2007年08月10日
藍華 [@東京・八王子] 【022軒目(15)/1001杯目】

さて、今回は久しぶりに八王子の「藍華」さんにやってきました。
つけ麺と八王子ラーメンでなかなか評判の良いお店で、個人的にもつけ麺が気に入っているのと近い事もあってちょくちょくやってくるお店です。
店内はカウンターが9席。
補助席というテーブル席が1卓2席ありますが、こちらは非常用というかなんというか。
駐車場は1台分だけ用意されていますが、さほど遠くない位置にコインパーキングがあります。
八王子駅から歩くと10分くらいですかね
平日の19:15頃の到着で先客4名。
ふと見ますと、いつもの若い助手さんと新しい人2人が厨房にいます。
あれれれ?ご主人は???と思っていたら、奥から登場しました。なんつーか、やっぱりご主人が戻ると空気がピンっと張りつめるような…
注文はここんとこ同じような気もしますが、チャーシューつけ麺の大盛に魚粉。
さて、つけ麺。
黄色っぽい太麺に海苔だけがかかり、残りの具はツケダレ側に沈殿しています。
チャーシューを増しているので、なんいうかツケダレと具材の量の関係で麺が付け難いのですが、ここのツケダレはしょっぱめなので、あまりジャブジャブつけるわけではないので、それでいいと思います。
個人的にはつけ麺はあまり長々としゃぶしゃぶして食べると、麺もツケダレも温くなって詰まらないので、ツケダレをサッとつけられるしょっぱめが好きです。
ざるそばなんかもツケダレ(とは言わないか)しょっぱいですしね。
んで、今回の印象としてはツケダレがちょいと辛かったなー、と。
辛いってのはしょっぱいという意味の辛いではなく、本当に辛い方の辛いです。
もちろん、麺を食べている分には気にならない程度ですが、胡椒系の辛さがちょっといつもより出てるかなぁ…という感じ。
麺はモッチリとした歯応えのある麺でンマいです。
この麺、単体で食べるとちょっと甘いような気がします。
で、ツケダレ側に沈殿しているチャーシューは細切りになっているんですが、これがホクホクした歯応えでなかなかにンマイですねー。
チャーシューとメンマともにしょっぱめになっていますから、塩気に耐性の無い方はご注意を。
個人的にはちょうどいいくらいなんですけどねー。
食べ終わったところで、スープ割。
やっぱりちょっと辛いかもなーって思いましたけど、魚介系の旨味もあって、グイグイ飲んじゃったね。
ちなみにお盆休みは8月11日〜18日とのことでした。
そのあと、23、28日が休みだそうです。
※マイ箸クラブに入りました(会員番号781)
※写真では黒い箸ですが、通常は普通の割り箸となります。
藍華
【東京都八王子市元横山町2-22-3】
11:00〜15:00頃 18:00〜22:00頃
不定休→週1〜2回、お店に確認してください。
チャーシューつけ麺 ¥950
大盛 ¥100
Livedoor Mapはこちら→このへん
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=%2b35.39.34.74&lon=%2b139.20.11.34&fm=0
■これまでの訪問記録
・藍華 [@東京・八王子] 【022軒目(14)/819杯目】
・藍華 [@東京・八王子] 【022軒目(13)/819杯目】
・藍華 [@東京・八王子] 【022軒目(12)/774杯目】
・藍華 [@東京・八王子] 【022軒目(11)/713杯目】
・藍華 [@東京・八王子] 【022軒目(10)/690杯目】
・藍華 [@東京・八王子] 【022軒目(9)/653杯目】
・藍華 [@東京・八王子] 【022軒目(8)/624杯目】
・藍華 [@東京・八王子] 【022軒目(7)/591杯目】
・藍華 [@東京・八王子] 【022軒目(6)/541杯目】
・【022軒目(5)】藍華 [@東京・八王子] 506杯目
・【022軒目(4)】藍華 [@東京・八王子] 470杯目
・【022軒目(3)】藍華 [@東京・八王子] 374杯目
・【022軒目(2)】藍華 [@東京・八王子] 285杯目
・【022軒目】藍華 [@東京・八王子]
■参考サイト
・livedoorグルメ > このお店の情報
・食べログ > このお店の情報
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…