2008年04月08日
08年04月08日付 本日のメモ
ブログ界にあふれるラーメンブログとラーメン記事の中から気になったり面白かったものをピックアップしてお届けする本日のメモ。
最近、CRATZにはまってます。これがンマイんだ。クレイジーソルト味がオススメですよっ!!!
ということで、昨日の面白かった記事をお届けするブログ拝見と、告知記事5本、ニュース1本をどうぞ。
■ニュースクリップ
ニュースサイトから気になったラーメン記事を
MSN産経ニュースから
開幕した世界ラーメンサミットで、安藤百福翁の銅像披露 大阪
おおー、銅像になりましたかー。これは当然とも言えましょう。
■ブログ告知系
店主ブログ、またはそれに準ずるブログからの告知系。
※正確な情報はリンク先の公式ページなどでご確認ください。
[つけ麺専門店きじ亭]
ウニと豆乳の油そば2
→4月11日5食限定「ウニと豆乳の油そば2」の情報。
[にぼしブログ]
代々木臨時休業
→4月9日代々木店臨時休業の情報。
[わっかないラーメンブログ]
食材高騰につき
→値上げの情報。
[スーパー感動職人衆!本竈]
<限定>こく醤油らーめん♪
→4月末までの限定「こく醤油らーめん」の情報。
[麺家 喜多楽のきたら的こころ]
夏季限定 『つけ麺』
→ハルユタカの石臼挽きという夏期限定「つけ麺」の情報。
■ブログ拝見
なるべく面白いブログを発掘しようと頑張ってラーメンブログ日々いろいろ拝見中。
[ROCKY MUSEUM (館長日記)]
お陰様でHPラーメンミュージアムは、5周年を迎える事が出来ました。
おめでとうございまーす!!!!
モットーをもって運営されるとは、素晴らしいですねー。しまったー、自分、無いぞ(笑)!!!
[自称「日本一ラーメンを食べた男」の弟子〜どんぶりっ子のつぶやき]
「麺屋にゃみ」(立川) 第二章スタート〜二郎インスパイアと呼ばないで
リニューアルした第二章となった、ラーメンスクエアの「麺屋 にゃみ」さんのリポートです。
[ヴィッツメモ]
はつかいち食堂のトムヤムラーメン
カフェっぽい外観のこちらのお店。
ラーメンかどうかは微妙ですが、機会があれば行って見たいなぁ。
[麺や 優]
ラーメンバトル 詳細
昨日お伝えしたラーメンスクエアの「ラーメンバトル」に参加された店主さんのまとめ…かな?
■ブログクリップ
興味深い記事や話題の新店・新メニューなどを紹介しているブログにごあんない。
[PROJECT:GATZ]
Little Wing@町田
町田の「Little Wing」さんの気まぐれメニューの「ゆし豆腐すば」のリポート。
[kitのラーメン食べ歩記]
「らーめん工房 りき家」@白石区
札幌市白石区にオープンした「らーめん工房 りき家」さんのリポート。
[信州の美味しいお店]
西郷どん せごどん(ラーメン・諏訪市)
諏訪市の「西郷どん」さんの春限定メニューで「さら塩ラーメン」のリポート。
[タテさんの気まま話]
4月の月替り麺
松本市の「寸八」さんの4月の月替り麺「あご塩らあめん」のリポート。
[大分徒然随想録ラーメン聖人]
太一商店(大分市乙津町)
大分市に新しくオープンした「太一商店」さんのリポート。
[ロナウジーニョとザ・ロックとパピー]
優しいお店
練馬の「はないち」が自家製麺を始めたということでリポート。
[イケ麺パラダイス〜麺麺ラーメン日記]
「麺処 ほん田」さんの4月7日から4月13日夜限定の「濃厚ごまつけ麺」のリポート。
■宿題店
行こうと思ったけど、まだ行ってない店メモ。
暗号化して書いてたら自分でもわからなくなってきたよ(・∀・)!!
(→さらに二軍に回しました 2月27日)
・島田で昼夜限定3食
・城ヶ崎海岸でパーコー麺
・劇的アフターなとうふらぁめん
・埼玉の回転の悪いお店でつけ麺
・磐梯熱海温泉の隠れた名店
・阿賀野市の食堂でラーメンセット
・多治見の本当はうどん屋さん
・岡山地方にある横綱っぽいチェーン
・山形の元米屋さん
・新潟の民家改造っぽいお店
・能代で季節限定店
■終わりの一言
フランスの聖火リレーもすごいことになってますねー。
これ、長野まで無事に来るんですかねぇ。
・紹介しているブログを中傷する意図はなく、読んで頂きたい面白い記事を紹介しております。
・トラックバックは言及通知の意味で行っております。(簡易版では省略してます)
・お返しトラックバックは不要です。(もうリンクしてますので)
・もし今後紹介を望まない場合はその旨、お伝えください。
最近、CRATZにはまってます。これがンマイんだ。クレイジーソルト味がオススメですよっ!!!
ということで、昨日の面白かった記事をお届けするブログ拝見と、告知記事5本、ニュース1本をどうぞ。
■ニュースクリップ
ニュースサイトから気になったラーメン記事を
MSN産経ニュースから
開幕した世界ラーメンサミットで、安藤百福翁の銅像披露 大阪
おおー、銅像になりましたかー。これは当然とも言えましょう。
■ブログ告知系
店主ブログ、またはそれに準ずるブログからの告知系。
※正確な情報はリンク先の公式ページなどでご確認ください。
[つけ麺専門店きじ亭]
ウニと豆乳の油そば2
→4月11日5食限定「ウニと豆乳の油そば2」の情報。
[にぼしブログ]
代々木臨時休業
→4月9日代々木店臨時休業の情報。
[わっかないラーメンブログ]
食材高騰につき
→値上げの情報。
[スーパー感動職人衆!本竈]
<限定>こく醤油らーめん♪
→4月末までの限定「こく醤油らーめん」の情報。
[麺家 喜多楽のきたら的こころ]
夏季限定 『つけ麺』
→ハルユタカの石臼挽きという夏期限定「つけ麺」の情報。
■ブログ拝見
なるべく面白いブログを発掘しようと頑張ってラーメンブログ日々いろいろ拝見中。
[ROCKY MUSEUM (館長日記)]
お陰様でHPラーメンミュージアムは、5周年を迎える事が出来ました。
『皆様のお陰でHPラーメンミュージアムは、2008年4月7日をもちましてめでたく5周年、そして6年目に突入する事に相成りました。』とのこと。
おめでとうございまーす!!!!
モットーをもって運営されるとは、素晴らしいですねー。しまったー、自分、無いぞ(笑)!!!
[自称「日本一ラーメンを食べた男」の弟子〜どんぶりっ子のつぶやき]
「麺屋にゃみ」(立川) 第二章スタート〜二郎インスパイアと呼ばないで
リニューアルした第二章となった、ラーメンスクエアの「麺屋 にゃみ」さんのリポートです。
『一見、二郎風ですが、ワタシは敢えて、二郎インスパイア、という枠でとらえずに頂きたいな、と。』という主張をもってリポートされています。ふむふむ。
[ヴィッツメモ]
はつかいち食堂のトムヤムラーメン
カフェっぽい外観のこちらのお店。
『すぐ目の前は海。ぽかぽかの陽射し、春だなあ。』とあるように、なかなかのロケーションみたいですねー。
ラーメンかどうかは微妙ですが、機会があれば行って見たいなぁ。
[麺や 優]
ラーメンバトル 詳細
昨日お伝えしたラーメンスクエアの「ラーメンバトル」に参加された店主さんのまとめ…かな?
『やはり、こういうイベントであればせっかく見てくれているお客さんに試食させてあげたいですね。とのこと。食べれないとつまんないですよね、確かに。
見た目で勝負…という感じになってしまったので。』
■ブログクリップ
興味深い記事や話題の新店・新メニューなどを紹介しているブログにごあんない。
[PROJECT:GATZ]
Little Wing@町田
町田の「Little Wing」さんの気まぐれメニューの「ゆし豆腐すば」のリポート。
[kitのラーメン食べ歩記]
「らーめん工房 りき家」@白石区
札幌市白石区にオープンした「らーめん工房 りき家」さんのリポート。
[信州の美味しいお店]
西郷どん せごどん(ラーメン・諏訪市)
諏訪市の「西郷どん」さんの春限定メニューで「さら塩ラーメン」のリポート。
[タテさんの気まま話]
4月の月替り麺
松本市の「寸八」さんの4月の月替り麺「あご塩らあめん」のリポート。
[大分徒然随想録ラーメン聖人]
太一商店(大分市乙津町)
大分市に新しくオープンした「太一商店」さんのリポート。
[ロナウジーニョとザ・ロックとパピー]
優しいお店
練馬の「はないち」が自家製麺を始めたということでリポート。
[イケ麺パラダイス〜麺麺ラーメン日記]
「麺処 ほん田」さんの4月7日から4月13日夜限定の「濃厚ごまつけ麺」のリポート。
■宿題店
行こうと思ったけど、まだ行ってない店メモ。
暗号化して書いてたら自分でもわからなくなってきたよ(・∀・)!!
(→さらに二軍に回しました 2月27日)
・島田で昼夜限定3食
・城ヶ崎海岸でパーコー麺
・劇的アフターなとうふらぁめん
・埼玉の回転の悪いお店でつけ麺
・磐梯熱海温泉の隠れた名店
・阿賀野市の食堂でラーメンセット
・多治見の本当はうどん屋さん
・岡山地方にある横綱っぽいチェーン
・山形の元米屋さん
・新潟の民家改造っぽいお店
・能代で季節限定店
■終わりの一言
フランスの聖火リレーもすごいことになってますねー。
これ、長野まで無事に来るんですかねぇ。
・紹介しているブログを中傷する意図はなく、読んで頂きたい面白い記事を紹介しております。
・トラックバックは言及通知の意味で行っております。(簡易版では省略してます)
・お返しトラックバックは不要です。(もうリンクしてますので)
・もし今後紹介を望まない場合はその旨、お伝えください。
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
訪問日:2008年5月27日(火)
本日のランチはまた、こちら「塩らーめん・つけめんのお店 はないち」で!
先週、コメントをいただいた「??.
塩らーめん・つけめんのお店 はないち【四】【ラーメン一期一会】at 2008年05月30日 23:31