2007年11月07日

ラーメン横綱 松戸店 [@大手チェーン] 【079軒目(7)/1032杯目】

横綱(7):チャーシューメン

さて、今回はついに関東にもやってきた本格派「ラーメン横綱」である「ラーメン横綱 松戸店」にやってきました。
関東地区の横綱としては四街道店に続くものですが、あちらはショッピングセンターの中での出店ですから、本格派横綱とは言えません。

本格派横綱とはつまり本場関西圏、中京圏で見られるような、国道などの主要幹線道路沿いに天を衝くような巨大な看板をかかげ大型駐車場を完備し、駐車場に車が入ると同時に麺茹でするとも言われるスピード提供をする横綱です(笑)
ただ、最近の本場同様にちょっと洒落た和風なデザインになっているのが残念。
横綱はやっぱりB級感漂いまくりの黄色い派手な外観に嘘みたいに明るい店内照明の店舗じゃなきゃあ…(笑)

まぁ、道路沿いの看板もちょっと小さいような気がしますが、まぁ、本格派横綱っぽいですね。

店内は小上がり5卓、カウンター26席、テーブル11卓くらいかな?
9月終わりの日曜日の21:40頃の到着で7割ほどの入り。
いや、意外にも賑わっていましたね。

正直、横綱のラーメンはめちゃくちゃ美味しいわけではないです。
手軽に…というか手頃に食べられて、ジャンクな感じなラーメンが堪らなく味なわけです。

個人的には関西圏に行った時に巨大な店舗と派手な看板に魅せられて、初訪問していらい独特のB級ムードも含めてファンなわけですが、そのアクの部分を薄めた店舗での進出なんですよねー。
しかも昔から定着しているわけではない関東地区で、それこそロードサイド店なわけですから幸楽苑なんかと闘うことになると、ちょっとお値段が高いわけじゃないんですが「普通の値段」であるが故に割高感が出ていて、きっと苦戦するんじゃないかと思ってたのですが…。
意外にも賑わっていて、なにはともあれ、良かった!!!

というわけで、チャーシューメンの並を注文。

横綱(7):チャーシュー横綱(7):麺
横綱(7):ネギ横綱(7):ネギ投入
横綱(7):旨味唐辛子横綱(7):旨味唐辛子投入
横綱(7):スープ
2段目:ネギとネギ投入の図
3段目:旨味唐辛子と旨味唐辛子投入の図


さて、ラーメン。
おおー、横綱のラーメンですよ。間違いなく。

そして、ちゃんと入れ放題のネギがやってきました。
これこれ、これが無いと。
茹で加減等々は問題なく。
「ニントン」改メ「旨味唐辛子」を投入しつつ、ネギもバンバン入れて頂いて、ンマー。

ただ、チャーシューがややパサつく感じがします。
てか、そもそも味が若干、上品な気がします。
キャッキャと入れているネギそのものの味がイマイチな気がする。

と気のせいかもしれない程度の違いがあるような気がしたんですが、そもそも本場(?)の横綱もとんと食べてないしなぁ。


横綱(7):国道から見る横綱(7):外観
横綱(7):メニュー・1横綱(7):メニュー・2
横綱(7):メニュー・3横綱(7):メニュー・4


ラーメン横綱 松戸店
【千葉県松戸市二ツ木二葉町198-5】[WEB]
11:00〜翌5:00/無休
チャーシューメン 並 ¥750-
Livedoor Mapはこちら→このへん

[GPS情報URL*携帯電話用]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=+35.49.12.415&lon=+139.56.14.623
ラーメン横綱



■これまでの訪問記録
【079軒目(6)】ラーメン横綱 豊山店 [@愛知・豊山] 503杯目
【079軒目(5)】ラーメン横綱 豊山店 [@愛知・豊山] 418杯目
【079軒目(4)】ラーメン横綱 豊山店 [@愛知・豊山] 371杯目
【079軒目(3)】ラーメン横綱 イトーヨーカドー四街道店 [@千葉・四街道] 309杯目
ラーメン横綱 刈谷店 [@愛知・刈谷] 【079軒目(2)/283杯目】
【079軒目】ラーメン横綱 安城店 [@愛知・安城]


■参考サイト
・livedoorグルメ > このお店の情報
・食べログ > このお店の情報




 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 17:42│Comments(4)TrackBack(0)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…

この記事へのコメント

懐かしいなぁ〜!
ここのチャーシューって
ご飯に合うんですよねぇ!
関東にも進出かぁ!
九州は まだかなぁ・・・

天一は来てるんですけどねぇ・・・。
Posted by ハバタキ at 2007年11月07日 18:22
>>ハバタキさん
はいー、ここほんと、B級テイストですけど、堪らない魅力があります。
関東にもようやく進出です。
西の方はどこまで行ってるんだろう???
Posted by 小○さん at 2007年11月08日 15:08
初めてお邪魔します。
昔、長距離トラックやっていた頃よく行きました。
器とかかなり変わったのですね^^;
スープも溢れる位入っていて受け皿で持ってきてくれた記憶があります。
私は東京在住なので近い内行ってみようかと思います。チェーン店ながら昔のイメージだと結構好きな部類なのですけどね^^;
Posted by 群龍 at 2008年02月04日 01:07
>>群龍さん
どうもです。
いやー、もしかしたら、昔の横綱が好きな方だと、ひょっとしたら…って気もします。
わずか、数年前に初めて行った自分でも、ちょっと最近の横綱は変わってしまった…って思うくらいですから(笑)
Posted by 小○さん at 2008年02月06日 20:51