2007年12月22日

07年12月21日付 本日のメモ

ブログ界にあふれるラーメンブログとラーメン記事の中から気になったり面白かったものをピックアップしてお届けする本日のメモ。
ここんとこ風邪が抜け切らないというか…ガッツリ食べて栄養補給したいところです。
ということで、12月11日と12日付けの分の本日のメモです。



■ニュースクリップ
ニュースサイトから気になったラーメン記事を

中国情報局から
アジア成長企業トップにランクされた「味千拉麺」
ええ?本当!?と思ってしまうニュース。失礼ながらそんなに凄かったとは知りませんでした。




■ブログ告知系
店主ブログ、またはそれに準ずるブログからの告知系。
※正確な情報はリンク先の公式ページなどでご確認ください。

[スーパー感動職人衆!本竈]
年末年始の営業について
→年末年始の営業の情報。


[麺バカ息子]
年末年始の休業のお知らせ
→年末年始の営業の情報。




■ブログ拝見 (12月11日〜12日分の記事から)
なるべく面白いブログを発掘しようと頑張ってラーメンブログ日々いろいろ拝見中。

[えっちゃんの陸奥(みちのく)ラーメン食べある記]
♯201 原田食堂〜チャシューメン(800円)
『最初この一杯は、このブログの常連様“snkj@庄内さんの記事”で初めて知り、思わず何だコリャ!?って叫んじゃいました(^_^;』というこちらのメニュー。うん、確かに何じゃコリャ!?って思いますねー(笑)


[しらすのラーメン日記]
【新店2007】麺食い 慎太郎@西新宿
『都庁のほど近く、新宿警察署の裏に12月5日にオープンした新店、その名も『麺食い 慎太郎』』ということでリポート。
うーん、スゴい名前ですが、狙って付けたんでしょうか(笑)?


[しらすのラーメン日記]
【新店2007】麺処 はるにれ@戸越公園
しらすさんのところからもういっちょ。
『12月1日にオープンした新店です。お店は戸越公園駅のすぐ横にある、戸越公園駅前ビルの1階の奥の方。』ということで、こちら。あー、これがあの店主さんブログのお店なんですねー。


[たけひこのラーメン全国食べ歩き]
PiZZA oF ajito@大井町
『12月7日、8日の夜に屋号を変えて(でいいんですよね?)、25食程度ピザソバを出すとの事』でリポートされています。
ピザソバってのがどんなものかとにかく気になりますよねぇ。


[やっぱりラーメンが好き]
元(限定 濃厚鶏ポタ塩つけ麺 中盛900円)@新高島平
『店主うっちーさんより、限定 鶏ポタのいい麺が見つかったとの連絡が入っていたので、夜お邪魔をして見ました』ということでリポート。三河屋製麺の社長さんが直々に持ってきたんだそう。


[タテさんの気まま話]
鶏〜〜〜@寸八
『松本市筑摩に12月7日に移転オープンした【寸八】さんに開店ダッシュ』ということで、移転オープンした「寸八」さんをさっそくリポートされています。


[デリシャス ア ゴーゴー]
07、08の冬メニューの味噌味シャキシャキトロトロ。
『12/4より始まった「えにし」の味噌ラーメンを食べました』ということでリポート。こちらは3月まで提供ということなので、行ければ行きたいなぁ。


[トシモンのラーメンと骨董日記]
わさらびの『松茸ラーメン』
『松茸の残りが少ないので、あと何杯も出来ないということだった。』というすごーーーく限られた限定。実にシンプル。


[マッハのマウントポジションラーメン日記]
12/11 麺酒場凪
『昨日より開始の「鬼ぼしラーメン」狙い。夜のみのメニューで、今のところ15食くらいの提供ですが、だんだんとレギュラーメニューにする予定とのこと』だそうです。「鬼ぼし」とはいいネーミングですねぇ。


[ラーメン店禁煙促進委員会]
塩や@菅田 月曜限定 黒い塩とんこつ
『11月から始まっている塩や@菅田の豚骨デーです。今年は月曜限定で普段のメニューと並行して30食の数量限定での提供となっています』ということでリポート。マー油が別皿でやってくるメニューだそうです。


[ワンコイン的食べ歩き生活。]
50万(+3万)御礼いたします。
『いつのまにやら50万+3万のご訪問、ありがとうございます』ということで、50万を突破していたということでおめでとうございまーす!!!!


[寝モバ - 【カップ麺を勝手に評価】]
mixi公認コミュニティで生まれた つゆ焼そば (No.711)
『mixiの公認コミュニティ「カップめん開発オーディション」内で生まれたと言う、青森県黒石市発祥(と言われている)「つゆやきそば」のカップ麺版』だそうです。うはー、気になるけど、まずは本物食べないとなぁ。


[新潟ラーメン日記]
らーめん工房 味噌屋
もういっちょカップ麺ネタを。
『磐梯熱海温泉の隠れた名店の味を再現している』というカップ麺だそうです。うはー、これも気になるけど、やっぱりまずは本物を食べてみないとなぁ(笑)カップ麺でもけっこう美味しいみたいなので余計気になります(笑)


[蹄王のらーめん道]
豚そば ぎんや
「豚そば ぎんや」さんの「手長エビとルッコラの汐そば」のリポートです。
『昨年度の物との大きな違いは、水菜がルッコラに変更された事と海苔が添えられる様になった事だろうか』とのこと。


[静岡人の東京ラーメン食べ歩き]
祝 優勝おめでとう 伊駄天
『伊駄天優勝したみたいですよ』という電話から始まるこちらのエントリー。
なんの優勝???と思って読んでみたら…。おおー、もうそんな時期なんですねー。まずいなぁラーメンスクエアの秋の新店にまだ行ってないぞ…(^^ゞ


[麺好い(めんこい)ブログ]
麺屋 嘉助 越谷
『今回ご紹介するのは、メゾンカイザートラディショナルの粉を使用して麺を作っているお店です』だそうです。なにそれ???って思ってしまいますが、高級な粉みたいです(笑)


[麺恋亭日乗]
▲▲▲ -
『蒙古タンメン中本目黒店の12月限定は「黒・味噌卵麺」900円。イカスミを使ったメニューだそうです。』とのこと。
おおー、このボリュウムはなかなかですねー。確かに黄色っぽいです(笑)


[ラーメン のぼる|麺類歳時記 石川県 たまにほかのところ]
ラーメン のぼる|麺類歳時記 石川県 たまにほかのところ
『12月12日。。。金沢市窪7丁目に。。。「ラーメンのぼる」という新店ができたので、早速行ってきました。』ということで、新店リポートです。




■ちょっと前のブログ拝見 (未更新の10月分の記事から)
なるべく面白いブログを発掘しようと頑張ってラーメンブログ日々いろいろ拝見中。
→こちらは今後やっていきたいと思ってます。




■宿題店
行こうと思ったけど、まだ行ってない店メモ。
暗号化して書いてたら自分でもわからなくなってきたよ(・∀・)!!
(→さらに二軍に回しました 11月28日)

・西葛西のカレーつけ麺
・大間々から高崎へ
・宇都宮郊外で塩
・松江の渋い店でハンチャンラーメン
・角館のイタリア料理店
・島田で昼夜限定3食
・城ヶ崎海岸でパーコー麺
・劇的アフターなとうふらぁめん
・埼玉の回転の悪いお店でつけ麺
・新潟郊外でさんま節薫るラーメン
・磐梯熱海温泉の隠れた名店




■終わりの一言
ううう、忙しい…。なかなか仕事も更新もはかどりません(T-T)。




・紹介しているブログを中傷する意図はなく、読んで頂きたい面白い記事を紹介しております。
・トラックバックは言及通知の意味で行っております。
・お返しトラックバックは不要です。(して頂いてもいいです;)
・もし今後紹介を望まない場合はその旨、お伝えください。



 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 00:32│Comments(0)TrackBack(1)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
12月8日(土)の夜に大井町のPiZZA oF ajitoに行きました。つけ麺 ajitoが12月7日、8日の夜に屋号を変えて(でいいんですよね?)、25食程度ピザソバを出すとの事でしたので、おださんと一緒に行って来ました。 17時15分頃お店に到着しましたが、2番目。17時35分頃にはお店が開....
PiZZA oF ajito@大井町【たけひこのラーメン全国食べ歩き】at 2007年12月22日 01:01