2008年09月09日
麺処 味龍 [@山形・酒田]【686軒目/1112杯目】

まだまだ続くお蔵出し。
5月のオハナシ。
「ラーメンの鬼」こと、佐野実氏がここのラーメンを食べたことで、自家製麺に目覚めた…的な謳い文句が気になったので、酒田を通りがかった際に「味龍」さんによってみました。
お店は、酒田市郊外の住宅街の一角にあり、のぼりが出ていてわかりやすい駐車場もあります。
店内は、テーブル3卓に小上がり2卓、座敷2卓で、土曜日の13:30頃の到着で先客10名ほど。
メニューは、中華そばに、チャーシューメン、チャーシューワンタン麺、塩ラーメン、ザル中華。
あと、限定で「金華豚チャーシューメン」というのが限定提供される日があるみたいです。
ここはフラッグシップを…と、チャーシューワンタン麺をチョイス。
さて、ラーメン。
オールドスタイルかと思いきや、そうでも無い感じのチャーシューにワンタンもそれなりに入って、結構なボリュウム。
プルプルのワンタンがンマイですねー。
きっとこの皮も自家製なんですよね。
で、うわさの麺は、心地よい食感が楽しめます。
滑らかな喉越しだけでなく、心地よい弾力が気持ちいいです。
動物系と魚介系の和風な感じの醤油ベースのスープとの相性もいいですねー。
正直、「とはいえ、それほどのものではなし」的な感想を抱くことも覚悟して来ただけに大満足です。
チャーシューも予想に反して柔らかでンマイです。
勝手に、地元の老舗だと思って、古いタイプのラーメンかと思っていただけに意外でした。
このチャーシューはこれまででも上位の方に入るんじゃないでしょうか?
意外といえば、前述のとおり、ボリュウムがありますねー。
これまた、勝手に老舗の古いタイプのラーメンだと思い込んでいたせいなんですが…。
いやいや、なるほど、名高いだけのことはあります。
でも、どうせ酒田まで来たなら、まずは三日月軒に行かなきゃダメだよなぁ…(^^ゞ
※写真では黒い箸ですが、通常は普通の割り箸となります。
※マイ箸クラブに入りました(会員番号781)
麺処 味龍
【山形県酒田市錦町1-2-24】
11:00〜15:00/水曜休
チャーシューワンタン麺 ¥1,050-
Livedoor Mapはこちら→このへん

[GPS情報URL*携帯電話用]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=+38.52.42.22&lon=+139.50.24.914
■これまでの訪問記録
・ナシ
■参考サイト
・livedoorグルメ > このお店の情報
・食べログ > 味龍 (ラーメン / 酒田駅)
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのコメント
Posted by いのじ at 2008年09月10日 08:06
>>いのじさん
ありがとうございますっ。
鼻から出ますかー(笑)
最近、胃が小さくなったかもしれないので、間違いなく出てしまいそうです!
ありがとうございますっ。
鼻から出ますかー(笑)
最近、胃が小さくなったかもしれないので、間違いなく出てしまいそうです!
Posted by 小○さん at 2008年09月10日 23:50
次回は鶴岡の満び、鈴木そばの連食をお勧めします。
鼻から麺が出るかもしれないボリュームですw