2004年09月05日
【082軒目】足柄SA
ちょっとだけ、気になったのは、よくある普通の麺なんですが、ちょっと粘度が高いかも…
あとは、よくある量産型のラーメンに他なりません。
ちなみに足柄SAには、中華料理店・双喜(本当は喜という字が二つ並びます)がありまして、白湯スープで特徴のありそうなラーメンを出してまして、80円しか違いませんので、そっちでしょうねぇ。
高速のSAにありながら、11:00からの営業と、結構なめやがってますけども。
あとは、よくある量産型のラーメンに他なりません。
ちなみに足柄SAには、中華料理店・双喜(本当は喜という字が二つ並びます)がありまして、白湯スープで特徴のありそうなラーメンを出してまして、80円しか違いませんので、そっちでしょうねぇ。
高速のSAにありながら、11:00からの営業と、結構なめやがってますけども。
足柄SA 上り線 フードコート
24時間営業 年中無休
【静岡県駿東郡小山町】このへん
ラーメン ?500
この記事へのトラックバックURL
※スパムが多いので手動承認中です。すみません…