2008年01月19日
来来亭 富士吉原店 [@静岡・富士市(ジヤトコ前)] 【126軒目(3)/1050杯目】

関西地区発祥のラーメンチェーンのB級テイスト(笑)が好きな小○さんですが、悲願の「ラーメン 横綱」が関東進出してくれましたので、残るは「来来亭」の進出を望むばかりです。
で、その「来来亭」がちょっとだけ関東に近付きました、ってことで、富士市にオープンしました日本最東端の(笑)「来来亭 富士吉原店」へ。
お店は国道139号線沿いの大型のパチンコ店の脇にあり、横綱ほどではないものの派手且つデカイ看板が目印。
店舗前には充分な駐車場が用意されています。最寄り駅で言うとジャトコ前駅。
店内はカウンター16席に小上がり4卓だったかな?
日曜日の20:30頃の到着で、先客9名ほど。
メニューは、ラーメン、味噌ラーメン、こってりラーメン、ワンタン麺に定食類など。
30食限定の葱ラーメンはさすがに完売。
これ、いつか食べたいんだけど、ネギは入れ放題にしてよ…とも思います。
同じく30食限定の激辛「感激ラーメン」ってのもありましたが、こちらはスルー。
唐揚げ定食をチャーシュー麺化したものを注文。
こちらは、いろいろとカスタマイズ可能となっているのですが、オチの「情熱…抜けません!!」というのが、いかにもって感じがしますねー(笑)
ひとまず、ネギ多めで背脂多めにカスタマイズ。チャーシューは赤身で。
さて、ラーメン。
さすが、背脂多めだけあって、こってり感のあるビジュアルです。
食べてみるとそれほどでは無いんですけどもね。
細ストレートの麺はやや柔らかめ。
うーん、こんなだったっけ?
まぁ、チェーン店ゆえのブレというかバラつきなんですかねぇ。
いえ、チェーンゆえにこういうところのマニュアル化が煩いはずですから、次からは「堅め」ってちゃんと言うことにします。
まー、なんというか、ンマイですね。やっぱり。
いえ、もちろん、ジャンクなンマさなんですけどね。んめぇぇぇ!!!って感じです。
たぶん、うまラッ!!!とはいかない感じです(笑)
ちょっとしたピリッとしたところがいいんだと思います。
あと、スライスチャーシューがいいですねー。
これ、自分の中では関西っぽいってことになっています。間違ってるかもしれないですけど。
唐揚げの方は、まぁ、うんってことで。
なんであれ、横綱に負けず、来来亭さんもぜひ関東進出お願いします。
てか、横綱さんは多摩地区とか神奈川にひとつお願いします。
※写真では黒い箸ですが、通常は普通の割り箸となります。
※マイ箸クラブに入りました(会員番号781)
来来亭 富士吉原店
【静岡県富士市八代町81】
11:00〜24:00/無休
唐揚げ定食 ¥950-
チャーシュー麺化 ¥150-
Livedoor Mapはこちら→このへん
[GPS情報URL*携帯電話用]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=+35.8.54.369&lon=+138.41.56.228

■これまでの訪問記録
・【126軒目(2)】来来亭 稲沢店 [@愛知・稲沢] 388杯目
・来来亭 [@三重・鈴鹿] 【126軒目/135杯目】
■参考サイト
・livedoorグルメ > このお店の情報
・食べログ > このお店の情報
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのコメント
Posted by コンビニ店長 at 2008年01月21日 15:14
>>コンビニ店長さん
どうもですっ。
最東端の来来亭、満喫してきましたっ。
いやー、横綱も個人的には神奈川超えて千葉なんで…(^^ゞ
どうもですっ。
最東端の来来亭、満喫してきましたっ。
いやー、横綱も個人的には神奈川超えて千葉なんで…(^^ゞ
Posted by 小○さん at 2008年02月06日 20:24
横綱が、静岡越えて、関東に行っちゃうなんて・・。静岡にも、横綱が出店して欲しいっす。