2008年08月30日
七重の味の店 めじろ らーめんSymphony店 [@神奈川・川崎・川崎区] 【224軒目(2)/1110杯目】

これまたお蔵出し。
5月のオハナシ。
今は、川崎BEの改装工事のため、一時閉店となっている「ラーメンシンフォニー」
こちらの施設は今まで行ったことが無かったので、たまたま通りがかった時に訪問してみました。
当時出店していたのは「なんつッ亭」「めじろ」「本丸亭」「くにがみ屋」「大山」
んー、どこにしよう…と迷いまくって「めじろ」さんへ。
メニューはかなり豊富。
醤油、塩、味噌の3ラインなんですが、その中でも焦がしネギや、たんたん麺、塩煮干し、味噌たんたん、味噌焦がしネギとバリエーションがあります。
んー、と悩んで、自販機の「味噌焦がしネギ」のボタンに「1位」とあるのをみて「味噌焦がしネギチャーシュー」をチョイス。
店内は、カウンターのみ15席くらいで、平日の15時ちょい過ぎの訪問で、先客6名ほど。
店員さんは、4名ほどいて、ちょっと多めかな?
さて、ラーメン。
麺はストレート細麺で、柔らかなんだけど、弾力もあるという心地よい食感。
トッピングの多そうなメニューを頼んでおいてなんですが、具材が多すぎかも(笑)
焦がしネギなんかも半分くらいでいいような…
で、チャーシューの方は脂多めで個人的にはイマイチかなぁ。
ただ、このチャーシュー好きな人には堪らないと思います。
しかも、ほぐしチャーシューも入っていて、かなりのボリュウムになっています。
でも、やっぱり、ちょっと高いかなぁ。
スープの方は、後味は僅かに辛いものの、甘いなぁ、という印象。
全体的には、良くできてはいますが、甘さがなぁ…これは、好みの差かもしれないけれど。
チャーシューの脂もあいまって、全体にズーンと重たい感じ。
もっとあっさりした感じのメニューすれば良かったかも〜と。
めじろでは、他のメニュー評判が良いので、そちらを頼んだ方がいいのかもしれませんね〜。
七重の味の店 めじろ らーめんSymphony店
【神奈川県川崎市川崎区駅前本町26 JR川崎駅ビルBE B1F】[WEB]
11:00〜22:30/無休
味噌焦がしネギチャーシュー ¥1,250-
Livedoor Mapはこちら→このへん

[GPS情報URL*携帯電話用]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=+35.31.40.388&lon=+139.42.3.246
■これまでの訪問記録
・めじろ [@東京・渋谷区・代々木] 【224軒目/279杯目】
■参考サイト
・livedoorグルメ > このお店の情報
・食べログ > このお店の情報
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
※11月15日。
煮干しらーめん(¥850)
七重の味がウリの代々木の『めじろ』の川崎BE店。元は藤沢にあった関係で、私の乏しい人脈でも、めじろの常連さんは容易に探すことができます。
そんなめじろの川崎BE店ですが、最近、店長が『ふくもり』へ移籍し、途端に評...
七重の味の店 めじろ 川崎BE店@川崎【ラーメン食べ歩紀行】at 2008年11月24日 18:23
ダイエットももです痩せたい・・・でも食べたい・・・そんなぐーたらダイエットももにもってこいなのが、食べ合わせダイエット食べ合わせダイエットは、テレビ番組『ドリームプレス社』のダイエット企画で、森三中の黒沢かずこさんがやっていて話題となりました。食べ合わせ...
ラーメン(麺類)の食べ合わせダイエットの組み合わせ具体例??その2??【痩せたい人のダイエット!簡単ダイエット情報満載】at 2009年05月20日 16:33
この記事へのコメント
ラーメン大好き小○さん、先日はトラックバックありがとうございました。旨いラーメンを食べましたのでブログで報告させて頂きます。
会津に行った際は、是非、ご賞味ください。
会津に行った際は、是非、ご賞味ください。
Posted by カムC空次郎 at 2008年08月30日 13:17
こんにちわ。
すっごい欲張りならーめんですね!(^^
めじろはまだ行ったことがないので行ってみたいです。代々木店に行ってみようかな。
すっごい欲張りならーめんですね!(^^
めじろはまだ行ったことがないので行ってみたいです。代々木店に行ってみようかな。
Posted by next at 2008年08月31日 18:21
>>カムC空次郎さん
ありがとうございますっ。
おおー、いいですねー。
機会があれば行ってみますっ
>>nextさん
どうもです。
はいー、代々木の方もフリークの皆さんに人気ですよねっ。
私はなかなか行く機会が無いんですけども…(^^ゞ
ありがとうございますっ。
おおー、いいですねー。
機会があれば行ってみますっ
>>nextさん
どうもです。
はいー、代々木の方もフリークの皆さんに人気ですよねっ。
私はなかなか行く機会が無いんですけども…(^^ゞ
Posted by 小○さん at 2008年08月31日 23:43