2007年12月17日
07年12月17日付 本日のメモ
ブログ界にあふれるラーメンブログとラーメン記事の中から気になったり面白かったものをピックアップしてお届けする本日のメモ。
気付いたら、12月も半分過ぎちゃってますよ、まずいです。うはー。
ということで、12月5日と6日付けの分の本日のメモです。
■ニュースクリップ
ニュースサイトから気になったラーメン記事を
→今回はナシ。
■ブログ告知系
店主ブログ、またはそれに準ずるブログからの告知系。
※正確な情報はリンク先の公式ページなどでご確認ください。
[つけめん哲]
来週火曜日より
→今週火曜から「はじめ」復活とのこと。
[つけめん哲]
品川店
→品川店でアルバイト募集
■ブログ拝見 (12月5日〜6日分の記事から)
なるべく面白いブログを発掘しようと頑張ってラーメンブログ日々いろいろ拝見中。
[kimcafeのB級グルメ旅]
フィンランドにもラーメンあったよ
なんと!フィンランドのインスタント麺のリポートです。
[くにろく 東京食べある記]
【ど・凪】コラボ企画☆1 打ち合わせ
[東海らぁめん探索つうる 〜車で移動する人向け〜]
役にたたない情報集
[ラーメン通信 By Tkz]
あさひ商店@池袋
[デリシャス ア ゴーゴー]
「猛烈タンメン 鼻血ブー」は鼻血ブーにならず(^^;。
「なんつッ亭 池袋店」さんの
うーん、素敵な名前だなぁ(笑)
[拉麺本位 ~ 福岡および全国のラーメン情報]
月光@平塚 / こだわりのラーメン店が度外視した、あること。
[大分徒然随想録ラーメン聖人]
勝龍軒
大分にもあったんですねー、現役とはスゴいなぁ。
(追記:大分じゃなく福岡でした;;;)
[めがね男の探険記]
続、らぁめん『かづ』
平井駅近くにオープンした「らぁめん かづ」さんのリポートです。
[Zen’s Room]
勢得 世田谷通り
[ブログ版【麺者服部通信】 ラーメン店主によるラーメン以外のあれこれ]
3回らーめん店主の忘年会 by 宮井
アイバンさんと写真を撮られています。
[PROJECT:GATZ]
風来房@町田
町田の風来房さんの
[ぶぅログのーと]
福粋@中野の「まぐろらーめん」
[ラーメン愛しちゃって、ごめんあそわせ。]
アクセス突破
[日々是好麺]
旬麺しろ八@新宿御苑前
カルピスバタートッピングも気になりますねぇ。個人的にも愛用しているバターですが、これラーメンにも良さそうですもんねー。
[ハング・ウインド・麺・守谷日記]
ら186『活龍』@つくば
おおー、紹介しそびれていましたが、なかなか良さげなお店ですねー。今、旬のつけ麺が食べれそうな感じです。
[らーめん行脚 by kkc]
麺屋はつがい@朝霞
[しらすのラーメン日記]
【新店2007】つけめんDINING IBUKI@半蔵門
「石焼きチャ〜シュ〜」っていうトッピングがえらく気になります(笑)
[自称「日本一ラーメンを食べた男」の日記]
轍@神泉 鶏塩らーめん
ここ、大崎さんがちょくちょく行かれているので気になっているんですけど、なかなかタイミングが合わなくて行けないんですよねぇ。
[佐賀 ×○ (さが ばってん、まる)]
佐賀麺スロット
佐賀麺スロットだそうです。おおー、すげー。
[渡辺樹庵のここだけの話]
忘年会
■ちょっと前のブログ拝見 (未更新の10月分の記事から)
なるべく面白いブログを発掘しようと頑張ってラーメンブログ日々いろいろ拝見中。
→こちらは今後やっていきたいと思ってます。
■宿題店
行こうと思ったけど、まだ行ってない店メモ。
暗号化して書いてたら自分でもわからなくなってきたよ(・∀・)!!
(→さらに二軍に回しました 11月28日)
・西葛西のカレーつけ麺
・大間々から高崎へ
・宇都宮郊外で塩
・松江の渋い店でハンチャンラーメン
・角館のイタリア料理店
・島田で昼夜限定3食
・城ヶ崎海岸でパーコー麺
・劇的アフターなとうふらぁめん
・埼玉の回転の悪いお店でつけ麺
・新潟郊外でさんま節薫るラーメン
■終わりの一言
昨日は自宅でカレー鍋でした。
・紹介しているブログを中傷する意図はなく、読んで頂きたい面白い記事を紹介しております。
・トラックバックは言及通知の意味で行っております。
・お返しトラックバックは不要です。(して頂いてもいいです;)
・もし今後紹介を望まない場合はその旨、お伝えください。
気付いたら、12月も半分過ぎちゃってますよ、まずいです。うはー。
ということで、12月5日と6日付けの分の本日のメモです。
■ニュースクリップ
ニュースサイトから気になったラーメン記事を
→今回はナシ。
■ブログ告知系
店主ブログ、またはそれに準ずるブログからの告知系。
※正確な情報はリンク先の公式ページなどでご確認ください。
[つけめん哲]
来週火曜日より
→今週火曜から「はじめ」復活とのこと。
[つけめん哲]
品川店
→品川店でアルバイト募集
■ブログ拝見 (12月5日〜6日分の記事から)
なるべく面白いブログを発掘しようと頑張ってラーメンブログ日々いろいろ拝見中。
[kimcafeのB級グルメ旅]
フィンランドにもラーメンあったよ
なんと!フィンランドのインスタント麺のリポートです。
『上のそっけない袋のラーメンですが、とにかく麺が激太いです、日本のインスタントうどんもびっくり!味は、意外といいです、てか新しい味です』とのこと。
[くにろく 東京食べある記]
【ど・凪】コラボ企画☆1 打ち合わせ
『この記事は、京橋「ど・みそ」の斉藤店主と渋谷「凪(なぎ)」の生田大将、西尾店長、僕の4人で第1回目の打合せをした時の様子です』ってことで、例の「ど・凪コラボ」のメイキング?記事シリーズの第一弾ですね。
[東海らぁめん探索つうる 〜車で移動する人向け〜]
役にたたない情報集
『この間の続報や情報を』ということで、タイトルとは裏腹に東海地区のいろいろな情報を。これ、たぶん(笑)役立ちます。
[ラーメン通信 By Tkz]
あさひ商店@池袋
『実は、あの行列店ゼットン@池袋さんが、ご自慢の自家製麺を『唯一卸しているお店』だそうなんです』という居酒屋さんのリポート。居酒屋だからラーメンだけってわけにゃあいかないんですね。
[デリシャス ア ゴーゴー]
「猛烈タンメン 鼻血ブー」は鼻血ブーにならず(^^;。
「なんつッ亭 池袋店」さんの
『12/2〜4に限定販売された「猛烈タンメン 鼻血ブー」』のリポートです。
うーん、素敵な名前だなぁ(笑)
[拉麺本位 ~ 福岡および全国のラーメン情報]
月光@平塚 / こだわりのラーメン店が度外視した、あること。
『東京のラーメン事情に通じている方なら、「あぁ、あの月光ね」と苦笑いするであろうこちらのお店』ということで、リポート。わははははは。
[大分徒然随想録ラーメン聖人]
勝龍軒
『本日は、懐かしい店【勝龍軒】に来店した』というこちら。お、100円ラーメンですねー。
(追記:大分じゃなく福岡でした;;;)
[めがね男の探険記]
続、らぁめん『かづ』
『只今、食べながらの更新になります(汗)』という(笑)
平井駅近くにオープンした「らぁめん かづ」さんのリポートです。
[Zen’s Room]
勢得 世田谷通り
『いつだか忘れましたけど、数年前に閉店してしまったお店で以前は町屋にあった「勢得」が世田谷通り沿いに本日オープンした』ということでリポート。伝説のお店の復活にラーメンブログ界も騒然といった感じでしょうか、あちこちでリポートされていました。
[ブログ版【麺者服部通信】 ラーメン店主によるラーメン以外のあれこれ]
3回らーめん店主の忘年会 by 宮井
『3回めにして私は初めて参加できました』という「麺者服部」のご主人の「らーめん店主の忘年会」参加記。
アイバンさんと写真を撮られています。
[PROJECT:GATZ]
風来房@町田
町田の風来房さんの
『季節限定の「ピリカラ白菜ラーメン」を注文しました』ということでリポートされています。
[ぶぅログのーと]
福粋@中野の「まぐろらーめん」
『ちょっとキワモノ的な感覚もあって、なかなかオーダーすることはできなかったのだけど、今日は意を決して頼んでみることにした』というのは、なんと「まぐろらーめん」。うはー、見た目はなんつーか、ダメそうに見えますけど(笑)
[ラーメン愛しちゃって、ごめんあそわせ。]
アクセス突破
『おかげ様で、36万アクセス 突破しました!』ということで、毎度、出だしからして面白いこちらのブログ、36万アクセス突破だそうで、おめでとうございますっ。
[日々是好麺]
旬麺しろ八@新宿御苑前
『月初恒例の『しろ八』ランチ。ここのお店の特徴は、月替わりのトッピング野菜で器の中に旬を表現した天然だしラーメン。12月のトッピング野菜は千葉県産の「有機ほうれん草」』ということでリポート。
カルピスバタートッピングも気になりますねぇ。個人的にも愛用しているバターですが、これラーメンにも良さそうですもんねー。
[ハング・ウインド・麺・守谷日記]
ら186『活龍』@つくば
『久しぶりに今つくばで一番?HOTなお店『活龍』へ向かう』ということで2回目のリポート。
おおー、紹介しそびれていましたが、なかなか良さげなお店ですねー。今、旬のつけ麺が食べれそうな感じです。
[らーめん行脚 by kkc]
麺屋はつがい@朝霞
『実はしばらくご無沙汰をしているあいだに変更点があったようです。そのひとつがつけ麺の「割りスープ」の変更』ということで、ちょっと変化のあったこちらのお店のリポート。
[しらすのラーメン日記]
【新店2007】つけめんDINING IBUKI@半蔵門
『11月29日にオープンした新店で、店長は『俺の空』出身』という新店のリポートです。
「石焼きチャ〜シュ〜」っていうトッピングがえらく気になります(笑)
[自称「日本一ラーメンを食べた男」の日記]
轍@神泉 鶏塩らーめん
『12/3から発売の鶏塩らーめん850円(つけ麺と合わせて10食限定)を注文。おぉ〜久しぶりに轍の限定で満足』とのこと。
ここ、大崎さんがちょくちょく行かれているので気になっているんですけど、なかなかタイミングが合わなくて行けないんですよねぇ。
[佐賀 ×○ (さが ばってん、まる)]
佐賀麺スロット
佐賀麺スロットだそうです。おおー、すげー。
『20コマのうち、あなたはいくつお分かりでしょうか??ちなみに私も正直チト考え込むものがありますです、ハイ』とのこと(笑)
[渡辺樹庵のここだけの話]
忘年会
『昨日、ラーメン店関係者限定の忘年会に参加してきました。ということで、先ほど紹介した「らーめん店主の忘年会」の主催をされた渡辺樹庵さんのリポートです。なかなか興味深いです。
まあ、参加してきた、、、というか、主催者なんですけどね』
■ちょっと前のブログ拝見 (未更新の10月分の記事から)
なるべく面白いブログを発掘しようと頑張ってラーメンブログ日々いろいろ拝見中。
→こちらは今後やっていきたいと思ってます。
■宿題店
行こうと思ったけど、まだ行ってない店メモ。
暗号化して書いてたら自分でもわからなくなってきたよ(・∀・)!!
(→さらに二軍に回しました 11月28日)
・西葛西のカレーつけ麺
・大間々から高崎へ
・宇都宮郊外で塩
・松江の渋い店でハンチャンラーメン
・角館のイタリア料理店
・島田で昼夜限定3食
・城ヶ崎海岸でパーコー麺
・劇的アフターなとうふらぁめん
・埼玉の回転の悪いお店でつけ麺
・新潟郊外でさんま節薫るラーメン
■終わりの一言
昨日は自宅でカレー鍋でした。
・紹介しているブログを中傷する意図はなく、読んで頂きたい面白い記事を紹介しております。
・トラックバックは言及通知の意味で行っております。
・お返しトラックバックは不要です。(して頂いてもいいです;)
・もし今後紹介を望まない場合はその旨、お伝えください。
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
今日のランチです。
オープンした5日に行ってから
一週間ぶりです。
らーめん陸の前を通過したとき、並びがなかったので
かなり迷いましたが
今日は忘年会もあるので、ニンニクはダメだからと
自分に言い聞かせました。(^^;)
到着時、並びは5人。
私の少し前で、得勢と...
勢得 世田谷通り【Zen’s Room】at 2007年12月18日 09:49
つくねんと昔の自分のHPの残骸を眺めていたら、「ゲチェナ??ちっちっ、カエル。」なんてページをアップしていたのを発掘し、大変自己内恐縮してしまった・・・。5年ぐらい前のヤツかな??。チープすぎて楽しくなるよある意味、我ながら(笑)てなことで、以前、mixiの「mixi...
佐賀麺スロット【佐賀 ×○ (さが ばってん、まる)】at 2007年12月18日 23:53
この記事へのコメント
またまた、掲載ありがとうございます( ^^ )
この店、\100ラーメン、有名な店でTVなんかでもたまに出たりしてて‥
あの〜、オイラ、出身は福岡で、これっ福岡市の店なんですよぉ。
( ^^ ;)
この店、\100ラーメン、有名な店でTVなんかでもたまに出たりしてて‥
あの〜、オイラ、出身は福岡で、これっ福岡市の店なんですよぉ。
( ^^ ;)
Posted by ラーメン聖人 at 2007年12月18日 08:38
あわわ、また紹介してくださったんですね!
ありがとうございます!☆
今後の宿題店の中の
西葛西のカレーつけ麺って
どこのお店なんですか??
ありがとうございます!☆
今後の宿題店の中の
西葛西のカレーつけ麺って
どこのお店なんですか??
Posted by ナショー at 2007年12月18日 12:21
紹介していただき、ありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。
これからも宜しくお願いします。
Posted by Zen at 2007年12月18日 15:29
いつもご紹介いただきありがとうございます〜^^
この記事のお店、いきなり暗い店内でびっくりしました。
この記事のお店、いきなり暗い店内でびっくりしました。
Posted by Tkz at 2007年12月18日 20:54
>>ラーメン聖人 さん
どうもでーす。
なななななんと!!!!
てっきり大分かと!!!!!!!!!
失礼致しましたーm(_ _)m
どうもでーす。
なななななんと!!!!
てっきり大分かと!!!!!!!!!
失礼致しましたーm(_ _)m
Posted by 小○さん at 2007年12月18日 23:19
>>ナショー さん
どうもですっ。
いつも楽しませてもらってます。
えーと、西葛西ですよねぇ…なんだっけ…(笑)
(検索中)
わかりました「カレー大好きっ」だと思います、たぶん(^^ゞ
どうもですっ。
いつも楽しませてもらってます。
えーと、西葛西ですよねぇ…なんだっけ…(笑)
(検索中)
わかりました「カレー大好きっ」だと思います、たぶん(^^ゞ
Posted by 小○さん at 2007年12月18日 23:26
>>Zen さん
いえいえー、こちらこそどうもです。
今後とも宜しくお願い致しますっ!!!
いえいえー、こちらこそどうもです。
今後とも宜しくお願い致しますっ!!!
Posted by 小○さん at 2007年12月18日 23:27
>>Tkz さん
どうもですっ。
居酒屋さんですもんねー(笑)
でも、ここラーメン関係のオフ会とかにいいんじゃないでしょうか、ひょっとして。
どうもですっ。
居酒屋さんですもんねー(笑)
でも、ここラーメン関係のオフ会とかにいいんじゃないでしょうか、ひょっとして。
Posted by 小○さん at 2007年12月18日 23:28