2007年06月21日
丸龍 [@神奈川・相模大野(町田)] 【369軒目(2)/972杯目】

さて、すげー、久しぶりに町田っつーか、相模原市なんですが…にある「丸龍」さんにやってきました。
「丸長のれん会」の一員でもあります。そして、のいるこいるさんを彷彿とさせる名物おばちゃんのいるお店です。
お店は住所的には相模原市ですが、最寄りは町田かなぁ。相模大野でもいいかも。
車の場合はお店の並びに駐車場が用意されています。
平日の15:00頃の到着で先客ナシ。
おばちゃんが入るなり高目のテンションで「はい、すみませんー、いらっしゃいー」と迎えつつ、テレビのスイッチオン。
なるほど、店内のテレビは要するにサービスの一環であって、ご本人達は別にどうでもいいみたいです。
なんか、床がヌルっとしてるのは味です。
店内もちょっと古びた中華屋さんって感じです。
で、今日はおばちゃん一人でやられていました。
時間帯もあるのかな。
「丸長のれん会」ですが、つけ麺を。
今回は野菜つけそばを大盛、味噌味で。
テキパキとおばちゃんが仕上げて行きます。
野菜つけそばは工数が多いので、電話とかかかってくるとタイヘンだー。
さて、野菜つけそば。
おばちゃんが「はいすみませんすみませんお待たせしましたー」とテンション高目で持ってきてくれます。
これ、本当に味噌味なのかな?まぁ、いいや。
で、麺は柔らか。これは記憶通り。
てか、記憶よりは堅めかも。
平打ちの麺は今どきのつけ麺と比較すると歯応え、歯触りの面で不足かもしれないけど、喉越しは心地よいです。
んで、酸味の強いツケダレは、やっぱり好みではないんですが、甘さがさほどでもないので、良い感じではあります。
野菜とともに豚肉なんかも入っていまして、スゴいボリュウム。
ここらで大盛にしたことを後悔するくらいのボリュウムです。
割スープは予め小さなヤカンに入ってやってきますんで、スープ割をして頂いて、〆。
おばちゃんがまたまた「はい、ありがとうございます、すみませんー」とテンション高目にお会計。
ちょっと背中の曲がり具合とかで心配になっちゃいますが、このまま、高目のテンションでいつまでもお元気で続けていただきたいですねー。
丸龍
【神奈川県相模原市上鶴間本町8-5-1】
11:30〜20:00/日曜休
野菜つけそば 味噌味 ¥700-
大盛 ¥100-
Livedoor Mapはこちら→このへん
[GPS情報URL*携帯電話用]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=+35.31.41.32&lon=+139.27.17.45&fm=0
■これまでの訪問記録
・【369軒目】丸龍 [@神奈川・相模大野] 519杯目
■参考サイト
・livedoorグルメ > このお店の情報
・食べログ > このお店の情報
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…