2004年09月11日

にんにくや 谷保店 [@東京・谷保] 【001軒目(2)/101杯目】

040911_2335~01.jpg
ちょうど一ヶ月ぶりのにんにくや谷保店に来ました。

いやー、んまかったー。


これまで、ありとあらゆる店で替え玉欲求を抑えてきましたが、心おきなく、替え玉出来ます。

にんにくやでの替え玉のポイントは3つ。

のりチャーシュー麺を頼むこと。(のり味噌チャーシューでも可)

チャーシューと海苔は替え玉時用に半分残すこと。

替え玉が来たら、躊躇せず、追加のニンニクをクラッシュすること。

であります。

ぜひ、お試しあれ。


にんにくや 谷保店
【東京都国立市富士見台1-8-9】
19:00〜26:00/日祝日休
のりチャーシュー麺 ?1,000-
替え玉 ¥100-
このへん

にんにくや


■これまでの訪問記録
にんにくや 谷保店 [@東京・谷保] 【001軒目】

 ※写真は全てクリックで拡大します。
 

Posted by 小○さん. at 23:58│Comments(3)TrackBack(2)││

この記事へのトラックバックURL

※スパムが多いので手動承認中です。すみません…
この記事へのトラックバック
記念すべき、スタートのお店は、にんにくや谷保店。 元々、是政のお店をやっていたおじさんが移ってきました。
【001軒目】にんにくや 谷保店【ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇を目指すブログ)】at 2004年09月13日 19:31
またしても約一ヶ月ぶりのにんにくや谷保店に来ました。 今回ものりチャーシュー麺に替え玉であります。
【001軒目(3)】にんにくや 谷保店【ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)】at 2004年10月24日 14:13

この記事へのコメント

替え玉のタイミングは難しいよね。よく行く博多一番なら、どのタイミングで替え玉を注文するか、替え玉が来た時の作法とかが経験でわかってるけど、行き慣れない店での替え玉は勇気が要ります。
Posted by わかめ at 2004年09月12日 00:29
そういえばおめでとうコメントしてませんでした。

おめでとうございました。100軒目感動しました。
小○さんのおかげでおいしいラーメン屋さんいっぱい覚えられて嬉しいです。

今度はモスもかにもアイスもケーキもイパーイ食べて下さいね!
あと、にんにくやも。ワーイ。

ラーメンっていい食べ物だなあ。
Posted by スーコ at 2004年09月12日 15:28
そうですよねー。
替え玉のとき、残りの麺の量とそれを食べきるまでの時間、そして茹で時間の計算間違うと、スープを飲むわけにも行かず、さびしく箸先でネギと戯れる空しい時間を過ごす羽目になりますからねー。

ほんと、いい食べ物です。ラーメン。
モスも食うぜ、食ったぜ(笑)!!
黄色いの。
Posted by ramenkoikesan at 2004年09月14日 09:54