
中華菜麺 春日
【神奈川県相模原市中央4-1-1 相模原ー麺ワールド】
11:00〜24:00/無休
チャーシュー麺 ¥900-
Livedoor Mapはこちら→このへん
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2B35.34.26.62&lon=%2B139.21.57.21&fm=0
■これまでの訪問記録
・中華菜麺 春日 [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁] 【579軒目/914杯目】
■これまでの訪問記録(相模原拉麺横丁→相模原ー麺ワールド)
・極楽汁麺 らすた [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁] 【428軒目(2)/939杯目】
・鈴木ラーメン店 [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁]【589軒目/936杯目】
・一億兆 [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁]【351軒目(2)/928杯目】
・中華菜麺 春日 [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁] 【579軒目/914杯目】
・麺屋 吉右衛門 [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁] 【574軒目/901杯目】
・味のほうさく [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁] 【570軒目/893杯目】
・油そば もへじ [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁] 【565軒目/884杯目】
・特盛豚骨麺 黄昏 [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁] 【561軒目/879杯目】
■参考サイト
・livedoorグルメ > このお店の情報
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのコメント
あらら,「相模原拉麺横丁」施設自体が変わってしまいましたか。しかも「一億兆」も撤退・・・。でもカレー屋さん,ようやっと入ったし,それ以外の店も入って,頑張っているんですね。オケの練習場所に近いので,今度訪れてみたいですね。
Posted by むぐむぐ at 2007年04月30日 23:57
>>むぐむぐさん
はいー、結構衝撃的です(笑)
でも、リニューアルにともなって、レベルアップしていきそうな気配を感じます。
ぜひ、行ってみてくださーい。
はいー、結構衝撃的です(笑)
でも、リニューアルにともなって、レベルアップしていきそうな気配を感じます。
ぜひ、行ってみてくださーい。
Posted by 小○さん at 2007年05月01日 14:52