2008年04月24日

ぎょうてんキッズ うまいじゃん [@東京・八王子]【671軒目/1074杯目】

うまいじゃん:チャーシューメン

さて、今回は、八王子にオープンした「ぎょうてん屋」さんのFC店「ぎょうてんキッズ うまいじゃん」さんにやってきました。
って言っても写真見て頂いてわかる通り、2月頭のリポートとなります。
現在では準備中だったメニューも追加されています。

しかし、こちらのお店には悪いんですが、お店に行く前から期待外れなんですよねぇ。
いや、せっかく近所に「ぎょうてん屋」が出来るー!!ってんで、二郎インスパイア系の「ぎ郎」とか「汁なしぎ郎」とか「カルボ郎」とか食べてやるぜー!!!って思ってたのに、無いんですもん(笑)いや、失礼。

お店は、八王子駅北口の西放射通り沿いにあり、ラーメンフリーク的には元「かん世」の「美豚 八王子店」の斜め向かいと言えば、わかりやすいでしょう。

店内はカウンターのみで10席ほど。
平日の18:15頃の到着でなんですが、この日の八王子は雪が強くて…
それでも、先客3名ってのはスゴいよなぁ。

メニューは基本的には「とんこつ醤油ラーメン」と「粟国の塩ラーメン」にトッピング違い。
隠れているメニューは、ぎょうてんつけ麺、鰹麺とかで、こちらは既に提供が開始されている模様。
ひとまず「チャーシューメン」をチョイス。

厨房にハシゴがあって、上が控え室みたいになっているのに、妙にそそられました(笑)

うまいじゃん:麺うまいじゃん:チャーシュー
うまいじゃん:玉子うまいじゃん:スープ


さて、ラーメン。
所謂、家系みたいな感じですね。蔑称ではありません、為念(笑)
とはいえ、随分あっさりしたもんで、万人に受けるっちゃあ受ける感じの仕上げですかね。
個人的には、ちょっとタレが強いような気がしました。

んで、麺は中太の縮れ麺。
食感良く、普通に美味しく頂けます。

チャーシューは小さめだけど、こちらもまぁ、普通に美味しいかな。
これ、勝手な想像で申し訳ないんですが、FC店ということで、ある程度パッケージ化されてるというか、マニュアル化されてるというか、標準化されてると思うんですが、そう思うとなかなかなものかと思います。
これで、つけ麺も追加されてるわけですから、地方都市だけでなく都心のランチ激戦区などでも、それなりの競争力のある店となりそうですね。

ちなみに、この日は、雪の日サービスということで、味玉を載せてもらいました。
チェーン店という感じの無い、粋なサービスに感謝!!


うまいじゃん:外観うまいじゃん:メニュー

※写真では黒い箸ですが、通常は普通の割り箸となります。
マイ箸クラブに入りました(会員番号781)
ぎょうてんキッズ うまいじゃん
【東京都八王子市横山町14-9】
11:00〜15:00,17:00〜24:00、土日11:00〜20:00/無休
チャーシュウメン ¥950-
Livedoor Mapはこちら→このへん

ぎょうてんキッズ うまいじゃん
[GPS情報URL*携帯電話用]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=+35.39.22.835&lon=+139.20.14.198



■これまでの訪問記録
・ナシ


■参考サイト
・livedoorグルメ > このお店の情報
・食べログ > このお店の情報




 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 21:31│Comments(0)TrackBack(2)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
ぎ郎で有名となった、ぎょうてん屋のフランチャイズ店 ちなみにぎょうてんキッズに...
ぎょうてんキッズうまいじゃん by 八王子駅【AMR的Blog】at 2008年05月16日 00:54
ぎょうてんキッズうまいじゃんで極鮮鰹麺を いただきました。{/heratss_blue/} 既に醤油・塩・つけ麺をいただきましたが、 200円引きクーポンがあったので、 今度は極鮮鰹麺にチャレンジ。{/goo/} ランチサービスが始まり、 小ライスor中盛が無料だそうです。{/rice_f...
ぎょうてんキッズうまいじゃんで極鮮鰹麺【Sweets & Junk】at 2008年06月21日 08:06