2004年08月30日

ラーメン康竜 新宿東口店 [@東京・新宿区・新宿] 【063軒目】

040830_1837~01.jpg
新宿のアルタの裏の一蘭…失礼、康竜に行ってみました。

さすがに、ついたては、止めたらしいですね。

麺の堅さや味の加減、油の量、ネギの有無、辛みダレの量を用紙に書き込むのは、健在ですね。


頼んだのは、自分仕立てラーメン。

辛子高菜、博多ねき、きくらげ、半熟たまご、有明のり、豚の角煮、揚げにんにく、の中から4種類を選んで、トッピングできるというもの。


これ、中々ナイスアイディア。やれば出来るじゃん。


こういう時に育ちが出ますね。
明らかにお徳な選択は何か?と悩んでしまいます。

で、もちろん、豚の角煮を選択肢に入れたのですが、運命とは酷なものです。

絶望的に小さい角煮は、人生で食べた中で最も堅かったです。


あと、揚げニンニク。
辛い、エグい。
こんな揚げニンニクも始めてでした。


ただ、細麺は堅く茹でられ、いい感じ。
ベースのトンコツスープも不味くはありません。

めちゃくちゃ美味しいってわけでもないですけど。


うーん、やっぱ行くなら、一(以下略)


ラーメン康竜 新宿東口店
【東京都新宿区新宿3-22-3】
11:00〜5:00(土日祭は、10:30〜5:00) 年中無休
このへん
自分仕立てラーメン ?750





■関連ブログ
康竜
光麺 池袋店
康竜
ラーメン康竜(池袋西口店)
渋谷にて唐辛子入りとんこつラーメンを食らう
 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 19:15│Comments(0)TrackBack(4)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
具や味をお好みでオーダーできるスタイルを都内に広めた店。実は一蘭の関係者が開いたお店でいざこざが未だにある。博多ラーメンだが味は普通。ここはお好みがポイント!
康竜【ちぇりーぶろぐ】at 2004年09月20日 12:05
-Original Message- DATE:2004/11/13 03:46 有楽町に寄って昼食を食べようと思い久々にこのお店を選択。でも、銀座店はπウォーターがないのね。残念。具に角煮を選んだがだめ。合わないなこれは。まんぷく食堂で食べるんだった。嫌いじゃないけど失敗!でも通常の点では外
康竜 銀座店『自分仕立てらーめん』【新ちぇりーぶろぐ】at 2004年11月20日 13:59
一蘭に行って来ました〜。{/kaeru_en3/} この店は福岡の豚骨ラーメン店で、味集中システムとか言って一人一人の席が仕切壁とのれんで区切られてるので有名。 前に福岡に行った時に地元出身の友達に教えてもらったんだけど、あまりに美味くて、それ以来大のお気に入り (≧▽...
一蘭ん〜【ナイス旦那日記】at 2005年12月01日 02:59
康竜 銀座店 自分仕立てラーメン
康竜 銀座店 自分仕立てラーメン【ちぇりーのらーめん大好き】at 2007年02月27日 12:30