2007年08月15日
麺屋 吉右衛門 [@神奈川・相模原・相模原ー麺ワールド] 【574軒目(2)/1003杯目】

さて、続けて「相模原ー麺ワールド」の「麺屋 吉右衛門」さんにやってきました。
ちょっと夏メニューの冷し中華が気になっていたのと、いつなにがあってもいいように…と。
お店はJR相模原駅から歩いてちょっとのところにある「アイワールド」の向かいにあるラーメン集合施設「相模原ー麺ワールド」の一角…入って一番奥の右側にあります。
店内はテーブル5卓にカウンター12席くらいだったかな?
相模原ー麺ワールドの中では客席に余裕がある方の部類に入ります。
平日の21:40頃の到着で、先客2名ほど。
メニューはかなり豊富で前回は「排骨麺」を注文しましたが、他に「元祖チーズカリーラーメン」や「焙煎極上みそラーメン」なんてものも。
とりあえず「冷し中華」をチョイス。
良く考えてみると、最近「冷し中華」は、すっかりご無沙汰ですねー。
謳い文句としては、スープも飲み干せる冷し中華ということ。
さて、冷し中華。
いわゆる普通の「冷し中華」っぽいビジュアルですね。
中細の普通の縮れ麺で、モッチリとした感じの歯触り。
冷し中華にしては珍しいような気がします。
チャーシューは角切りのものが入っています。
これ、冷えていても、なかなか美味しく頂けますねー。
で、タレですが、謳い文句では「ゴマ風味」ということですが、ゴマダレというほどのゴマではない感じ。
酸味のある普通っぽい冷し中華ダレにゴマ風味をプラスと思っていくとだいたい想像通りになるかと。
で、謳い文句通りスープまで飲み干せるかっていうと、ちょっとビミョー。
酸っぱいものが苦にならない人なら問題ないですが、苦手目の人は辛いかもしれません。
食べ終わって箸をサッと拭いていますと、店員さんから「箸洗いましょうか?」と声をかけて頂きました。
おおー、有り難い。
最近、こういう風に言ってくれる店があるとは聞いていたのですが、実際に遭遇したのは初めてでした。
さて、おまけの「相模原ー麺ワールド」情報。
先日の「鈴木ラーメン店」のリポートに追記で記入もしましたが、閉店かと思われた「春日」さんが営業再開していたようです。
なによりでした。
とにかく、なんとか盛り返して欲しいですからねー、ここ。
※マイ箸クラブに入りました(会員番号781)
※写真では黒い箸ですが、通常は普通の割り箸となります。
麺屋 吉右衛門
【神奈川県相模原市中央4-1-1 相模原ー麺ワールド】
11:00〜24:00/無休
名物焼きラーメン ¥800-
Livedoor Mapはこちら→このへん
[GPS情報URL*携帯電話用]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2B35.34.26.62&lon=%2B139.21.57.21&fm=0
■これまでの訪問記録
・麺屋 吉右衛門 [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁] 【574軒目/901杯目】
■これまでの訪問記録(相模原拉麺横丁→相模原ー麺ワールド)
・鈴木ラーメン店 [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁]【589軒目/1002杯目】
・特盛豚骨麺 黄昏 [@神奈川・相模原・相模原ー麺ワールド] 【561軒目(2)/982杯目】
・特濃味噌ラーメン 濃太 [@神奈川・相模原・相模原ー麺ワールド]【600軒目/953杯目】
・中華菜麺 春日 [@神奈川・相模原・相模原ー麺ワールド] 【579軒目(2)/948杯目】
・極楽汁麺 らすた [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁] 【428軒目(2)/939杯目】
・鈴木ラーメン店 [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁]【589軒目/936杯目】
・一億兆 [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁]【351軒目(2)/928杯目】
・中華菜麺 春日 [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁] 【579軒目/914杯目】
・麺屋 吉右衛門 [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁] 【574軒目/901杯目】
・味のほうさく [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁] 【570軒目/893杯目】
・油そば もへじ [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁] 【565軒目/884杯目】
・特盛豚骨麺 黄昏 [@神奈川・相模原・相模原拉麺横丁] 【561軒目/879杯目】
■参考サイト
・livedoorグルメ > このお店の情報
・食べログ > このお店の情報
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのコメント
Posted by 横丁の某常連 at 2007年09月09日 16:52
>>横丁の某常連さん
どうもっ、いつも情報感謝ですっ。
いやー、全館休業中なんですねー…。
ついに来るべきものが来た…という感じでしょうか(^^ゞ
いやー、ダメだろう…と思いながらも、相模原市民なもんですから、頑張ってもらいたい気持ちも強かったんですが…。
やっぱりな…と思う反面、予想があたって残念でもあります。
こちらこそいろいろありがとうこざいましたっ。
どうもっ、いつも情報感謝ですっ。
いやー、全館休業中なんですねー…。
ついに来るべきものが来た…という感じでしょうか(^^ゞ
いやー、ダメだろう…と思いながらも、相模原市民なもんですから、頑張ってもらいたい気持ちも強かったんですが…。
やっぱりな…と思う反面、予想があたって残念でもあります。
こちらこそいろいろありがとうこざいましたっ。
Posted by 小○さん at 2007年09月10日 00:13
全館臨時休業となりましたが、多分再開は難しいと思います。
契約云々の話ですから、なんともいえないのですが、同じスタイルでの再開は無理でしょう。
色々とありがとうごまいました。