2004年08月25日
【044軒目】天下一品 八王子店[@東京・八王子]
いまや、すっかり全国チェーンですが、そのうちコラムで書くと思うんですが、あざとい感じのしないチェーン店なので、嫌いじゃありません。
天下一品のラーメンは食べたことの無い人には、説明しにくいんですよねぇ。
細めのシコシコした麺に薄めの堅いチャーシュー。
と、ここまでは簡単なんですよ。
問題はスープ。
量が少な目で、ドロドロしてるんですね。
かといって油っぽいわけでは無いのです。
鶏ベースで、かなり野菜と果物が入っているようなんですが…
まー、特徴的なスープであります。
麺を食べ終わったあと、このスープをおかずに食べるご飯がまたいいんだ。
ドンブリの内側、スープを飲んでいくとわかる「また明日もお待ちしております」の文字は、創業者の、唯一無似のくせになる毎日食べても飽きない味を作り出したことの自信の現れと聞きます。
これが、多少、鼻につきますし、絶対的にうまいラーメンかと言われると、多少の疑問は残りますが、くせになる美味しい食べ物であることは間違いありません。
まぁ、チェーンとはいえ、味に多少のバラツキやスープのドロドロ具合に差があるもんですから、一回は本店かせめて京都とかの直営店に行ってみたいもんです。
■関連ブログ
・天下一品って、奥が深い。 関西・関東でのにんにくの違い。
・ラーメン屋 天下一品
・天下一品:チャーシューメン並
・<ラーメン>天下一品
・天下一品という名のラーメン
天下一品のラーメンは食べたことの無い人には、説明しにくいんですよねぇ。
細めのシコシコした麺に薄めの堅いチャーシュー。
と、ここまでは簡単なんですよ。
問題はスープ。
量が少な目で、ドロドロしてるんですね。
かといって油っぽいわけでは無いのです。
鶏ベースで、かなり野菜と果物が入っているようなんですが…
まー、特徴的なスープであります。
麺を食べ終わったあと、このスープをおかずに食べるご飯がまたいいんだ。
ドンブリの内側、スープを飲んでいくとわかる「また明日もお待ちしております」の文字は、創業者の、唯一無似のくせになる毎日食べても飽きない味を作り出したことの自信の現れと聞きます。
これが、多少、鼻につきますし、絶対的にうまいラーメンかと言われると、多少の疑問は残りますが、くせになる美味しい食べ物であることは間違いありません。
まぁ、チェーンとはいえ、味に多少のバラツキやスープのドロドロ具合に差があるもんですから、一回は本店かせめて京都とかの直営店に行ってみたいもんです。
天下一品 八王子店
11:00〜3:00 無休
【東京都八王子市東町12-7王将ビル1F】このへん
ラーメン ?620
味玉 ?50
■関連ブログ
・天下一品って、奥が深い。 関西・関東でのにんにくの違い。
・ラーメン屋 天下一品
・天下一品:チャーシューメン並
・<ラーメン>天下一品
・天下一品という名のラーメン
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
久しぶりの天下一品です。
ラーメン620円を頂きました。
裏・【044軒目】天下一品【nodatz@livedoor】at 2004年08月26日 12:46
ラーメンというカテゴリを作ってから、ラーメンを食べる回数が増えている自分。ダイエット中なのに(^^;
それはともかく、3日(火)に天下一品 八幡山店に行ってきた。天下一品は京都が発祥のチェーン店化しているラーメン屋で、特徴はドロドロと表現するのが一番合いそ
<ラーメン>天下一品【kenji145の日記】at 2004年08月26日 21:28
次は、ぜひ本店か、せめて直営店に…と思っていたのに、またしても、どうでもいいフランチャイズ加盟店の方にきちまいました。
【044軒目(2)】天下一品【ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)】at 2004年09月16日 09:40
どうも、風邪をひいたようである。
熱はあまり無いようだが、体がだるく、咳と鼻水が止まらない。
ここは、一発、栄養のあるものを食べようと、野菜が多い体に良いものを食べようと…
で、天下一品(笑)
【044軒目(4)】天下一品【ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)】at 2004年11月27日 23:22
さて、にんにくや/暁を別にするともっとも行っていると思われる天下一品です。
わざわざ、高円寺の直営店までやってきましたよ。
本日のお目当ては、味がさね。
天下一品が長年の(何年?)歳月をかけて作り上げた新しい中華そば…だそうだ。
【044軒目(5)】天下一品 [@東京・高円寺] 162杯目【ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)】at 2004年12月12日 22:56
だるま大使の影響と、風邪が流行っているので滋養のために天下一品へ。
回数を重ね過ぎて、いまさらにFCの天下一品では書くことがないですねぇ。
【044軒目(6)】天下一品 八王子店 [@東京・八王子] 188杯目【ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)】at 2004年12月12日 23:05
この記事へのコメント
TBどうもです。天一のスープって、たしかに説明しにくいですよね(笑) でも、ほんとクセになります。自分もだいたい月に1度くらいは無性に食べたくなっちゃいます。
一月でラーメン100杯なんて凄いですね!行ってないとこ、たくさんあるので、参考にさせていただきます。
一月でラーメン100杯なんて凄いですね!行ってないとこ、たくさんあるので、参考にさせていただきます。
Posted by kenji145 at 2004年08月26日 21:32