2004年08月21日

【029軒目】青葉 八王子店 [@東京・八王子]

040821_1526~01_001.jpg
遅い朝食を八王子の青葉で取りました。

今日はそんなには、暑くないんですが、つけ麺にしました。

限定の太麺まだあるヨ、と、中国の方らしき、店員さんに、促されたので太麺で。

魚介系のダシが効いたタレにつけて頂くんですが、個人的にだんだんタレがぬるくなっていくの、キライなんですよね。


器を温めるとか、あつもりにするとか、最初からぬるい前提で作るとか、工夫が欲しいわけです。


太麺は、モチモチした歯応えが増幅していいんですが、もしかしたら、上記の面では不利になったのかもねー。
限定だし。


まぁ、でも、美味しかったですよ。
チャーシューも柔らかでしたし、ナルトも厚くて良かったです。


青葉 八王子店
11:00〜22:00頃(スープ切れまで) 年中無休?
このへん
特製つけ麺 (太麺)?900

 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 15:52│Comments(0)TrackBack(3)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
お盆休みの間とか、私も相方と一緒にラーメンを食べたりしてたので、裏・小○さんを更新しようと思ってたんだけど、忙しくて更新できなくて、後でしようと思ってたけど面倒くさくなったから心機一転、今回からまた更新しまーす♪ あ、そうそう、せっかくケータイからでも.
裏・【029軒目】青葉 八王子店【nodatz@livedoor】at 2004年08月21日 15:59
お腹が空いていたので、フラフラと通りがかりに青葉へ つけ麺太麺(限定)という文字につられて、思わずフラフラと注文。
【029軒目(2)】青葉 八王子店【ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)】at 2004年09月27日 11:34
御徒町から上野広小路にかけては、最近らーめん屋が数多く進出しています。2005年7月に「銀座高原ビール&らーめん横丁」ができ「横浜 六角家」「柳麺 ちゃぶ屋 味噌専門」「中華そば青葉」が出店しました。その中で今回訪問したのは、「中華そば 青葉」。   中....
らーめん界を牽引する魚介と豚鶏系の「元祖Wスープ」の名店 「中華そば 青葉」【目黒碑文谷日記】at 2006年04月14日 11:38