2007年08月01日
天下一品 相模原店 [@大手チェーン] 【044軒目(19)/996杯目】

さて、今回は相模原ー麺ワールド…ととも思ったのですが、ふと思いついて斜め向いの「天下一品」に行ってみる事にしました。
こちらは元・相模原の大山だったところで、最近、開店しました。
天下一品自体も久しぶり。
店内はカウンター9席。
片側がカウンターに接している吉野家とか回転寿司みたいなテーブル2卓かな。
平日の夜23:00頃の到着で先客1名ほど。
場所的には相模原のアイワールドの隣、相模原ー麺ワールドの斜め向いで、駐車場は近隣にコインパーキングがあります。
最寄り駅で言うと相模原駅で歩くとちょいと距離があります。
なんというか、ちょっと高級っぽい外観と内装で天下一品離れしている気がしますが、このテイストってラーメン横綱も新しい店舗でこんな感じだったりするんですよねー。
んで、食券制なのもなかなか新鮮です。
で、新しく出来たお店に初めてやってきて頼むのはいつものもので「餃子定食」に「チャーシュー」と「青ねぎ」トッピングを。
なんとなく、厨房を眺めつつ、ラーメンが出来てくるのを待っていましたら、ちょうどパックからスープ入れてるとこ見れました。
うーん、眼福眼福…って違うか。
さて、ラーメン。
葱たっぷりでいい感じです。(トッピングで頼んだんだけど)
薄めのチャーシューで枚数多めってのも関西っぽくていいですねー。
麺の茹で加減もバッチリ。
おおー、さすがですねー、チェーン店でバッチリ固まっている感じです。
スープもいつも通りでンマイです。
と喜んでいたのはここまで(笑)
いや、大手さんだからはっきり書いてもいいでしょう。
まず、餃子がぐずぐずで最悪でした。
なんというか、鉄板に皮が貼り付いてしまったのをムリヤリ剥がしたような感じで皮がやぶれて軽く載っている状態でした。
こんなんパサパサなだけでちっともンマくないです。
あと、天一といえは、あのドロドロスープとご飯の相性が良くて、ついついガッツリ食べちゃうんですが、ここのご飯がなんか臭いんですよねー。
あまりご飯が出なかったのかなぁ。
なんか新鮮じゃない感じのご飯でした。
いやー、しかしラーメンが崩れていないのはさすがの一言ですが、サイドメニュー系がガタガタでしたねー。
開店間も無い…ってほどでもないので、もっと頑張って欲しいなぁ。
あと、駐車場サービスやってほしいですね(笑)、相模原ー麺ワールドや大勝軒はやっているんで。
天下一品 相模原店
【神奈川県相模原市中央1-9-19】
11:00〜26:00、日祝日11:00〜24:00/無休
こってり餃子定食 ¥880-
トッピングチャーシュー ¥200-
トッピング青ねぎ ¥120-
Livedoor Mapはこちら→このへん
[GPS情報URL*携帯電話用]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=+35.34.14.32&lon=+139.22.13.08
■これまでの訪問記録
・天下一品 八王子店 [@全国チェーン] 【044軒目(18)/867杯目】
・天下一品 八王子店 [@全国チェーン] 【044軒目(17)/580杯目】
・天下一品 八王子店 [@全国チェーン] 【044軒目(16)/580杯目】
・天下一品 八王子店 [@全国チェーン] 【044軒目(15)/580杯目】
・【044軒目(14)】天下一品 [@全国チェーン] 528杯目
・【044軒目(13)】天下一品 [@全国チェーン] 459杯目
・【044軒目(12)】天下一品 [@全国チェーン] 457杯目
・【044軒目(11)】天下一品 [@全国チェーン] 401杯目
・【044軒目(10)】天下一品 [@全国チェーン] 350杯目
・【044軒目(9)】天下一品 [@全国チェーン] 305杯目
・【044軒目(8)】天下一品 八王子店 [@全国チェーン] 284杯目
・【044軒目 (7)】天下一品 八王子店 [@全国チェーン] 239杯目
・【044軒目(6)】天下一品 八王子店 [@東京・八王子] 188杯目
・【044軒目(5)】天下一品 [@東京・高円寺] 162杯目
・【044軒目(4)】天下一品 [@東京・八王子] 150杯目
・【044軒目(3)】天下一品 直営店 [@東京・高円寺] 142杯目
・【044軒目(2)】天下一品 [@東京・八王子] 105杯目
・【044軒目】天下一品 八王子店[@東京・八王子]
■参考サイト
・livedoorグルメ > このお店の情報
・食べログ > このお店の情報
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…